記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko "ロシアは中国の同盟国ではない。中国の砕氷船である"

    2022/05/26 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 勝利以外では後に引けない。ロシアは軍事的メンツ大事なんだ/ 若者と高齢者の意見の違い/ "問題なのは支配者の人格ではない。クレムリンへの巨大な権力集中だ""問題はロシアの帝国的構造とその帝国主義的思考"

    2022/04/30 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 “ロシア帝国の構造で最も弱いのは、タタルスタンでもヤクーチャでもチェチェンでもない。極東である。”

    2022/04/06 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 後で読むかも

    2022/04/05 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 私はこれは3番目のシナリオになるような気がしている。 ウクライナに兵力突っ込みすぎると、極東などが手薄になる。 そして、ロシア連邦から独立しそうな共和国はある。 (サハ共和国など)

    2022/04/05 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 「問題なのは支配者の人格ではない。クレムリンへの巨大な権力集中だ」たとえリベラルな指導者に変ったとしても根本的解決にはならない…国家のシステムは修正が非常に難しいのだなあ。中国への監視は強化せねば。

    2022/04/05 リンク

    その他
    o-v-o
    o-v-o kleptocracy 泥棒政治/"ドンバスでは、クレムリンの諜報員が手続き的制約を受けずに自由に支配している"満州国かな?/"今さらやめるわけにはいかない。続けるべきです。勝利まで"支那事変後の日本人の日記かな?

    2022/04/05 リンク

    その他
    sakazaki_dc
    sakazaki_dc 日本、米国、欧州連合は世界の15%ぐらいしかないので何も起こらないが正解。インドと中国を味方にした時点でロシアの勝ち。逆にロシア連合がブロック経済化したら滅亡するのは日本も含む米国連合になる

    2022/04/05 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 “世論調査からわかるように、プーチンを最も疑いなく信頼し、彼のZ戦争を支持しているのは高齢者だ。若者はあまり熱心ではない/ウクライナで命をかけなければならないのは、熱意のない若者たち”

    2022/04/05 リンク

    その他
    urouro_again
    urouro_again なんで大日本帝国崩壊後の日本は、復讐に囚われず、米国統治を謳歌できたんだろうね。圧倒的な物質的豊かさなのか。プーチン排除だけじゃなく、民心の慰安が必要だよなあ

    2022/04/05 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 長い、noteでやれ。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    2022/04/05 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana この調子だと間宮海峡が国境線になる可能性もあるのか.....

    2022/04/05 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ネオロシアとネオシベリアに分裂するかな

    2022/04/05 リンク

    その他
    j1nsuke
    j1nsuke Google map見てると極東辺りはなんも無いから、6000年前のサハラみたいな気候変動で好転するのを待つしかないのがつらい

    2022/04/04 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 戦争後の処理としてしばらく国連による分割統治が望ましい。連邦なんだから各州で分割できるだろ。

    2022/04/04 リンク

    その他
    rider250
    rider250 これ読むと日本帝国が300万人国民が死んで国土が焦土と化すまで突き進んだのは「必然」だったのだなあと。「流れた血を無駄にするな」ってまるっきり満州関連の日本帝国臣民じゃん。やっぱ橋下と維新は潰さんとな。

    2022/04/04 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens "第二次世界大戦カルトは、文字通り過去が未来をむさぼるものだ。先祖代々のカルトに織り込まれた儀式的なカニバリズムの一形態である。"高度成長カルトと明治時代カルトも類友やな……イヤすぎる話だ。

    2022/04/04 リンク

    その他
    dot
    dot "ロシアは「パクス・シニカへの道を切り拓く砕氷船だ」" この辺りの評価が一番現実味がありそうで気が重くなる。ロシアを見て、あるいは使って中国はより狡猾に覇権を強めるのだろうなと。

    2022/04/04 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ロシアで極東って…… https://bit.ly/3J13awY なんもないような? 奥出雲の方が人口密度高い

    2022/04/04 リンク

    その他
    REV
    REV 「ロシア政府は、マリウポリへの攻撃の最前線に//強制徴募したドンバスの人々を派遣している」 革命に従わないコサックをドイツ軍への最前線に投入したり、朝鮮戦争で国民党兵士の人海戦術を使うようなものだな。

    2022/04/04 リンク

    その他
    masm
    masm 味をしめて

    2022/04/04 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「欧米からの批判は些細なものでも死ぬほど嫌うくせに、中国の経済的属国になるのはプライドが傷まない」欧米を中韓に中国をアメリカに変換すると日本にもいそう。まぁ、自分はどっちも理解できないが。

    2022/04/04 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ソ連崩壊みたいにまた分裂する可能性が一番高そう、少子化が進んでる現在帝国化は無理

    2022/04/04 リンク

    その他
    caster-0069
    caster-0069 「国が未来を築いていれば、人々はそれに邁進するものだ。しかし、そうでなければ、過去に取り憑かれることになる」我が邦にしても隣国にしても当てはまるなこれ。

    2022/04/04 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 本スレッドは同意できないな。凄く興味深いけど。これはあくまでロシア内部で起こりそうな事で、対外的動きは完全に無視している。中国が躍進すればロシアは付属物にすぎないのでは?

    2022/04/04 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 最後の方で「国家分裂」を最終形態としているが、それは私の持論と同じ。先に書かれてしまった。出し抜かれた。悔しい。/ 極東が一番弱いのは、千島と樺太が法的にはロシアのものではないからだ。  https://x.gd/Beifp

    2022/04/04 リンク

    その他
    henno
    henno 国家の離婚で極東の共和国が独立したら、北方4島も返ってくるかね?

    2022/04/04 リンク

    その他
    burabura117
    burabura117 読んでると気が滅入ってくる。(我々にとっての)問題は歴史、文化、民衆、統治機構等多数の要素から成るロシアというシステムで、今は均衡しているけど崩し方によってはより酷いことになりかねないよな。

    2022/04/04 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 翻訳ツイートはパクツイ

    2022/04/04 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun 〉54 この世論調査からわかるように、プーチンを最も疑いなく信頼し、彼のZ戦争を支持しているのは高齢者だ→そうすると、この高齢者が死に絶えるまであと20年は制裁一択という選択肢になるな……

    2022/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仮蔵 on Twitter: "「ロシアの未来、3つのシナリオ:2. 帝国の再始動」 Kamil Galeev氏が考える「ロシアの未来」について。先日は1つ目の「北朝鮮」についてご紹介しました。今日は2つ目の「帝国の再始動」をご紹介。驚異の100ツイート😅お時間… https://t.co/VoNOhTUrna"

    ロシアの未来、3つのシナリオ:2. 帝国の再始動」 Kamil Galeev氏が考える「ロシアの未来」について。...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/06/19 teruyastar
    • kiyo_hiko2022/05/26 kiyo_hiko
    • tick2tack2022/04/30 tick2tack
    • sawarabi01302022/04/06 sawarabi0130
    • yuzuk452022/04/06 yuzuk45
    • yoyoprofane2022/04/05 yoyoprofane
    • latteru2022/04/05 latteru
    • STARFLEET2022/04/05 STARFLEET
    • Betty9992022/04/05 Betty999
    • parakeetfish2022/04/05 parakeetfish
    • dmekaricomposite2022/04/05 dmekaricomposite
    • o-v-o2022/04/05 o-v-o
    • KATZE2022/04/05 KATZE
    • knt9hsh101692022/04/05 knt9hsh10169
    • sakazaki_dc2022/04/05 sakazaki_dc
    • triceratoppo2022/04/05 triceratoppo
    • drylemon2022/04/05 drylemon
    • mtgg2022/04/05 mtgg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事