記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (行政が勝手に地名を変えたり補助金で元通りに住ませたりするのもよくないかも)西日本豪雨では、住宅を購入したばかりの人も浸水被害に遭った

    2018/09/12 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b 僕が同じ立場でリスクについて聞いてても、さすがに自分が住んでる時にはこないだろうって思ってしまうだろうから、そもそもあまりものを持たない生活も悪くないな

    2018/08/01 リンク

    その他
    iww
    iww 2軒目買おうぜ!

    2018/07/31 リンク

    その他
    wasai
    wasai 気にしてる人なら自分で調べてるかなと

    2018/07/31 リンク

    その他
    m_h
    m_h 人のこと笑えない。わたしもしっかり見なかったと思う。パートナーがそのへんちゃんとしたひとでよかった

    2018/07/31 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 はてブって弱者に厳しいよね

    2018/07/31 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN 人生で最も高い買い物するんだから、全方位に渡ってリサーチするのは自己責任だと思うの。

    2018/07/31 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 申し訳ないけど、これは自己判断だと思う。自分でリスクをしっかり分析して、その上で家を買うべきかと。

    2018/07/31 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 売りたい不動屋さんがデメリットをわざわざ開示するとは思われないが。売りたい人が不利な情報を教えれくれないのは、常識として押さえておきたいが。

    2018/07/31 リンク

    その他
    globalizer
    globalizer 説明義務ないの?んじゃ、誰も説明しないわ。

    2018/07/31 リンク

    その他
    cript
    cript 去年家買ったけど、近所に川があるからつーのもあるけどハザードマップ見まくったけどなー。ここ4〜50年溢れた事は無いよーっていう近所の人の話はあんまり意味ないと思ったけどw

    2018/07/31 リンク

    その他
    realintentionkun
    realintentionkun 知ったとて、そんな大災害なんて起きないだろうで済ませてたでしょ。まぁ何かのせいにしたい気持ちは分かりますけどね…。

    2018/07/31 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 ハザードマップは住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない。←仮に書類にかいてあって免責でも同じこと言いそう。ハザードマップに該当するから手の届くお買い得物件なんだろうな。。。

    2018/07/31 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 東北では、津波が来たのにもう新しい住民が土地買って家建ててる。人間ってのはそういうことの繰り返しですよ。それが自然なことよね。あんたが住まないなら俺らが住むよっていうのは必ずある。

    2018/07/31 リンク

    その他
    notbychoice
    notbychoice “ハザードマップは、住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない。”

    2018/07/31 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 500年ぐらい前から遡る場合ありそう

    2018/07/31 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 海や川のそば、低地窪地、そして傾斜地。地震に比べ水害土砂災害は予測容易だよ。被害は気の毒と思うが下調べの時気づかないとすれば思慮不足としかいいようがない。ハザードマップを理解する必要性を強く主張したい

    2018/07/30 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 本来「会社員の男性(31)」に名を借りた啓蒙であろう。が、どうも朝日新聞はそうでないからこその表題に醜悪さが滲み出てて、ブコメが賛同罵倒多数。名前を貸して罵倒されるとか心底同情するわ。

    2018/07/30 リンク

    その他
    stuttgart99
    stuttgart99 不動産契約時なんて、もうローンも決まってハンコ押すだけの時なので、後には引けない状況かと。どちらかといえば、不動産広告に載せるとかにした方が良い。

    2018/07/30 リンク

    その他
    soluterf2334
    soluterf2334 単なるハコモノを借金してまで買うことが是と思わないこと。買うとしても不動産業者の口先だけを鵜呑みにしないこと。

    2018/07/30 リンク

    その他
    usaginokainushi
    usaginokainushi 山を切り開いた分譲住宅地だった実家は東日本大震災の地震で逝った。損壊仲間のご近所さんが古地図調べたらこの周辺に沢があったと。ハザードマップに載ってないこともあるから家買う人は古地図もチェックだよ。

    2018/07/30 リンク

    その他
    marinanagumo222
    marinanagumo222 説明がきちんとされるべきですね

    2018/07/30 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 不動産屋は信用したらアカンで。自分で調べないとダメ。調べるのめんどい人は賃貸にすべき。

    2018/07/30 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox じょうよわには当たりが強いブクマカ勢

    2018/07/30 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)ここ宅建の試験に出ます

    2018/07/30 リンク

    その他
    shimasoba
    shimasoba 家建てる場所探してるけどハザードマップは要確認だな。

    2018/07/30 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 河川が無ければ浸水しないとでも

    2018/07/30 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 川の近くや谷間になっている箇所は洪水、崖は崖崩れ、昔の水辺を埋め立てた場所は液状化、盛り土した場所は地盤が緩い。高い買い物するんだからこれくらいは警戒しとこうぜ

    2018/07/30 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes ブコメに反論。河川氾濫リスクの重要説明事項への追加は、ちゃんと意味がある。自主的にハザードマップを調べるのと、不動産契約時に必ず口頭で読み上げて説明するのとでは全く違う。不動産屋の免責にもなるし。

    2018/07/30 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 岡山は災害が少ないために助け合い精神が希薄だとまで言われる所らしいので、危機意識のなさは地域性もあるかもしれない。でもこの災害でガラリと変わったろうな。

    2018/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2年前に買った家が浸水 河川氾濫リスクは説明義務なし:朝日新聞デジタル

    西日豪雨では、住宅を購入したばかりの人も浸水被害に遭った。不動産取引では、契約前の「重要事項説...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2018/09/12 paravola
    • foosen2018/08/01 foosen
    • carl_b2018/08/01 carl_b
    • iww2018/07/31 iww
    • sumoa2018/07/31 sumoa
    • gggsck2018/07/31 gggsck
    • wasai2018/07/31 wasai
    • montobe2018/07/31 montobe
    • m_h2018/07/31 m_h
    • kote2kote22018/07/31 kote2kote2
    • iGCN2018/07/31 iGCN
    • spiralspider2018/07/31 spiralspider
    • TogoFujii2018/07/31 TogoFujii
    • takuya8312018/07/31 takuya831
    • ueshin2018/07/31 ueshin
    • globalizer2018/07/31 globalizer
    • cript2018/07/31 cript
    • realintentionkun2018/07/31 realintentionkun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事