記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    and_hyphen 「博士の異常な愛情」の世界かよ...(まああれは大統領じゃなかったけど...)

    2021/01/10 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 本当に危惧してたら秘密裏にやるだろし、これも政治ショーの一環のように思える

    2021/01/10 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 大統領単独ではできなかったような。周りがまともだったらだけど。

    2021/01/10 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des ポチッ

    2021/01/10 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 なんか乱入時にペロシ婆のノートPCが盗まれたそうだけど。付き合わされる軍幹部も大変よね。

    2021/01/10 リンク

    その他
    twodec
    twodec そうだよな、残りたった10日の任期だとしても一刻も早く黙らせないと犯罪者集団である自分たちの身が危険だもんね……

    2021/01/10 リンク

    その他
    rub73
    rub73 米国大統領を止めろ!

    2021/01/10 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 北京にICBMぶち込んで米中全面戦争になれば政権交代どころじゃなくなるからな。信者共も大喜びだし。トランプみたいな自己中DQNならやりかねん

    2021/01/10 リンク

    その他
    hokkorikun
    hokkorikun こういう協議をするのは構わないが、公表する意味は?自暴自棄のトランプと支持者のプライドを傷つけ、さらにあっちに追いやるだけでは。

    2021/01/10 リンク

    その他
    metaruna
    metaruna これはペロシこそが錯乱状態やろ。トランプ憎しで互いに狂ってる。

    2021/01/10 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 今回の事件はトランプ大統領の抵抗にトドメを刺しただけでなく、トランプから支持者を「回収」する千載一遇のチャンスだったけど、バイデン次期大統領も民主党も大変愚かな対応をしていると思う。。

    2021/01/10 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust こう米民主党が好戦的だと80年前を想起して嫌な感じになる 同党は中華系・コリアン系の利害関係者を多く抱えてるわけで、東アジアで攻撃目標になるとすれば日本になる

    2021/01/10 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae 米国大統領の正気は誰が保証してくれるというのかね?

    2021/01/09 リンク

    その他
    y_maki
    y_maki これが虚構じゃないなんて

    2021/01/09 リンク

    その他
    fujisong
    fujisong 記事中は錯乱つってっけど英語ではなんて表現されてんだろうね?たとえば混乱と錯乱だと随分違いそうだけど

    2021/01/09 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises トランプも問題だがペロシも同じぐらい狂ってるよ。トランプが核戦争を始めようとしているという証拠はなく憶測に基づいたこの行動は下院議長としての権限外で越権行為だよ。民主主義をトランプとペロシで壊している

    2021/01/09 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 トランプは正常な判断が出来ているというコメンテーターもいるが、正当な選挙結果を受け入れず、支持者を扇動して議事堂に突入させる人間がトチ狂っているのは言を俟たない。核すら交渉材料にしかねないから当然。

    2021/01/09 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun こんなんでも株価はグングン伸びてるんだから、もはや世界は大混乱と言っていい。

    2021/01/09 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy トランプにはそうするメリットがないからやらないというのは、今までの行動から現実を見失ってると判断できるので楽観的すぎると思う。奴が飛びついた根拠のない陰謀論がどれだけあったか。

    2021/01/09 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae シビリアンコントロール笑

    2021/01/09 リンク

    その他
    lenore
    lenore コレが本当だとしても、外部に広まっちゃうのは良くない。いや、もし核攻撃があっても米国の総意じゃ有りませんよって言うアピールならアリなのか?

    2021/01/09 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 警告・凍結食らって反省もするどころか、怒り狂って実力行使とか、如何にもありそう。

    2021/01/09 リンク

    その他
    kolto
    kolto 核って大統領だけで使えないでしょ

    2021/01/09 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 核ボタンを押すプロセスって明らかになっていないんだっけ?

    2021/01/09 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro こういうこともあるんだからさっさと核を全部廃棄しろや。馬鹿だなアメリカは

    2021/01/09 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 すげーな。いろいろと。

    2021/01/09 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 核攻撃受けるとしたら、選挙人数とかでバイデン次期大統領が勝利した州が狙われるんやろか。マジに起きた時に、日本人として、どう思うんだろうなあ。

    2021/01/09 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa CNNあたりを見てると、日本の報道より遥かに大騒ぎになってるよ。

    2021/01/09 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff フォン⋅ノイマンやレーガン知事が提唱した通りに朝鮮戦争、ベトナム戦争でアメリカが核を使用した世界を想像してご覧なさいな。冷血と軽佻の合体が米国大統領その人という危機にシステムが間に合ってくれるか。

    2021/01/09 リンク

    その他
    unagiga
    unagiga 大統領選に不正があったという話でも、信憑性の怪しい情報が飛び交ってたように感じたが、これも実際どうなのか判断できない話。ペロシが正常だという保証はあるんだろうか?

    2021/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプ氏の核攻撃阻止を軍トップと協議 ペロシ氏が表明

    ナンシー・ペロシ米下院議長(左)と米国防総省のマーク・ミリー統合参謀部議長(2021年1月8日作成)...

    ブックマークしたユーザー

    • raycy2021/07/16 raycy
    • and_hyphen2021/01/10 and_hyphen
    • kfujii2021/01/10 kfujii
    • dimitrygorodok2021/01/10 dimitrygorodok
    • yogasa2021/01/10 yogasa
    • neco22b2021/01/10 neco22b
    • kamiokando2021/01/10 kamiokando
    • sakisakagauri2021/01/10 sakisakagauri
    • sippo_des2021/01/10 sippo_des
    • tokage32021/01/10 tokage3
    • napsucks2021/01/10 napsucks
    • twodec2021/01/10 twodec
    • rub732021/01/10 rub73
    • theNULLPO2021/01/10 theNULLPO
    • wushi2021/01/10 wushi
    • hokkorikun2021/01/10 hokkorikun
    • aobon7002021/01/10 aobon700
    • J_J_R2021/01/10 J_J_R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事