記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past まず社内の命令があまりにも強い権限持ちすぎててな・・・。労働者側からの反論や提案がまず通らない上に、扱いが悪くなったりもする。労働者がもっと強くならないとな

    2024/03/26 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 地元出身で固めると「お前どこ中?」文化のパワハラや不正が横行するのである程度の人事交流は必要(というかそれが全国企業のメリット)

    2024/03/26 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 日本の会社はジョブ型採用ではなくメンバーシップ型採用であることが根本原因。メンバーシップ型会社は社員の希望通りの異動しかできなくなると運営が困難になる。ジョブ型であれば昇進もないが異動もない。

    2024/03/26 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 拠点ごとにポジション(とJD)分けて採用すればいいのにそういう採用コストかけてないのかな

    2024/03/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter 配属問題、企業と労働者にそれぞれの言い分があって、落とし所が難しい話題だよね。

    2024/03/26 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou こういう雑な事をしている企業が、何割という単位で人が出生者数が減っていく今後も続くといいですね。転勤なんでもOKの人も、クソ人事制度の会社に入る理由はないんですよねえ。

    2024/03/26 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano 地元に仕事がある人はいいよな、という感想が個人的には先に立つなー

    2024/03/26 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 土地から離れられない人居るからなあ・・無理強いても妥協してくれるやろ的な打算で配属組んだのだろうな。

    2024/03/26 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 希望が通るかは運次第だよな。それよか、なぜ転勤アリの会社に入ったのか?という気もする。(この場合特に岡山は問題ないのでは?)

    2024/03/26 リンク

    その他
    astefalcon
    astefalcon JTCの特徴は人事部が異常に強いこと。社長が人事部出身者で占められていることも結構ある。

    2024/03/26 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 地元企業に入ったのに東京営業所配属予定者がドタキャン(留年)したせいで色々人生変わりましたわ…

    2024/03/26 リンク

    その他
    daira4000
    daira4000 希望通りの勤務地にはならないって話はしてたのかな?延岡以外で働く気は無いって話はしてたのかな?どっちもちゃんと話してなさそう

    2024/03/26 リンク

    その他
    kageyomi
    kageyomi 岡山配属と病んだ、この因果関係がよく分からん。仕事がキツくて病んだも考えられる訳だし

    2024/03/26 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton 院卒で情報系の研究してて本人の希望もネットワークインフラだったのに、全然関係無い現場職に回して数年で辞めさせたアホ会社があるなあ…

    2024/03/26 リンク

    その他
    tomokatz
    tomokatz 延岡で働きたいなら延岡の企業に行くべきだし、旭化成なら延岡だけ見てるわけにはいかないので転勤はある程度受け入れないと。欲張りすぎだよ。

    2024/03/26 リンク

    その他
    differential
    differential 地域採用で入社すればよかったかもだけど、その場合は多分給与も裁量も最小になるよね…地元出身者をホワイト職につけると癒着とか色々起こるのが人間世界なので、生産拠点のホワイトワーカーは転勤族になりがち

    2024/03/26 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 延岡知らないからマップで調べてみたら海沿い最高だった。

    2024/03/26 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 全国転勤がある様な企業に就職したのが不幸の始まり。延岡市役所に就職が最適解か。

    2024/03/26 リンク

    その他
    mugimugigohan
    mugimugigohan 地元に大きい会社があって、面接でアピールして通ったなら入るだろうよ…。地域枠があれば良かった。

    2024/03/26 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 希望勤務地と違って嫌がっていても職場が居心地良ければ殆ど順応できるので、病んで辞めたのならその職場自体に一番問題あった話かと。勤務地はきっかけではあるけど。

    2024/03/26 リンク

    その他
    REV
    REV // 友人・恋人・家族、場合によっては介護などもあるし両立を目指したのもわからないでもない。

    2024/03/26 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 配属が失敗しても人事がマイナス査定をうけない会社なんやろな ( ˘ω˘ )

    2024/03/26 リンク

    その他
    Barton
    Barton これ人材派遣会社にいた時に見たなあ……。これ誰もケアしなかったからなあ……

    2024/03/26 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 転勤がある以上遅かれ早かれだし、企業選定を間違ってたとしか言えない。地元最高したいなら待遇悪い地方企業か公務員しか選択肢ないので、今日も田舎は衰退し続けている。

    2024/03/26 リンク

    その他
    by-king
    by-king 旭化成だろ?延岡も岡山も工場だろ。多分作ってるモノ違うワケで、専攻とのマッチングとかあるから、そりゃ無理な時は無理やろ。逆にわざわざ専攻無視して畑違いの仕事やらせたら、何で採用したんだよとなるぞ

    2024/03/25 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot 総合職で配属先が本人の希望だけで決まるわけないだろう。反発する人は「地方ならどこでも同じだから希望に沿ってやれ」とでも思ってるのか

    2024/03/25 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 日経MJに「なくせ配属ガチャ」って記事が載ってた https://x.com/nikkeimj/status/1772251078836498515?s=46&t=Z93DhdNrDqhIlh7njHnR9g

    2024/03/25 リンク

    その他
    bell_ring
    bell_ring 新卒の頃、地元出たくて県内に事業所のない会社に入社したが、その後別会社と合併して県内事業所に配属になった。県外希望したのに、あの入社前面接は何だったんだー!ってなった。人事って何なんだろうね。

    2024/03/25 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 地元の人を雇うことは地方創生に繋がるし良いことだと思うけどな。転勤がスキルアップに直結する職種ってそんなにたくさんあるかな。

    2024/03/25 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 具体的に何と何に困ったんだろう?

    2024/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    九州出身で延岡で働きたいと人事にアピールして入社したのに、何故か岡山配属になってしまい病んで辞めた後輩いるけど全員不幸にしかなってない

    エンプラ @fcuprealjk 九州出身で延岡で働きたいと人事にアピールして旭化成に入社したのに、何故か岡山...

    ブックマークしたユーザー

    • greenmold2024/03/26 greenmold
    • songe2024/03/26 songe
    • osakana1102024/03/26 osakana110
    • quick_past2024/03/26 quick_past
    • Baybridge2024/03/26 Baybridge
    • the_sun_also_rises2024/03/26 the_sun_also_rises
    • John_Kawanishi2024/03/26 John_Kawanishi
    • rgfx2024/03/26 rgfx
    • togetter2024/03/26 togetter
    • TakamoriTarou2024/03/26 TakamoriTarou
    • y_hirano2024/03/26 y_hirano
    • mas-higa2024/03/26 mas-higa
    • pikopikopan2024/03/26 pikopikopan
    • nisisinjuku2024/03/26 nisisinjuku
    • nenesan01022024/03/26 nenesan0102
    • toraba2024/03/26 toraba
    • astefalcon2024/03/26 astefalcon
    • maxk12024/03/26 maxk1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事