記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    securecat
    securecat タヌキがヒヨコを食べてるところを見たわけでもないのに泣いてたのかその女学生は。そしてそれを伝説化する人たち何なの感ある。見せずに泣かせたというエピソードが伝説になるの?なんか全然わからない

    2020/10/19 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 世の中のどんなものも、それが切実に必要なのは一部の人で、その他の人は無くてもなんとかなるだろうと思う。信号機や警察でさえね。個人の要不要を基準に多数決やディベートをするなら、我々は全てを失い得るよ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    KiriRabi
    KiriRabi 動物園や水族館の飼育員は、動物が好きというだけでは絶対に続かない。すべての生き物が生きて行ける地球環境について、地球上の人々が理解し行動出来るようになれば、必要なくなるのかもしれない施設。

    2020/10/19 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 これ最近の本邦の空気では、ディベートのお題にしたら博物館でも美術館でも「不要」が勝つ可能性高そう。下手したら図書館とか公文書館も?

    2020/10/19 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx なので全員ブラック労働してもなお税金が必要なんですよねあの界隈…。/「飼育員の卵ですら、動物園の必要性を納得させるのは難しい」ってのは圧倒的に「今起こっている現実」でしょ?見て見ぬ振りしたいの?

    2020/10/19 リンク

    その他
    minoton
    minoton 円山動物園の基本方針がよくできてると思う 「ビジョン2050」 https://www.city.sapporo.jp/zoo/info/keikaku/documents/zensho.pdf

    2020/10/19 リンク

    その他
    wazpk6no
    wazpk6no 一見無駄っぽいところにも予算回すのが文化ですよ

    2020/10/19 リンク

    その他
    atoh
    atoh 必要論の理由よく知ってそうな人らでそれか。水族館もイルカ飼えなくなるかもって話し合ったし、厳しいんだな。

    2020/10/19 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 動物園の適正な数や規模はどれくらいなのか

    2020/10/19 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp ディベートって誤解されているんだな、と再認識させられる事例が立て続けに。まあ、誤解されていないものの方が少ないのかもしれないけれど。でも教師が誤解したまま授業してるのは、許容し難い気持ちがある。

    2020/10/19 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love つまり全員ドラマビーチボーイズSP見て砂漠の国のイルカについて考えろと

    2020/10/19 リンク

    その他
    togetter
    togetter 確かに不要って意見を押し通すのは簡単だよね…。

    2020/10/19 リンク

    その他
    nonstandardlife
    nonstandardlife 劣悪な環境で飼育してるとこは無くしてしまえと思うけどね。良い動物園と悪い動物園は行くとすぐわかる。

    2020/10/19 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd まとめた人がディベートを知らなかったのでは?そんな人が分かった気になってまとめてんじゃねーよという話。

    2020/10/19 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 戦争で殺処分されたしな。

    2020/10/19 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "批判するっていうのはすごく簡単で強い"あるねえ。遠い有益性より目先の金儲けを優先するという「原理原則」だったりすると、「それでなんぼ儲かるんや」の一言でかなりの範囲のことが簡単にはねのけられる。

    2020/10/19 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 動物園(飼育員)に限らず公共の文化施設全般で有用そう。この前の美術館(学芸員)とか、図書館(司書)とか

    2020/10/19 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel ディベートで必要派が勝つには「動物園利用者のリテラシー向上が社会や自然保護の役に立つ」とか「動物園による希少動物の保護活動が成功している」みたいな内容の資料を集めないと厳しいのでなかなか難しそう。

    2020/10/19 リンク

    その他
    neonlight_il
    neonlight_il 維新(橋下)のおかしさを指摘してる人が既にいて安心しました。

    2020/10/19 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「批判するっていうのはすごく簡単で強い」←反対野党に教えてあげたい話だが、「お前らは動物園不要派から動物園を守らなければならない」←話が一足飛び。むしろ日本の動物園は無批判に受け入れられているのでは。

    2020/10/19 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks そうすると、消えるべくして消えるということになるのかな・・・

    2020/10/19 リンク

    その他
    makou
    makou 学校でそういうことを学べていいなあ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 時間が経つほど、理想と現実のギャップで方向転換しようにも、身動き取りづらくやり直しの幅が狭くなり、その分難しくなる。差し障りのない授業で問題の先送りするより、早めに現実を直視させるのは良いことと思う。

    2020/10/19 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 まとめタイトル間違ってるけど内容は正しいディベート。好きなことを仕事にするときに、それほど好きではない人からお金を取って生活することを理解できていることは大事なこと。

    2020/10/19 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 マスク外してコロナかかったひともディベートで負けてマスク外したんだろうか(そうじゃない

    2020/10/19 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 要不要を突き詰めれば生命維持に直接関わらないものは不要になってしまうからなあ

    2020/10/19 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 タイトルの話はともかく、この話を過度に批判的に捉える人が実際に動物園を不要にしちゃう人なんだよ

    2020/10/19 リンク

    その他
    mventura
    mventura どちらかというと動物園不要派...サファリパークとかなら良いと思うんだけど。家畜の獣医さんとかは足りてないので、そういう供給が伸びればいいのになと良く思う。

    2020/10/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 事業仕分けの件を思い出した。あれは最高に愚策だった。

    2020/10/19 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack おもしろいな。 “動物園が不要と思って飼育員を目指す人などおらず、ディベートを行わなければまず考える事もなかったと思います” こういうの色々ありそうだ。

    2020/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飼育員の授業で「動物園は不要」という学生が多数→担任の言葉で現実を知ることに

    ZooKeeper 動物イラストレーター @ZooKeeper_goods 専門学校に入学してすぐの授業でディベートしたんだ...

    ブックマークしたユーザー

    • TmKs2020/10/22 TmKs
    • tanaka-22020/10/22 tanaka-2
    • akakiTysqe2020/10/22 akakiTysqe
    • J1382020/10/21 J138
    • narwhal2020/10/20 narwhal
    • nenesan01022020/10/20 nenesan0102
    • toyoashiara2020/10/20 toyoashiara
    • hiroyukixhp2020/10/19 hiroyukixhp
    • kazgeo2020/10/19 kazgeo
    • Hamukoro2020/10/19 Hamukoro
    • YoshiCiv2020/10/19 YoshiCiv
    • securecat2020/10/19 securecat
    • Domino-R2020/10/19 Domino-R
    • KiriRabi2020/10/19 KiriRabi
    • ackey19732020/10/19 ackey1973
    • kisiritooru2020/10/19 kisiritooru
    • songe2020/10/19 songe
    • rgfx2020/10/19 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事