記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one コメントを見て。いわゆる「公安」は「警視庁公安部」の傘下を言うが、公式には道府県警には存在しない。警備部は警察庁警備局の下。「公安警察」に対して警備部は「警備警察」というらしい。両者は仲が悪いらしい。

    2022/04/11 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 相変わらず又聞きで創作の匂いはするけどストーカーどうこうよりその寸劇が本人の拷問でまったく歓迎してない

    2022/04/10 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 公安が特高警察の後継だということがよく分かるエピソードですね。

    2022/04/10 リンク

    その他
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum ゴーンは公安マターではないのでは/オウムに関しては永遠に言われ続けるのも止むなし

    2022/04/10 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 日本の諜報機関もそれなりに機能してるってことで

    2022/04/10 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei この前読んだ公安もの小説は、敵のアジトに忍び込んで拳銃ライフル打ちまくって、眉間を一撃とかそんなんだったぞ!時間返せと思った

    2022/04/10 リンク

    その他
    jyampy
    jyampy 怖いな

    2022/04/10 リンク

    その他
    duckt
    duckt 南雲しのぶ「では確たる証拠も具体的な要請もないままに行われた自衛隊駐屯地への警備出動や、三沢基地司令に対する予防検束に等しい不当な拘束は軽率ではなかったのか」

    2022/04/10 リンク

    その他
    mito2
    mito2 転び公妨でも披露するのかと思った

    2022/04/10 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI コメ欄「組織運営として仲違いするように設計してある」「新選組と見廻組もそうだし、奇兵隊と撰鋒隊もそうであるように、実力行使で制圧力が可能な組織は権限や職能を分割していがみ合う様にしておくのが基本」

    2022/04/10 リンク

    その他
    rider250
    rider250 FBI創設者のフーバーがこれ歴代大統領たちにやってたそうだね「お前のことは表も裏も俺たちFBIはすべて把握してるぞ、逆らったらわかってるな?」と。実際フーバー存命中は歴代大統領誰も逆らえなかったらしい。

    2022/04/10 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome 共産党は組織で、ゴーンは個人だから継続的な予算が違うんじゃないすかね(”共産党”が公安監視対象って見解で良いんだ)

    2022/04/10 リンク

    その他
    n_231
    n_231 どんなにイキっても自民党の先生方の捜査はできない程度の組織

    2022/04/10 リンク

    その他
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 高度に発達した警察はストーカーと見分けが付かない

    2022/04/10 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 すばらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2022/04/10 リンク

    その他
    sekiu
    sekiu 「俺達はいつでも好きな時にお前を好きなように出来るんだぞ」って桜田門組のメッセージやね。シチリアマフィアがベッドに馬の首を入れるのと同じ。

    2022/04/10 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke “「○○さんの一日」なる寸劇”を作るための情報収集を仕事中にやってたら、税金泥棒と言われても仕方ないな。

    2022/04/10 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 公安は弱体化してる左翼ばっかり見張ってて、オウム見逃した人達ね。

    2022/04/10 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi いやがらせでしかない

    2022/04/10 リンク

    その他
    tomasoon
    tomasoon なんでそんな優秀なのに、北海道警察の裏金とか神奈川県警の葬儀代収賄は見つけられないのかな

    2022/04/10 リンク

    その他
    narukami
    narukami 夜に渡されたパンだからこわくてこわくて(ドラえもんネタ)

    2022/04/10 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo この程度のことは全部やられてると思って生活するしかないし、権力側にいるって所詮そういうもんじゃないの?

    2022/04/10 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 本当に怖いのは、公安が共産党の監視は怠りないのに、カルロスゴーンはわざと見逃してたこと。公安が国民のための組織なのか、上級国民のための組織なのかが丸わかり。

    2022/04/10 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal ↓そういえば、スーパーでポリ袋を大量に取ってる所を週刊誌に撮られた財務事務次官とかいた。とぅぎゃったんも気をつけてね。

    2022/04/10 リンク

    その他
    togetter
    togetter 怖いよ!!怖すぎるよ!これじゃあ疚しいこと出来ないじゃん!半額シールが貼られるまでお惣菜コーナーに立ち尽くすとかさ...。

    2022/04/10 リンク

    その他
    ytakadt50
    ytakadt50 日本の警察組織の諸々をおぼろげにでも知ってないと、面白さ・恐ろしさのポイントがぼやける小話だと思う。出向者の出身省庁も気になるし(警察庁ではないと思うがそうならそれで別の興味も)。

    2022/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中央官庁から県警本部へ出向経験がある方から聞いた話だが、歓迎会の催しで警備部公安係の恐ろしさがわかる芸を披露されたらしい「優秀ではあるな…」

    坂上泉 @calpistime 中央官庁から県警部へ出向経験がある方から聞いた話。歓迎会の催しで「○○さんの一...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2022/04/12 gggsck
    • deep_one2022/04/11 deep_one
    • aoiyotsuba2022/04/11 aoiyotsuba
    • nasuhiko2022/04/11 nasuhiko
    • ikioiamatte2022/04/10 ikioiamatte
    • peketamin2022/04/10 peketamin
    • hiroyukixhp2022/04/10 hiroyukixhp
    • mayumayu_nimolove2022/04/10 mayumayu_nimolove
    • pedalfar2022/04/10 pedalfar
    • maltesergeezer2022/04/10 maltesergeezer
    • masasia08072022/04/10 masasia0807
    • keint2022/04/10 keint
    • Rlee19842022/04/10 Rlee1984
    • yaneshin2022/04/10 yaneshin
    • came82442022/04/10 came8244
    • triceratoppo2022/04/10 triceratoppo
    • akinonika2022/04/10 akinonika
    • c_lindenbaum2022/04/10 c_lindenbaum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事