記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mekurayanagi
    mekurayanagi ムネオの子はムネオ

    2022/04/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 大枠嘘ではない。その政権が最後に残した2019年の公用語法を見て驚け。民族主義が普通じゃないぞ。https://www.loc.gov/item/global-legal-monitor/2019-05-13/ukraine-legislature-adopts-language-law/

    2022/03/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 2014年4月(;´Д`)前回のウクライナ侵攻の直後

    2022/03/05 リンク

    その他
    genosse
    genosse ナチスの侵略に乗じて独立運動を起こたことでバンデラをファシスト扱いするのは不当だ。2人のボースやナイルのような、バンデラより枢軸国と関係の強かったインド独立活動家さえ日本軍国主義の手先扱いはされてない

    2022/03/05 リンク

    その他
    nothingisforever
    nothingisforever よく見つけてきたなと思うと同時に議事録を残すことの大切さが切実にわかる。記録があるからこそこうして検証できる。記録を残そうとしない奴、すぐに捨てようとする奴は絶対に信用しちゃいけないと改めて。

    2022/03/05 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 ああこれプーチン演説を理解する助けになるわ。2014年から一貫した見方なんだな。

    2022/03/05 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj これ責任取らなくていいのか

    2022/03/05 リンク

    その他
    hidea
    hidea 今の見解を聴けばよい

    2022/03/05 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija ロシアゲート的な何か

    2022/03/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ずいぶん前とうが、まさにクリミア侵略の直後じゃねーか。アメリカでは大統領がロシア疑惑なんて言われたわけで、日本に入ってないわけもないよなあ。

    2022/03/05 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 自民と維新に移ってくれてホッとしてるんじゃないかなあ、旧民主党界隈は。

    2022/03/04 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm wiki見ると元々NHKだったり色々香ばしくてビックリする。自民党員で知ってた人居るでしょ、これ。マジでどうなってるんだよこの国は。

    2022/03/04 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 与党や維新に同じ未来見て駆け抜けてる奴多過ぎね?

    2022/03/04 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 外務省は相手国の担当も一流のインテリ揃いで国なんかなくても生きてける的な連中ばかりなので必要以上に中立的になりすぎてもはやお前どこの国の人間だよみたいな状況になりがちと聞いたことがあるがその類かな

    2022/03/04 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "ヤヌコビッチ政権の後を受け継いだ現政権は、アンチ・セミティズム(反ユダヤ主義)、更にはナチス・ドイツに協力したウクライナ人国粋主義、バンデラ主義の信奉者らが暴力により政権を奪った結果発足したもの "

    2022/03/04 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 『独立国家が独立の英雄を称えることを「バンデラ主義」と呼ぶこと事態がウクライナを独立国とみなさないロシアメディアの世界観なんですよ』 https://twitter.com/EriHirakawa/status/1499614364466237443

    2022/03/04 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile アンチセムって言っとけば相手が一級差別主義者になって勝てるって酷いユダヤ差別だと思わんか

    2022/03/04 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 親はいろいろあってロシアにコミットしたんだろうけど、二世はピュアにシンパシー感じてそうである

    2022/03/04 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 現状に置いては外務副大臣には不適格ってのは私もそう思う。ロシアの外交復帰時の保険よりも、現在の西欧諸国に対するメッセージとして危な過ぎない?EUのロシアパッシングの一環として日本も対象になっちゃわない?

    2022/03/04 リンク

    その他
    naokik
    naokik ロシアの代弁者が政界にいても良いというのはそうなのだが、外務副大臣には不適格。

    2022/03/04 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ロシアの拡声器

    2022/03/04 リンク

    その他
    photosome
    photosome 未来永劫に渡ってロシアが国際社会から排除されるわけではなくいつか戻ってくる。その時に、ウクライナ侵攻時にロシア側についた政治家を優遇するはず。自民党に一人ぐらいその保険としてこんなのがいたっていい。

    2022/03/04 リンク

    その他
    dekamassive
    dekamassive いやほんと、ガッツリロシア側につくならこの見解でいいとは思う。そうでないからダメだけど。外交とはそういうもの

    2022/03/04 リンク

    その他
    musashinotan
    musashinotan 親子揃って政界から追放されるべし

    2022/03/04 リンク

    その他
    rideonshooting
    rideonshooting 完全にロシアの手先ですわ。そりゃ鈴木親子みたいなのがいたら北方領土も帰ってこないわ

    2022/03/04 リンク

    その他
    prophet2047
    prophet2047 よく2ちゃんねらーがカジュアルに売国奴とかいうけど、所詮そのへんの一般人の思想が偏ってるくらいで何の影響力もなかったけど、こいつら鈴木親子は全ての売国奴を過去にしたな

    2022/03/04 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 新党大地時代の鈴木貴子氏か…しかし、今もそうなのだろうな。外務分野に居させるには、少し偏見が強いような。

    2022/03/04 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic うわあ、ロシアの諜報、ここには上手に浸透しとるわあ。/平河さん鈴木貴子の評価高いのね。まあ、宗男が教育に惜しみなくカネを注ぎ込んでたからな

    2022/03/04 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 「ロシア分割」「暴力的なバンデラ主義」「ナチ」あたりが工作員の証だろうか

    2022/03/04 リンク

    その他
    confi
    confi やべーぞ電撃戦失敗して本性を顕にしたプーチンと100%同じこと言ってる。おとなしくしてたプーチンと仲良くしてた奴らとは次元が違う。

    2022/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平河エリ / Eri Hirakawa 🇺🇦🏳️‍🌈 on Twitter: "鈴木貴子副大臣、こんな主意書だしてたのか…… > ヤヌコビッチ政権の後を受け継いだ現政権は、アンチ・セミティズム(反ユダヤ主義)、更にはナチス・ドイツに協力したウクライナ人国粋主義、バンデラ主義の信奉者らが暴力により政権を奪った… https://t.co/KXvvZFFbpm"

    鈴木貴子副大臣、こんな主意書だしてたのか…… > ヤヌコビッチ政権の後を受け継いだ現政権は、アンチ...

    ブックマークしたユーザー

    • mekurayanagi2022/04/11 mekurayanagi
    • sgtnk2022/03/08 sgtnk
    • deep_one2022/03/07 deep_one
    • nekobosi2022/03/05 nekobosi
    • ROYGB2022/03/05 ROYGB
    • quick_past2022/03/05 quick_past
    • genosse2022/03/05 genosse
    • Phenomenon2022/03/05 Phenomenon
    • nothingisforever2022/03/05 nothingisforever
    • tokage32022/03/05 tokage3
    • Ycheng2022/03/05 Ycheng
    • underhill2022/03/05 underhill
    • i_ko10mi2022/03/05 i_ko10mi
    • yyg8m2022/03/05 yyg8m
    • uehaj2022/03/05 uehaj
    • watapoco2022/03/05 watapoco
    • htnma1082022/03/05 htnma108
    • nshimizu2022/03/05 nshimizu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事