新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント190

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    solt-nappa
    solt-nappa リプ欄に安倍信者がたくさんぶら下がってる。いいリストだ。

    2020/04/13 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 国家維持の為に弱者は死ねってか。国民を保護しない国家に存在意義があると思ってんのかこいつ

    2020/04/12 リンク

    その他
    asherah
    asherah 「我慢して経済的に困窮して死ね」と言われて聞く人がいると思いますか?

    2020/04/12 リンク

    その他
    shag
    shag 国民主権なのだから、アホの意見は無視すればいいだけ。

    2020/04/12 リンク

    その他
    hatarakutoshika
    hatarakutoshika 保障したら結局税金に跳ね返ってくるんだよなあ。まさに国家と国民は一蓮托生

    2020/04/12 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box おい、必要な額と特別会計の予算規模言ってみろ。

    2020/04/12 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 3%インフレ率を財政破綻だと思っている可能性がそこそこありそうだ。

    2020/04/12 リンク

    その他
    TechBisco
    TechBisco アベノミクス成功したんじゃないの?お金ないの?

    2020/04/12 リンク

    その他
    nonaka1007
    nonaka1007 「できない」ではなく「やる」んだよ

    2020/04/12 リンク

    その他
    imiimiimi
    imiimiimi 財務相仕事しろよ、試算出さないのなんなの?経産省が予算要求すらしてないんだろうな、西村-麻生ラインが害悪。

    2020/04/12 リンク

    その他
    theta
    theta 破綻するから補償しないというのはおかしい。補償はしたいが出来ることはこれだけだ、だからお願いを聞いてくれ、と言うなら解る。まずは口の曲がった偉そうな財務大臣を何とかしろ/あと、そもそも休業は必要なのか?

    2020/04/12 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 自国で自由に発行できる通貨を持ってないイタリアと比較するなよ。

    2020/04/12 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu これ、財政破綻とかは思いつきの理由で、本音は「バラマキ政策で庶民を甘やかすとろくなことにならない」っていう、江戸時代からの伝統的な為政者の信念がだだ漏れなだけだよ。

    2020/04/12 リンク

    その他
    te2u
    te2u 補填しなければ、企業がたくさん倒産して経済が回らなくなり、国として破綻するが。

    2020/04/12 リンク

    その他
    out5963
    out5963 倒産と失業が増えれば、経済が破綻して、人命が失われるんですけどね。

    2020/04/12 リンク

    その他
    setlow
    setlow 日本はもう補償する余裕のない貧乏なクソ雑魚なめくじな国になってしまったという認識でよろしいですか?

    2020/04/12 リンク

    その他
    seachel
    seachel お友達に配るお金だけで精一杯だから弱者は黙って死ねと……

    2020/04/12 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 我慢で済むならあんた達いらないじゃん。仕事してんのか?どうしたら幸せになれるかで考えろよ。金を生み出すのは国民だろ。

    2020/04/12 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru どちらか選べというなら、財政破綻で構わんよ。

    2020/04/12 リンク

    その他
    Cru
    Cru 国会議員に初当選したら新人研修でマクロ経済学受講必須にすべきじゃないかしら。

    2020/04/12 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 日本の赤字100兆円が120兆円になるだけじゃんとか思ってしまったり…

    2020/04/12 リンク

    その他
    coolworld
    coolworld 何の数字の根拠もなしに、こんな脅しをかけるのか

    2020/04/12 リンク

    その他
    Laylack
    Laylack 言葉は悪いが何だこの下衆は。考える脳みそがないなら家で寝てた方がいい。政治に向いてないぞ。

    2020/04/12 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 検討可能な対策を真摯に議論した結果があの布マスクか?笑止千万。まずやること(休業補償)をやれ、というのが市井の声だろう。あなたのいう経済とは大企業のことだけか?

    2020/04/12 リンク

    その他
    andoshin11
    andoshin11 誰も金額の話をしていないのウケるな

    2020/04/12 リンク

    その他
    azkll
    azkll 誰も全額しろなんていってないし、まぁでも、ほかのツイート全部見ると真剣に考えてる感じはあるし、そう的外れでもない部分もある。今の自民党の中ではまともな方では?

    2020/04/12 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 欲しがりません勝つまでは

    2020/04/12 リンク

    その他
    ftq
    ftq 布マスクや和牛に使う金はすぐに出るのに休業補償に使う金は無いという屁理屈。

    2020/04/12 リンク

    その他
    kentyan777
    kentyan777 マスク二枚でホントに国民に借りを作ったつもり 中小切って潰してしまえばよいじゃん日本なんて 自民党さんよー

    2020/04/12 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 誰も全額は求めてないコロナ対策に出費が嵩んだ分と収入が減った分の一部に10万でも20万でも国民全員に現金で補償して欲しい。

    2020/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    礒崎陽輔 on Twitter: "#非常事態宣言 全額休業補償をすれば、国は、財政破綻します。国名を挙げれば失礼ですが、イタリアと同じような状況になります。それは、医療崩壊へとつながるのです。国も7都府県も、検討可能な対策を真摯に議論すべきです。国民の皆さんにも、我慢をしていただかなければなりません。(続く)"

    #非常事態宣言 全額休業補償をすれば、国は、財政破綻します。国名を挙げれば失礼ですが、イタリアと同...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/04/14 gggsck
    • solt-nappa2020/04/13 solt-nappa
    • theNULLPO2020/04/12 theNULLPO
    • navix2020/04/12 navix
    • asherah2020/04/12 asherah
    • airstation2020/04/12 airstation
    • shag2020/04/12 shag
    • hatarakutoshika2020/04/12 hatarakutoshika
    • brain-box2020/04/12 brain-box
    • tokage32020/04/12 tokage3
    • TechBisco2020/04/12 TechBisco
    • nonaka10072020/04/12 nonaka1007
    • yasuhiro12122020/04/12 yasuhiro1212
    • imiimiimi2020/04/12 imiimiimi
    • theta2020/04/12 theta
    • daishi_n2020/04/12 daishi_n
    • minamihiroharu2020/04/12 minamihiroharu
    • fantoms2020/04/12 fantoms
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事