記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    temimet
    temimet かわいいの好きじゃないけど、ジルスチュアートだけはずっとキラキラなままで居て欲しい

    2022/08/19 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n ブコメの言いたいことはわかるけど、学校の制服とか選択肢が一つしかないものだとかわいい制服にずっと憧れていた子が自分の世代からユニセックスで無味乾燥な制服に変わってしまって残念みたいなことはありそう。

    2022/08/18 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi そんな思い付きの被害妄想を説とか言われても

    2022/08/14 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke ブコメ、インターネットのしすぎに笑った。

    2022/08/14 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これも何度か言ったが「真の多様性」は存在そのものが矛盾しているのでそれを目指してる人は何かが足りない。ともあれ、ステレオタイプ排除が多様性ってのは笑っちゃうよね

    2022/08/14 リンク

    その他
    abryhryk
    abryhryk 功利主義

    2022/08/14 リンク

    その他
    makou
    makou 多様性って言葉をあまり多様化しないほうがいいと思うけど。

    2022/08/14 リンク

    その他
    SkyBlue5376
    SkyBlue5376 "平等で多様性のある社会というのはマイノリティもマジョリティも0になること" -10から0に是正するのは必要だけども、平等のために+10を0に貶めたり、+10が+11になるのを妨害するようなことはあってはならないんだよ。

    2022/08/14 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 この人は生きづらいと感じてるならそうなんだろうけど、別の側面でも生きづらいって感じそうなタイプかなとも思った。センシティブな人で自分を否定されていると感じやすい人っているよ。

    2022/08/14 リンク

    その他
    poTracy
    poTracy ワイの256倍可愛いCANMAKE大好き男性メークアップyutuberの方が企業コピーから女の子がなくなって、かわいいが皆んなのものになったって喜んでた。かわいいは皆んなのものと思う。

    2022/08/14 リンク

    その他
    tokuninac
    tokuninac 可愛い化粧品なくなった…ってお前が知らないだけだろと思いました。

    2022/08/14 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 着るもんに興味ないからてきとーな格好してると「それだから腐女子はキモいって言われるんです! もっとちゃんとした格好してください!!」的な圧は感じる。自分の服に使うお金があったら子供の服か漫画買うわ。

    2022/08/14 リンク

    その他
    ta-yajis
    ta-yajis 企業なんて市場や世の中のトレンドを見て売れるために商品デザインを変更してるだけだろうに、パッケージが変わったのはポリコレの圧力だと思いこんじゃうのは流石に社会経験が薄すぎるのではと思ってしまった。

    2022/08/14 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 裁縫好きとしては、好きな柄を好きな大きさにプリントした布を1mの小ロットからネットオーダーできる過去一便利な時代だし、リボンやフリル多めなMaison de FLEURなんかも流行ってるのに、どこを見たら生きにくいんだろう

    2022/08/14 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 社会的に生きづらくはなってないけど「娘にジェンダー気にせず生きてほしいから黒のランドセルを買ったのに赤が良いとか言いやがる」とか狂信者の子供が可哀想なことになってるのは見る/はてブも狂信者一歩手前

    2022/08/14 リンク

    その他
    raccoonhat
    raccoonhat 普通に女児のフリフリ服は店にたくさん置いてるしプリキュアもプリンセスも人気だし、若者のファッションもカジュアルの他に「量産型女子」とか「レース浴衣」とかガーリーなの流行ってるけどどんな世界見てるんだ

    2022/08/14 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins そういう子はレイヤーかな?と思ってしまう。コンセプトありきでやってるというか。「そういうペルソナを着けている」感じ。あと、現代に限らず結構昔から「kawaiiを標榜する女は謎」という感はあった。生存戦略かなと

    2022/08/14 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 身長170cm、声が低め、ベリーショート、化粧濃いめ。『趣味は料理・編み物・お花です』と告げると『女性ですよね?』って聞かれる事が多くなった。私の性別がどっちであれ、ナチュラルに失礼すぎると毎回思う。

    2022/08/14 リンク

    その他
    clapon
    clapon ピンク大好きだし花柄とかかわいいのが好き。ナプキンとかブラとか、かわいいのをつけるとテンション上がるから、かわいいのも残ってほしい。ピンク=悪みたいに言われるのつらい。

    2022/08/14 リンク

    その他
    clockwork9
    clockwork9 唯一の正解以外は叩いていいと考える輩が引き起こしてる問題でしょ。現実は多様性を盾にレイシストが団結してるだけなんだもの。他人を尊重した上で、嫌いなものには互いに無関心になれればいいのにね。

    2022/08/14 リンク

    その他
    dekamassive
    dekamassive 「被害者ヅラ」「黙っている機能」こういうみっともない発言でしてしまうのはマジョリティ・マイノリティの問題でなく人間性の問題だよね。それともマイノリティは人間性が悪化するの?違うでしょ。

    2022/08/14 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx それは生きづらいとは思わないが、この先少年漫画少女漫画のくくりがなくなる可能性はある

    2022/08/14 リンク

    その他
    sheepofmerry
    sheepofmerry 「繊細チンピラ」ってこういうことを言うんだと思う

    2022/08/14 リンク

    その他
    nuara
    nuara サムネの多様性の瓶の例えはちょっと面白い。全てを受け入れられない人間も混じっての多様性ってのがいずれ分断に繋がるのが難しいところ。

    2022/08/14 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "ディズニーが元の設定壊して実写化するのもどうかなって思っちゃう" 好み 十人十色 簡素化 流行

    2022/08/14 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 他人から圧し付けられないこと、自分が選ぶこと、他人に圧し付けないことの3つを満たせば、いわゆるジェンダーロールを受け容れる生き方も多様性のひとつだと思う。

    2022/08/14 リンク

    その他
    alaska4
    alaska4 「ピンクが好きで、プリキュアとかプリンセスが好きで、ズボンよりもスカートが好きでランドセルも赤が良くて、料理とか裁縫が好きな」男の子のほうがもっと生きづらいはずなので、ポリコレが原因ではない

    2022/08/14 リンク

    その他
    kk255
    kk255 今まで女だったら自動でピンクや赤から選ばされてたのが、他の色からも選べるようになった感じじゃない? 前は他の色が提示されないか、選ぶと変なやつと思われた。

    2022/08/14 リンク

    その他
    sanam
    sanam サイバーフォーミュラガンダムW辺り以降時代が進むにつれてどんどん好みが多様化・ジャンルも細分化し、連帯が薄れた感から寂しさを覚えた腐女子ワイの話する?この人も単純に寂しいだけな部分もあるんじゃないの。

    2022/08/14 リンク

    その他
    microcoppepan
    microcoppepan 妄想だの気のせいだの当事者の声を封殺するブコメが多すぎてひく

    2022/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ピンクが好きでプリキュアが好きでスカートが好きみたいな女の子が生きづらくなった説…歪んだ多様性が真の多様性を殺す危険性はある

    侑季 @yukidayoh なんかさ、ピンクが好きで、プリキュアとかプリンセスが好きで、ズボンよりもスカート...

    ブックマークしたユーザー

    • temimet2022/08/19 temimet
    • nuu_n2022/08/18 nuu_n
    • tg30yen2022/08/15 tg30yen
    • sateso3502022/08/15 sateso350
    • fumirui2022/08/15 fumirui
    • shichimin2022/08/14 shichimin
    • mtfumi2022/08/14 mtfumi
    • dadadaisuke2022/08/14 dadadaisuke
    • NOV19752022/08/14 NOV1975
    • Okaz2022/08/14 Okaz
    • abryhryk2022/08/14 abryhryk
    • makou2022/08/14 makou
    • nanako_csr2022/08/14 nanako_csr
    • myuzuki2022/08/14 myuzuki
    • SkyBlue53762022/08/14 SkyBlue5376
    • gggsck2022/08/14 gggsck
    • sakito912022/08/14 sakito91
    • nenesan01022022/08/14 nenesan0102
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事