記事へのコメント152

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adatom
    adatom わざわざ家庭科の授業の枠で掃除を教えるくらいなら、生徒が教室を掃除するのは一石二鳥で良い制度だと思うぞ。何でも海外賞賛すれば良いってもんじゃない。ただし、精神修行的な一部の掃除は廃し現代文明に沿うべし

    2021/12/06 リンク

    その他
    temimet
    temimet NHKで掃除部の特集みたけど本格的な機械を使って学校内を掃除してて本人達も楽しそうだしよかった

    2021/12/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 「掃除のおばちゃんにやらせりゃいいんじゃね?」->https://bit.ly/2ZY7Pzq つか学校を精神修養かなにかの場と勘違いしてないか?外から清掃スタッフを金かけて呼ぶ意味がわからんのかな。生徒の本業はそれじゃないって事だ

    2021/12/04 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 学校の教室を不特定多数が使う公共施設にしたがってる人がいるな…… どんな学校だよ

    2021/12/04 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 中国のドキュメンタリー「大凉山」(https://youtu.be/dL5NcPBRXrU)では都市部から来た若い先生が、顔を洗うこと歯を磨くことから教えなければいけないんです、と言っていた。教育の「最低限」というのは切り分けが難しい

    2021/12/03 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 家庭科の一環では。てか、英語の授業やってるのに英語話せないやつなんてごまんといるし失敗もクソもないでしょ。世の中みんな微分積分理解してる?歴代徳川家言える?いまだに古文漢文読める?

    2021/12/03 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori やるならちゃんとモップなどの道具を揃えて家庭科で教えるレベルでやるべきでは。雑巾を手袋もなく素手で使うのはもうやめたほうがいいよね。もうやってないかもしれんが。

    2021/12/03 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 掃除なんて家庭で教える範疇やからな。その点日本は「家庭科」とか言って料理まで学校で教える。その良し悪しは別として、違いそのものは非常に面白い

    2021/12/03 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 個人的にはこの話題、何周目?とか思ったがそうでもないのかな?/禅寺で廊下を雑巾がけするのも修行だったりするのと通じるのかな?とも。サッカー試合後のスタジアムのゴミ拾いとかかも同じメンタル?

    2021/12/03 リンク

    その他
    gooeyblob
    gooeyblob うちは職員室とか校長室の掃除は無かったなあ あるのが普通なの?

    2021/12/03 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non いじめっこがいじめられっこに押し付けてさっさと帰る。とかなければまあ。/机の列を一の川二の川とかいう所があるらしい。。。。

    2021/12/03 リンク

    その他
    snailcat
    snailcat 教室の掃除が一体俺の人生のどういう糧になってるのか、マジでわからん。

    2021/12/03 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc 全く掃除の仕方も知らないじゃ流石に困るが美談にするのは違う。

    2021/12/03 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 会社でも掃除やってるとこあるよね。信金とか。奉仕の精神なんだが、悪徳経営者がそれをアピールに使ったりするから難しい。あと素手でトイレ掃除とか変な奴らが湧いてくるのも悩み

    2021/12/03 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 学校を"私たちの"学舎とするか、公共施設やサービス産業の一つとするかという、立場の確認から始める話なのかも。

    2021/12/03 リンク

    その他
    heaco65
    heaco65 でも社会人になっても"気が付いた人がやればいい"ってサボる人がいるのはどうにかならんものかね…めちゃくちゃ偏見だけど男女問わず実家暮らしの人に多いんだよなあ

    2021/12/03 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 学校でやるのは教育の一環でもあるんかなあとは思ってる。日常的な掃除の仕方とか協同作業とかそういう

    2021/12/03 リンク

    その他
    kk23
    kk23 なんか掃除の時間や道具ってイジメの温床になりやすそうじゃない?本邦でもいいとこの私立なんかは業者に任せて生徒は掃除やんなそうなイメージあるけど実際どうなんだろ。

    2021/12/03 リンク

    その他
    damapa
    damapa 勉強より掃除楽しかった。勉強出来なくても真面目にやれば褒められる分野があるのも大事だと思う。

    2021/12/03 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto ワックスがけ、ベッタベタになったけど、ワックスかけるものと理解するよね

    2021/12/03 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 掃除は仏教(禅宗)からきてんだよぬ

    2021/12/03 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu 「『掃除は掃除する人がするもの』というのがある種の階級の刷り込みになってる」という意見を思い出した。|教員が「子どもの掃除の面倒まで見させられるのはご免」と言ったら部活の時との反応の違いはあるかな。

    2021/12/03 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 義務教育相当の勉強をさせるとこで掃除を教えるとこじゃねえ 家でやれ

    2021/12/03 リンク

    その他
    aburi_engawa
    aburi_engawa 雑巾絞れるようになったのは教室掃除のおかげだなー。トイレも職員室も掃除した記憶ない。ずっと自分の教室とその前の廊下だけだった。

    2021/12/03 リンク

    その他
    businessart
    businessart 掃除で生まれる関係とかあるやろ。正直楽しくなかった?

    2021/12/03 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 学校だと授業以外のことはなんでも楽しかった

    2021/12/03 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 掃除ぐらいジブンでやりゃいいじゃんてのはあるけど、掃除が精神修養だみたいのはヤダ

    2021/12/03 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 県とか市町村の庁舎行ってみ。公務員は清掃の人に全く挨拶しない。挨拶されても無視。脳みそ腐ってるなと思う。

    2021/12/03 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 生徒の掃除は教育上良いと思うが、一方で専門性の軽視や家事労働の価値の無理解、エッセンシャルワークへの蔑視を結果してるとも思う。そんなの片手間でできること、女子供の仕事、みたいな発想を支えてるかも。

    2021/12/03 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia しかしトイレ掃除を子供にやらせるのはやめた方が良いと思うよ。感染症対策として。子供の「ちゃんとやった」はアテにならん。

    2021/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生徒が教室を掃除するのは日本だけ?掃除に関する日本と海外の感覚の違い「フランスで掃除のお礼を言ったら涙ぐまれた」

    田崎 中井 @Nakai245 ベトナムの小学校の教科書にけいおんの漫画のフレームが描かれたイラスト。「日...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/05 techtech0521
    • sand_land2022/05/11 sand_land
    • westerndog2021/12/08 westerndog
    • umiusi452021/12/08 umiusi45
    • mobanama2021/12/08 mobanama
    • adatom2021/12/06 adatom
    • masappo_bookmarks2021/12/06 masappo_bookmarks
    • temimet2021/12/06 temimet
    • repunit2021/12/05 repunit
    • J1382021/12/05 J138
    • pkeratta2021/12/05 pkeratta
    • quick_past2021/12/04 quick_past
    • yogasa2021/12/04 yogasa
    • nisatta2021/12/03 nisatta
    • daaaaachi162021/12/03 daaaaachi16
    • naoto_moroboshi2021/12/03 naoto_moroboshi
    • frothmouth2021/12/03 frothmouth
    • komurasakihokori2021/12/03 komurasakihokori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事