記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 完全にお家芸。またかって感じです。

    2022/12/29 リンク

    その他
    keren71
    keren71 転落死しないでしょう。本当に恐ろしい。

    2022/12/28 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus マジで北朝鮮みたいな国だな

    2022/12/28 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 実行犯はさておき、これが自然死でないことと犯行を指示した者が誰かというあたりはもはや疑いを容れない。

    2022/12/28 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 とりあえずこの人達を保護がなんとかしないと財産ロシアが持っていってまた侵攻が長引いてしまうよ。ほんとアサシンプーチンの首狙いなよ。

    2022/12/28 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety カレーの国「ruの仕業です

    2022/12/28 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner むしろ「ロシア脱出しただけで安心するのはまだ早い」まで普及してないのかな?ホテル内なんて、まだ遠足の途中。「新しい厳重警備の、家に帰るまでが逃亡です」って習わなかった?

    2022/12/28 リンク

    その他
    mountain8
    mountain8 消されてるのか

    2022/12/28 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield マフィア国家ロシア、テロリスト国家ロシア、まとめてならず者国家。

    2022/12/28 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 えっ、今日はおそロシアと叫んでもいいのか!

    2022/12/28 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown あからさま過ぎる・・・・

    2022/12/28 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun インドだからロシア側が手を回しやすいんだろうと思ったけど、そういえば欧州でもオリガルヒ死んでるし暗殺の証拠も見つかってないんだよね…。

    2022/12/28 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “「友人の死に心を痛めたのか、ホテルのバルコニーに出て、そこから転落死したようだ」” エクストリームな自殺か

    2022/12/28 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky なぜ金があるのにインドという守って貰うには微妙な場所を選んだのか

    2022/12/28 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 自国のウクライナ侵攻を批判していた地方議員と同行者が、旅行先で相次ぎ急死。富豪Pavel Antov氏(65)。他露人3人と共に滞在中だったインド東部Odisha州Rayagadaのホテルの外で24日、血を流し死亡。恐ロシア

    2022/12/28 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 寒い国から温かい国に来たことで体調不良になったのかな?

    2022/12/28 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda インドの現地警察の見立てを察するにロシアと話はついてるっぽいな

    2022/12/28 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 日本の右派って、このようなわかりやすい独裁者を大好きでしたよね。/ 彼らが理想とする人でしたからね。

    2022/12/28 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 見出しを見てウクライナ側の仕業かなと思ったが、本文を読むと批判派と目されるオリガルヒで事故死扱いとか、ロシア側の仕業としか思えなくなる。偏見だけどさ。

    2022/12/28 リンク

    その他
    casa1908
    casa1908 どう考えてもロシアのエージェントが抹殺してインドの警察に話を通しているとしか思えないんだが、これも「陰謀論」と言われれば「陰謀論」なのかもしれない。

    2022/12/28 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k ……。 インドは最早、ロシアにとって数少ない友好国なのだが……。少なくともインドは【避難場所】も提供する気は無いって事かね?……

    2022/12/28 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan そう、ノビチョクがあればね……

    2022/12/28 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada コワイ

    2022/12/28 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 他人事のようにコメントしているけれど、日本国内でもロシアの秘密警察が暗躍しているのだろうね。

    2022/12/28 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 独裁国家を国際社会がどう回避するかがこれからの世界の課題だな

    2022/12/28 リンク

    その他
    world3
    world3 「友人の死に心を痛めたのか、ホテルのバルコニーに出て、そこから転落死したようだ」???!!!!

    2022/12/28 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi インドも中国との関係で利用できてるけど、サウジと同じく宗教と身分制度が支配する民主主義の敵。中国並みに影響力が強くなるとアウトカーストである我々に何してくるかわからん。海外企業のカースト汚染も危険。

    2022/12/28 リンク

    その他
    travel_jarna
    travel_jarna ♪さつじ〜んを隠すの〜、案外下手だね

    2022/12/28 リンク

    その他
    castle
    castle 「ウクライナ侵攻を批判していたとされる露の地方議員(パーベル・アントフ)とその同行者が~インドの高級ホテルで相次いで急死」「2日前~共に滞在していたウラジーミル・ビデノフ氏が意識不明~その後死亡」

    2022/12/28 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『アントフ氏については、事故死とみられるとし、「友人の死に心を痛めたのか、ホテルのバルコニーに出て、そこから転落死したようだ」と述べた』←地方議員ですら戦争反対したら粛清対象になるとは恐ろしい。

    2022/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア議員と同行者が相次ぎ死亡 インド高級ホテル滞在中

    ロシアの首都モスクワで、雪の積もった赤の広場を歩く士官候補生(2022年12月14日撮影、資料写真)。(c)...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2023/01/26 teruyastar
    • naggg2023/01/07 naggg
    • kamm2023/01/03 kamm
    • mgl2022/12/31 mgl
    • ntoukm2022/12/30 ntoukm
    • sawarabi01302022/12/30 sawarabi0130
    • mallxinfo2022/12/29 mallxinfo
    • kaos20092022/12/29 kaos2009
    • tatatayou2022/12/29 tatatayou
    • peppers_white2022/12/29 peppers_white
    • batta2022/12/29 batta
    • asianwind2022/12/29 asianwind
    • georgew2022/12/29 georgew
    • akinonika2022/12/28 akinonika
    • boshi2022/12/28 boshi
    • udtech2022/12/28 udtech
    • keren712022/12/28 keren71
    • harumomo20062022/12/28 harumomo2006
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事