記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atmark988
    atmark988 カクヨム作品「勇者のクズ」のコミカライズは左開きでコマも左から右へ進むため、そのことを説明するページがあるな

    2024/02/13 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 大昔の英訳漫画は左右反転してたけど、今はそういう修正やってるヒマがないくらい大量に翻訳してるからな、翻訳出版社のサイト見ると一年先まで出版スケジュールがびっしり

    2024/02/13 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 英語版はイタリアで印刷して輸出してるのか

    2024/02/13 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 今はまだ習慣づけの段階なんだよね。アニメが入口になって漫画も読むかという段階

    2024/02/12 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 昔は左閉じにするために絵を反転してた時期もあったけど、オリジナル重視+最終ページのガイド付きになったのは2000年代だっけ

    2024/02/12 リンク

    その他
    bml
    bml ああ右開きと左開きの違いか。ウェブトーンは上から下なので世界仕様となるわけね。

    2024/02/12 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 最初のページに描いてある日本の漫画は見たことあるが間違いなのか。

    2024/02/12 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 漫画は縦書きなので右から左。英語は横書きなので左から右。日本は混在しているが英語圏で右から左に読む本はないだろうな。だからこの警告は英語圏の人がまず開くであろう一番最後のページに存在している。

    2024/02/12 リンク

    その他
    shidho
    shidho タイ映画「Brother of the Year」では主人公な妹は兄から日本マンガの読み方を教えてもらいその経験がきっかけで日本人(演じてるのは韓国人)と結婚する。そしてこの映画のコミカライズにも同様の読み方指南が書かれている。

    2024/02/12 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 10年前に「日本マンガは輸出のために横書き左綴じにすべき」と言い出した人がいたなあ… https://togetter.com/li/489594 https://togetter.com/li/493906

    2024/02/12 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar “昔は逆から読めるように左右反転させたりしてましたが、るろうに剣心が左利きになったり、不具合多くて不評で今のその形に”←寄生獣のミギーは海外版だとLeftyだと聞いたが、最近の漫画だとそうはならんのか

    2024/02/12 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 手塚の頃に大胆なコマ割りのテクニックが現れ、日本の漫画を読むには一定のリテラシー(漫画の文法の理解)が必要で、子供が子ども文庫に行くのこの文法未習得な場合があるなと思ってる(個人の意見)

    2024/02/12 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 日本語の縦書き小説の読み方が日本漫画になってるのかね。

    2024/02/12 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 「最初」じゃなくて「最後のページ」に『間違った方向から読んでます』と書かれているというのが面白いな。(左綴じの本だと、知らずに最後のページからめくってしまう)

    2024/02/12 リンク

    その他
    dgen
    dgen 日本の漫画はセリフが縦読みだから基本右綴じ。

    2024/02/12 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 昔は横書きの読み方に合わせて、印刷の方が左右反転してた気がする。

    2024/02/12 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 子どもが読んでる「サバイバルシリーズ」が左綴じだった気がする…(普通に目が滑って読めなくなる) あれのせいでマンガ読みにくいと思う子ども世代が増える可能性ある。

    2024/02/12 リンク

    その他
    mmaka2787
    mmaka2787 漫画って縦書き文化(右上から始まって左下で終わる)だから横書き(左上から始まって右下で終わる)文化圏ではそもそも順番からインストラクション必要なわけか。

    2024/02/12 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 海外のコミックを見ると顔をアップにした会話シーンと挿絵みたいなアクションシーンしかなく、映画的な表現を基にしてるんやろなって思う。日本の漫画のコマ割りという表現は文化的な厚みが産んだ特異的な手法

    2024/02/12 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 ずいぶん昔の話だけど、タイかどこかのアジアの少年が「母国語に翻訳されるの待ってるより自分が日本語覚える方が早い」って勉強始めたとか。大人になった彼は今どうしてるだろう。

    2024/02/12 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 縦書きのなく左から右への横書きのみの欧米の言語では日本の標準的な漫画を翻訳で左右反転させない場合はセリフを読む視線の流れとセリフやコマを読む順番が逆向きになるんだよな。

    2024/02/12 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 海外の読者の皆様も、漫画を楽しむために左右反転に慣れていただくことが大切ですわね。

    2024/02/12 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 日本コミュニティにフレンドリーな作家がネットでアップするコミックはマジでガイドがないとわからない時がある。翻訳の経緯によって左右違うことある。

    2024/02/12 リンク

    その他
    straychef
    straychef 親切だな

    2024/02/12 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 フェルンなら読まない

    2024/02/12 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 1999年にパリのブキニストで買ったドラゴンボールは左右反転だった

    2024/02/12 リンク

    その他
    monacal
    monacal 日本語縦書きセリフなら、右上から左下は自然だし、右開きも慣れてるけど、横書きなら不自然極まりないだろうね…。横書きなのになんで左開きじゃないんや!ってなりそう(この感覚は日本人でもわかる)

    2024/02/11 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma もしかしたらだけど、10年後とか20年後にはこういうガイドページが無くなっていて、「昔は読み方のガイドがついててね……」みたいな海外古参オタの定番ネタになる時代が来るかもしれないね。

    2024/02/11 リンク

    その他
    soorce
    soorce 左右反転は国と出版社と時期によって結構違う。AKIRAの国際版も左右反転だし。/コマノンブル(読む順番の番号)、現在では週刊文春で連載中の、東海林さだお「タンマくん」と小学館「小学一年生」位かなあ。

    2024/02/11 リンク

    その他
    altar
    altar 海外コミックって上手下手(舞台用語)理論はどうなってんだろ/バンドデシネと日本漫画を両方描いてる作家でweb掲載だと、(冒頭のバンドデシネ方式のガイドがないと)コマ割りとめくり方向がわからなかったりする。

    2024/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外版フリーレン、最初に読み方のガイドページがある→海外の漫画ではよくあることらしい

    衛星経由で監視されてるハムスター🐹 @rioriost 難しいのは、「葬送の」だよな。Frieren the slayerと翻...

    ブックマークしたユーザー

    • atmark9882024/02/13 atmark988
    • hobbling2024/02/13 hobbling
    • kaionji2024/02/13 kaionji
    • frothmouth2024/02/13 frothmouth
    • ChillOut2024/02/13 ChillOut
    • son_toku2024/02/13 son_toku
    • hateq5672024/02/12 hateq567
    • yamamototarou465422024/02/12 yamamototarou46542
    • daishi_n2024/02/12 daishi_n
    • imakita_corp2024/02/12 imakita_corp
    • Kazu0_mi2024/02/12 Kazu0_mi
    • orbis2024/02/12 orbis
    • babamin2024/02/12 babamin
    • htamaaki2024/02/12 htamaaki
    • nagaichi2024/02/12 nagaichi
    • bml2024/02/12 bml
    • osakana1102024/02/12 osakana110
    • prq0982024/02/12 prq098
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事