記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg “ロシアが占領した領土をウクライナ側がロシア領と認めるならば、ウクライナとの対話に臨む用意があると伝えた。”

    2023/01/07 リンク

    その他
    georgew
    georgew ロシアが占領した領土をウクライナ側がロシア領と認めるならば、ウクライナとの対話に臨む用意があると伝えた > もうここまで虚勢張らないとメンタルやばいんだろうなぁと勝手に想像。ただし同情はしない。

    2023/01/07 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra 一応苦戦してるってこと自体は認識できているようで。

    2023/01/06 リンク

    その他
    fukken
    fukken まずお前が脳を現代にアップデートしろ。

    2023/01/06 リンク

    その他
    proverb
    proverb これは近い将来のロシア自身が今後直面することだろう。そして彼らは絶対に現実を認めない。中国の実質属国の「大きな北朝鮮」として国際秩序を乱し続けるんだろうな。

    2023/01/06 リンク

    その他
    greenmold
    greenmold はよしね

    2023/01/06 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky オルトファクトの次はニューリアルか(一緒にしたいのではなく共通点に関心がある)。原文なんだろう、現実を受け入れろは普段から言ってそうなものだけど「新たな」と付ける意味はなんだろう?

    2023/01/06 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky どんな言い方をしてみてもクソはクソ。意味が無い

    2023/01/06 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny こんなん飲めるわけないやろ。力による現状変更を絶対に許してはならない。▼本気で常任理事国に値しないと思うけど、外すというのは難しいんだろうな。。

    2023/01/06 リンク

    その他
    nise_oshou
    nise_oshou おっ、これは歴史的大ブーメラン

    2023/01/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday はぁ

    2023/01/06 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m これを停戦最優先を理由に支持するのはロシアが北海道や東北まで突如侵攻してきても日本は領土を明け渡せというのに等しい。受け入れられるわけがない

    2023/01/06 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka 過去の侵略国家が自発的に占領地を手放した事はあるのかな?歴史に疎いので分からない。我が国の場合負けに負けて追い出されたよね。核の保有が戦争指導を歪にしている感もある。

    2023/01/06 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 武力行使による一方的な動きだよな

    2023/01/06 リンク

    その他
    clairvy
    clairvy 主張がわからない。

    2023/01/06 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 「新たな現実」に直面してる側がなんか言ってる。

    2023/01/06 リンク

    その他
    ustam
    ustam お前が目を覚ませ。気狂いの世界から帰ってこい。あ、元々気狂い世界の住人でしたっけ?

    2023/01/06 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 ひょっとして、ギャグで言っているのか?

    2023/01/06 リンク

    その他
    keidge
    keidge これはロシア政府の悲鳴なのかもしれない。振り上げた拳を下ろせない、下ろし方がわからない。

    2023/01/06 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 何言ってんだこいつ

    2023/01/06 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu は?

    2023/01/06 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood プーチン氏が「癌で余命いくばくか」との報道があるけど、どうなんでしょうね。/ それより、戦後の対応はどうするんだろう?そろそろ話し合ってるよね。

    2023/01/06 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki トルコのエルドアン大統領もプーチンにちゃんと言ってやれよと。プーチンが望むかたちでの終結は無理だと。仲介役が現実を伝えていない節を感じる。

    2023/01/06 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi 最初はナチ化した政府からロシア系住民を守るためとか建前言ってたのにもうなりふり構ってねえんだな

    2023/01/06 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu ロシア軍の中佐戦死←激戦だったのだろう。大佐戦死←死守命令に殉じたのだろう。少将戦死←なんやコレ。中将戦死←むしろ難しい。 軍部はカンカンやで。

    2023/01/06 リンク

    その他
    oooooo4150
    oooooo4150 お前が現実見ろや

    2023/01/06 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku ウクライナとしても国際社会としても到底受け入れられないから戦ってるし支援してるんだろうが。ウクライナの当事者の人には強いることもできないし頑張れというのもおこがましいけど、なんとか勝ってほしい。

    2023/01/06 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 なんじゃこいつ

    2023/01/05 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs まあ交渉でも折れるとも思っておらず、「あっちが停戦断った」という国内と親しい国に対するアピールでしょう。本気で自国が不利になると思っていない可能性もゼロじゃないが。

    2023/01/05 リンク

    その他
    jou2
    jou2 ほんと、お願いだから、国連の、常任理事国から、ロシアを、外してくれ。ウクライナは日本のようにロシアの侵略に屈しないでほしいと思うけど、屈してしまった国が望むのも違うのかもしれないな…

    2023/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プーチン氏、ウクライナが「新たな現実」受け入れるなら対話の用意

    ロシア・モスクワで、電話で話すウラジーミル・プーチン大統領(2022年1月3日撮影、資料写真)。(c)MIKH...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2023/01/08 gggsck
    • naggg2023/01/07 naggg
    • georgew2023/01/07 georgew
    • hazardprofile2023/01/06 hazardprofile
    • Gragra2023/01/06 Gragra
    • fukken2023/01/06 fukken
    • proverb2023/01/06 proverb
    • greenmold2023/01/06 greenmold
    • namaHam2023/01/06 namaHam
    • koo-sokzeshky2023/01/06 koo-sokzeshky
    • Usus_magister_est_optimus_t2023/01/06 Usus_magister_est_optimus_t
    • unijam2023/01/06 unijam
    • gekko116002023/01/06 gekko11600
    • Byucky2023/01/06 Byucky
    • toubanjanny2023/01/06 toubanjanny
    • nise_oshou2023/01/06 nise_oshou
    • daybeforeyesterday2023/01/06 daybeforeyesterday
    • masatomo-m2023/01/06 masatomo-m
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事