記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    denki5150jp
    denki5150jp 3番目の子が好み

    2023/02/19 リンク

    その他
    awawawann
    awawawann おー、もはやこれまでか……

    2023/02/19 リンク

    その他
    AzuLitchi
    AzuLitchi AIってなんで手の描き方を学習できないの?

    2023/02/19 リンク

    その他
    U2400
    U2400 カタログとかは無くなりそうやね。

    2023/02/19 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 ECサイトの着こなしモデルは、身長を1cm単位で指定して、サイズ毎にポーズを変えて見比べられるのか。てか自分をモデルにして見比べられるのか。

    2023/02/18 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga ガンプラとか可動フィギュアにポーズ取らせようとすると難しいのよね。結局パッケージとかネットで見たポーズさせてしまう

    2023/02/18 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page もう実用化されされてるし導入実績もあるよね https://www.fashionsnap.com/article/ai-model-interview/

    2023/02/18 リンク

    その他
    MOyoMOTO
    MOyoMOTO シモーヌだ

    2023/02/18 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo すげー

    2023/02/18 リンク

    その他
    mobits
    mobits レンガにめりこんでてワロタ

    2023/02/18 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 細部の破綻はあるけどそれでもすごいところまで来たよな。チラシとかの解像度低い広告写真とかだったら問題なく使えそうなレベル。

    2023/02/18 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy 服の写真を4方向用意し、それを読み込ませて、その服を着た画像が作れるとモデルが廃業になるかも…?

    2023/02/18 リンク

    その他
    babandoned
    babandoned "商用利用に年間25000ドルかかる"、となるとやはり人のほうが安くなるということかな。その関係のままゆくゆくAIのコストが下がってくれば人の給料は更に下がっていくのだろう

    2023/02/18 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker エロ画像作れるprompt教えて

    2023/02/18 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 スゴーッ!!!

    2023/02/18 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax 見た目の撮影はAIでいいけどサイズ感を伝えたい時はまだ無理だな

    2023/02/18 リンク

    その他
    notepc-5522
    notepc-5522 政治家でAIについて語ってる人を見たことない。日本は、AI後進国になりつつある。

    2023/02/18 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo スーパーのチラシのモデルとか今年中に差し替えられそうではあるな。つーか、スーパーのチラシがなくなる方が早いかな。

    2023/02/18 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman イトーヨーカドーのチラシに載ってる紳士服を着たモデルとかの写真がなくなるんだろうなぁ。

    2023/02/18 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho この作業のことを「撮影」っていうようになる。現代では事前にゲーム実況タイトルを下調べすることは「ロケハン」って呼ばれてる。ロケしてないよね……

    2023/02/18 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 「AIでプロはもう終わり!」って絶叫、「チヤホヤされたかったけど努力できなかった俺」の言葉にしか聞こえないんだよな。ツールがあれば作れるのか顧客は求めてるのかって。ブコメのお前らはAIに金を払いますか?

    2023/02/18 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 3年ほど前からCGで作った架空の広告モデルのビジネスが続々と出てきてるけど、果たしてあの界隈どうなるかな。技術的にはサイバーエージェントが先行してたように思うけど後発が一気に追いこしかねないな(´・ω・`)

    2023/02/18 リンク

    その他
    finefinethankyou
    finefinethankyou AI使って1人で作ったとは思えないような何かかがみたいな

    2023/02/18 リンク

    その他
    virgospica
    virgospica で、これらの写真は何を撮影したかったのかしら?被写体が再現できればいずれはそうなるだろうけど今はまだそこまではできてなさそうだよね。

    2023/02/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi すげえ

    2023/02/18 リンク

    その他
    urtz
    urtz いずれ動画も出来るようになるし、モブは全部これにしてVR空間を作り、人は電池になる

    2023/02/18 リンク

    その他
    syou430
    syou430 やっぱりwhoが大事なのか。

    2023/02/18 リンク

    その他
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 新技術とか新トレンドが登場して安い仕事からずいずい奪われてく未来。手直しはいるけどまぁまぁ使えちゃう。モデルとカメラマンと現場までの交通コストが不要になる/文章執筆系の安い仕事もけっこうやばいよね

    2023/02/18 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka コントロールネットは今夜辺り導入して試す予定だけど手触りとしてi2iでのSketch inpaintとあんま変わらない印象 むしろopenpose対応限定じゃない分、旧来の方法の方が対応モデルが豊富で表現形式に幅があるかも

    2023/02/18 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto コスプレイヤーが代替される論は微妙だったけど(あれは趣味の領域だし)広告やチラシのモデルや撮影は代替される可能性は高いと思う。

    2023/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/Yamkaz/status/1626486302962245633

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2023/03/17 teruyastar
    • minamiminamikita2023/02/22 minamiminamikita
    • Gwynevere2023/02/20 Gwynevere
    • napsucks2023/02/20 napsucks
    • AsacaYontory2023/02/19 AsacaYontory
    • naggg2023/02/19 naggg
    • sc3wp06ga2023/02/19 sc3wp06ga
    • mukudori692023/02/19 mukudori69
    • denki5150jp2023/02/19 denki5150jp
    • sakito09022023/02/19 sakito0902
    • nekoline2023/02/19 nekoline
    • eos23232023/02/19 eos2323
    • awawawann2023/02/19 awawawann
    • midas365452023/02/19 midas36545
    • AzuLitchi2023/02/19 AzuLitchi
    • U24002023/02/19 U2400
    • yamifuu2023/02/19 yamifuu
    • jakuon2023/02/19 jakuon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事