記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sun330
    sun330 最近橿原のホテルで外国人観光客の多さに驚いた。さすが飛鳥。生粋のandroidユーザからすると会社端末がiphoneで使いづらいので使い勝手は…。ただゲームの反応はpixelでも未だ負ける…

    2023/09/23 リンク

    その他
    fumirui
    fumirui ワイZenFone7Pro民、低みの見物…。ストレージ気にしなくても済むのはAndroidスマホの強みだったが、最近の機種はMicroSDカードスロット廃止の傾向があるので、やはりGoogleDriveかDropboxか…。

    2023/09/22 リンク

    その他
    akyuna
    akyuna xperiaは伝言メモが付いてるから人気なだけ

    2023/09/19 リンク

    その他
    legnum
    legnum もしや、と想像してたよりコンビニ所在地(奈良)がdisられててのけぞった

    2023/09/19 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo ギャラクシーのレンズが縦に3つなのとpixelは昔のマクドナルドのマスコットキャラみたいなやつ(怪盗みたいやつ)、と、レンズ周りのデザインがなあ。いまのiPhoneのレンズがポッコリ出てるのも大概気に入らないけど。

    2023/09/19 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame FGOでiPhone行った人おるけどネタに上がらんな。今のandroidはストレージがUFSで速度上がったらしいとか。クソ安スマホ、ゲームできないレビューあるけど自分の使用方法だと問題なかったりするのよなー。

    2023/09/19 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical iphoneの優位性は利用者がアプリに金使いがちなので、iphoneのみ対応するアプリがそこそこあることだと言う認識。有名どころはクロスプラットフォームだったりするので、仮にAndroid使ってるとしても困ることは少ないが。

    2023/09/19 リンク

    その他
    pqw
    pqw 奈良のコンビニ店員に聞いたら日本の銀行はだいたい南都銀行でメガバンクなんか使ってるやついないみたいな話になるだろ

    2023/09/19 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax Xperiaって選択と集中でプロ用機材路線に切り替えたんだと思ってた

    2023/09/18 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi Apple ってときどき死にかけては突き抜けたもんを出し、また追いつかれて死にかけるを繰り返してる感じある ( ˘ω˘ )

    2023/09/18 リンク

    その他
    waitingforspring
    waitingforspring スマホゲーマーな私はAndroidが冷遇されてて(発売から時が経つとアップデート非対応になっていく)iPhoneに変えた。

    2023/09/18 リンク

    その他
    elsheep
    elsheep 機能とコストを考えればAndroidになる流れになるのは当然かな。3GSの頃からiPhone使ってたけど、イヤフォンジャックがなくなった時にAndroidに移った。

    2023/09/18 リンク

    その他
    karzusp
    karzusp Pixel 7でもモンハンNOW遊べてて不自由してないんで、スマホはミドルクラスのAndroidで満足してる。

    2023/09/18 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade iPhone位高スペックな携帯を必要としてない…。ずっと中華携帯使ってるが、マジで国内メーカーでもう少し色々削ぎ落とした機種出して欲しい。

    2023/09/18 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp iPhoneは多少型落ちでも問題なく動くし、型落ちでもそこそこな額で売れるし、SEやminiなら一括激安もまだまだある。でもpixel気になってる

    2023/09/18 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv 機能やら価格やら使用環境やら買い替えサイクルやら人それぞれだし、好きなのを使えばいいと思う。と同時に、自分の使ってない方を腐して貶めてやりたい謎欲求の人がいるのを「下品だなぁ」と思って見てる。

    2023/09/18 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは素直に直近の出荷台数シェアが反映されているとという認識で良いのかなと思う https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1528337.html

    2023/09/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi さすがに局地的すぎて。地元でAndroid端末大セールする有力携帯ショップあればその期間中は増えるやん

    2023/09/18 リンク

    その他
    toichiro
    toichiro 年代別のiPhone率はデータとしてあるのでただの主観的バイアスだが、所得別データがないので、低所得層では1-3万円のAndroid端末率が高い可能性はあるかも。中高生でもiPhoneなら月1万円の出費だもん。

    2023/09/18 リンク

    その他
    kzm1760
    kzm1760 自分はいったりきたり。対用途だとAndroidの選択肢とコスパは最強だけど、対スペックだとiPhoneのコスパが高く、Apple製品はリセールバリューが全然違う。壊れても古くても思ったより高く売れる。Pixelもそうなって欲しい。

    2023/09/18 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte 十数年ずっとAndroidだけど、思い起こしてみれば国産機使ったことは無いかも。Motoのキーボード付きから入って、htc,LG,nexus->pixelって感じで全く不満は無かった。iPadは使ってたけど。

    2023/09/18 リンク

    その他
    rider250
    rider250 iPhone 13 miniとPixel 7 ProとGALAXY S22使ってる(今はメインはPixel)。使いやすいと感じるのはAndroid、キビキビ動くのはiPhoneって感じ。ホント初期の泥の酷さから見たら(よく売ってたよねあんなの!)今の泥は天国。泥でいい。

    2023/09/18 リンク

    その他
    koyuman
    koyuman 地方はAndroid率高まってそうな感じはするなー。とりあえず使えりゃなんでもいいっていう層は安いAndroid選びそう。

    2023/09/18 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE そういうことを正しく判断するために統計というものがあるんですがご存知ですか?

    2023/09/18 リンク

    その他
    aox
    aox ゲームをするならタッチや音声のレイテンシの関係でiPhoneやiPadになりますね。あとは音楽制作も(なのでイヤホンジャック無くしたのは許せません)。普段使いだとキャッシュレスや通知UI等Androidのほうが便利に感じます

    2023/09/18 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 周りに合わせる必要のない人はAndroidを使う選択肢があるってだけじゃないか? 若い人は圧倒的にiPhone利用者多いわ。

    2023/09/18 リンク

    その他
    diet55
    diet55 たこ社長 @ガジェットブログさん: 「あくまでの奈良県橿原市での集計だべ!」 https://twitter.com/eacointaco/status/1703278214670680406 「すまん、奈良県のコンビニや、、、都市ではない」/Togetterはまとめが雑だから読んでいない。

    2023/09/18 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 統計で語れよ

    2023/09/18 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer iphoneはやる→ユーザーが年を取る→iphoneおっさんおばさん向けと若者が敬遠する→年を取ったユーザーがiphoneが高すぎて購入できなくなる→iphone流行の阻害要因が消えて再流行する こんな感じ?

    2023/09/18 リンク

    その他
    tohima
    tohima iPhone高いって言うけど2年レンタルで月額1円だし高くないと思うけど、高いというよりレンタルが嫌な人が多いの?

    2023/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若い人や40代後半はAndroidを使っててiPhoneの利用率が下がってる?

    たこ社長 @ガジェットブログ @eacointaco コンビニバイトしてて思うけど、iPhoneの利用率あきらかに下...

    ブックマークしたユーザー

    • dddeee2023/09/25 dddeee
    • sun3302023/09/23 sun330
    • fumirui2023/09/22 fumirui
    • taipon20182023/09/22 taipon2018
    • IoushimeKOme2023/09/20 IoushimeKOme
    • akyuna2023/09/19 akyuna
    • legnum2023/09/19 legnum
    • tg30yen2023/09/19 tg30yen
    • sateso3502023/09/19 sateso350
    • sukekyo2023/09/19 sukekyo
    • aki-akatsuki2023/09/19 aki-akatsuki
    • tailtame2023/09/19 tailtame
    • theatrical2023/09/19 theatrical
    • pqw2023/09/19 pqw
    • haatenax2023/09/18 haatenax
    • wushi2023/09/18 wushi
    • daruyanagi2023/09/18 daruyanagi
    • waitingforspring2023/09/18 waitingforspring
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事