記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan 米山 隆一

    2023/06/04 リンク

    その他
    blise
    blise "ところでこのブックマークの渡辺輝人さんは弁護士さんだが、彼は法律問題で「教科書とやら」がなんか役に立つのかと言われたらどう思うのだろうか"

    2023/05/20 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 多分与党支持層も99%身につけてないし、経済学徒でも古い世代は米山先生のようになる。それにしたって「自衛隊を否定する憲法9条では日本を守れないから芦部なんか読まなくていい」レベルの超絶反知性的コメはなあ。

    2023/05/14 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 自民党の経済政策が正しいとも思わない。資金不足の産業に金出さなすぎる。

    2023/05/13 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 今米国で起きている地方銀行の連鎖倒産の危機を、経済の教科書とやらで防げるならやったらいい。

    2023/05/13 リンク

    その他
    lli
    lli 政治家と経済学者が話す機会をもっと作った方がいいんだろうな。

    2023/05/13 リンク

    その他
    don_tacos
    don_tacos 需給ギャップは国内だけ見た指標だけど、資金はグローバルに動いて為替なんかに影響があるので「需給ギャップが!お前教科書見ろや!」でいいのかな?と感じた。知らんけど。

    2023/05/13 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo 野党支持者の経済認識を直さないと経済政策を変えられないと思いまとめました。「この国の左派は真逆なことをいう」ほんそれ。/利上げによる米銀破綻も教科書で説明できます。どうか挙げた本をお読み下さい(懇願)

    2023/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野党支持者に身につけてもらいたい経済基礎知識

    Guen'ichiYamaguchi @GuenichiYGC 総合は1月の4.3から下落に転じて3月は3.2、コアコアは1月から1.9、2.1...

    ブックマークしたユーザー

    • hate_nao2023/12/18 hate_nao
    • Ereni2023/06/04 Ereni
    • natu3kan2023/06/04 natu3kan
    • repunit2023/06/04 repunit
    • blise2023/05/20 blise
    • howlingpot2023/05/14 howlingpot
    • roanapua2023/05/14 roanapua
    • prjpn2023/05/13 prjpn
    • nabeteru1Q782023/05/13 nabeteru1Q78
    • lli2023/05/13 lli
    • biginner2023/05/13 biginner
    • greenmold2023/05/13 greenmold
    • theta2023/05/13 theta
    • triceratoppo2023/05/13 triceratoppo
    • don_tacos2023/05/13 don_tacos
    • masakazu19982023/05/13 masakazu1998
    • babelap2023/05/12 babelap
    • cshm2023/05/12 cshm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事