記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adsty
    adsty 思ったよりも集まったゴミが少なくて良かった。

    2023/12/31 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 既に指摘があるが、徹夜組がアーリー入場に変わり、滞在時間が減少したのは大きいかと。徹夜組なんかは元々モラルなんてない層だし。

    2023/12/31 リンク

    その他
    Big_iris
    Big_iris フェスとかと違って要らんフライヤー手渡されたり飲食物もないからってだけな気がする

    2023/12/31 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 ゴミの量を見るとリア充が行きたがる花火大会よりオタクの方が良識があるよな

    2023/12/31 リンク

    その他
    s_komasato
    s_komasato お前もお星さまにしてやろうかですの

    2023/12/31 リンク

    その他
    wapa
    wapa こういうのでゴミ捨て意識向上してたからか、競馬場のウマ娘イベとかでやたらゴミが少なかった時は感動した。新聞馬券が散らかってるの当たり前だったからなぁ。中央はUMACAやPATで減ってるのもあるだろうけど

    2023/12/31 リンク

    その他
    Meleonic
    Meleonic はてのこわい

    2023/12/31 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 可視化されて初めて気づくこと

    2023/12/31 リンク

    その他
    remwegc
    remwegc ゴミが年々減っていく傾向にあるのは、2chとかで「ゴミ拾いをする人を困らせてやろうぜ」的なノリが広がって自浄作用が働いた可能性もある気がした。いずれにしても良いこと。

    2023/12/31 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 「ゴミがまったくないのも恐い」逆張りやば

    2023/12/31 リンク

    その他
    togetter
    togetter 10年間、コミケをきれいにしていただきありがとうございます!

    2023/12/31 リンク

    その他
    miruto
    miruto 素晴らしい活動ですね!

    2023/12/31 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i 思ったより少ないのは、ゴミ箱自体が少ないのと、利用者がちゃんと捨ててるのと、運営がちゃんとしてるのとかなんだろうな。みんなようやっとる。

    2023/12/31 リンク

    その他
    yknk_2929
    yknk_2929 今は徹夜いないからそもそも比較にならないけど、コロナ前数年は西一般待機列移動(9時前後)の段階で清掃の人が一気に人海戦術でゴミ拾いしてた。参加者のモラル向上というよりは準備会の対策の結果のような

    2023/12/31 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi この方かゴミ拾いしなくてもよくなるくらいゴミが減るといいね。まあ本来ゴミがない状態が正しい状態だからなー

    2023/12/31 リンク

    その他
    tkm3000
    tkm3000 冬だから

    2023/12/31 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing ゴミがまったくないのも恐い。そこまでいくとモラルが高いとは別の強迫観念や相互監視を疑ってしまう。

    2023/12/31 リンク

    その他
    rider250
    rider250 スゴい・・・!! こんな人物が現代日本にいるんだ! 本当に素直に、心の底から尊敬する。10年という年月はそうそう出来ることではない。昔からこういう人種はいたのだろうがSNSで可視化されたのはとても良い。

    2023/12/31 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 少なくね?それほどみんなマナー守ってるという事か。

    2023/12/31 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 数万人規模のイベントでこのゴミの量はマジで凄い。コミケ参加者のモラルの高さが分かる。タバコの吸殻はギルティだが、ペットボトルは案外置き忘れが多いんよね。

    2023/12/31 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    hanaharu_maru 少ないけど、落ちているということはまだマナーが悪い人もいるんだな・・・ 冬だからとか飲食系のイベントじゃないからとかあるのかもだが、大きなイベントでも自分のゴミは持ち帰るを心がけたいですね。

    2023/12/31 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry スゴ

    2023/12/31 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 素敵。

    2023/12/31 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ゴミ少な!!!

    2023/12/31 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 写ってるのは西側待機場所のみ? / 以前は待機中にゴミ回収してた人が西に居たけど、近年は見てないような。入場移動前のゴミに関する注意も聞かなくなった気がする

    2023/12/31 リンク

    その他
    layback
    layback 徳が高い。

    2023/12/31 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 10年間の努力が実を結び、ゴミの減少は星が輝くようですわ。お星さまにしてさしあげますわ。

    2023/12/31 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo いい話だね。長く続けるってのは強いよななにごとにおいても。

    2023/12/31 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 素晴らしい活動だし、10年という長い間継続してきたのはさらにすごい。この方の活動がより広く知られ、逆にゴミの量は減ることを願います。

    2023/12/31 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 20年くらい前ライブ会場のゴミ拾いしてた時と比べるとこの量はすごく少ない/意図せず落としてしまうこともあるから捨てられている=故意とは限らない

    2023/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『コミケゴミ拾い』を10年間続けてきた人の軌跡と10年後の成果がこれ「すごいしすごい」→徹夜組減少とかの理由も?

    まとめ 5年間コミケゴミ拾いをした人のツイートを見ると5年前よりぐっとゴミが減っていることが分かって...

    ブックマークしたユーザー

    • jegog2024/01/02 jegog
    • dounokouno2024/01/01 dounokouno
    • adsty2023/12/31 adsty
    • Kazu0_mi2023/12/31 Kazu0_mi
    • ninamu2023/12/31 ninamu
    • gggsck2023/12/31 gggsck
    • charun2023/12/31 charun
    • ikanosuke2023/12/31 ikanosuke
    • takan0ri02023/12/31 takan0ri0
    • deguccicom2023/12/31 deguccicom
    • maidcure2023/12/31 maidcure
    • Big_iris2023/12/31 Big_iris
    • ginga01182023/12/31 ginga0118
    • triceratoppo2023/12/31 triceratoppo
    • annindofu2023/12/31 annindofu
    • khtokage2023/12/31 khtokage
    • s_komasato2023/12/31 s_komasato
    • tasukuchan2023/12/31 tasukuchan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事