記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yagokoro
    Yagokoro ファンタジーものは全て、現地語から現代語に翻訳されているのだと解釈すべきだろう。それ以外の解釈だとどこかで無理が出る。

    2018/10/23 リンク

    その他
    kyokosohonne
    kyokosohonne たしかに…見る側はあまり気にしないからわからなかったな

    2018/10/22 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 現実に存在する,存在したものを題材にすると○○警察がうるさいから,何でも「そういう世界だから」で済ませられるオレオレファンタジー世界で好き勝手やってるのに管轄を越えて警察が出しゃばってきている。

    2018/10/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 欧州でも風呂の文化が中世で衰退してたりとかあるし、日本のナスみたいに大航海前から伝来する作物もあったし、大航海前でもジャガイモみたいな作物は発見される可能性はゼロではないよな。

    2018/10/22 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 南北アメリカ大陸風異世界もので一つ(ウマが出ると警察に怒られる) / 南半球ラノベは読んだことある。主人公が外洋をカヌーで移動したりする。

    2018/10/21 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma こういうのに突っ込むのは、やぼな時と、適切な時があると思う。リアリティやデフォルメの位相次第だし、作品によってはコシヒカリやシャンパンが異世界に出てきても別にいいよ。

    2018/10/21 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu ジャガイモよりも、何でその文明レベルを維持してんのに住民が恐ろしくバカなの? って方が間尺に合わなくていや。

    2018/10/21 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 「水着はどんな設定下でもビキニ」以外はツッコまないことにしてる

    2018/10/21 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ジャガイモはどうでもいいが、東西に長い大陸のほうが有利というジャレド・ダイアモンドの説を回避するのは難しそうだなぁ。

    2018/10/21 リンク

    その他
    REV
    REV あちらの「金貨」、作品により日本円で1万円~100万円とレートに幅があるが、作品世界により金の埋蔵量に差があるのだろうな。

    2018/10/21 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX え、平安時代の日本にチーズやヨーグルトがあったの。牛車とか使ってたくらいだから当時は牛がメジャーだったんかな。当時はなんて呼ばれてたんだろう。

    2018/10/20 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori トールキンはジャガイモだかトマト出しちゃったこと後悔してたんじゃなかったっけか

    2018/10/20 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo ファンタジーで時代考証とかやるならスペースオペラの復権ってないかね? なんでもアリアリだぞ。今年完結した「彼方のアストラ」は名作やったよ。

    2018/10/20 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk トールキンは地学的な知識もあんまりなくて、ありえないような地形ばっかりというのも励まされる

    2018/10/20 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim そとそも現実とは異なるファンタジーの世界に現実の理屈や法則を当てはめようとするのがバカバカしい / トールキンに言わせれば~ってのはどの辺りが出典なんだろう。Lettersあたりか?

    2018/10/20 リンク

    その他
    taron
    taron タバコも新大陸産だけど、強引にそれっぽい植物があることにしてたな。設定解説に載ってた。

    2018/10/20 リンク

    その他
    snowcrush
    snowcrush もしもファンタジー世界にじゃがいもがあったらで書かれたのがマヴァール年代記

    2018/10/20 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 中世欧州風世界にじゃが芋があることより、じゃが芋がないと人口や動員力に無理が生じることを重視したマヴァール年代記という作品があって

    2018/10/20 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 個人的にはイモはいいけどジャガイモは微妙、サツマイモはがっかり、ンョーホとかだと嬉しいかな。まあ下着は何色が嬉しいかぐらいの話ではあるので、悩みすぎてノーパンはアレだし適当に何か履いといてくれれば。

    2018/10/20 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn つまり「現代の日本語に直したらジャガイモに匹敵する何か」だからいちいち気にすんな、リアルに異世界行ったことある警察だけが石を投げなさいと

    2018/10/20 リンク

    その他
    raf00
    raf00 警察の方が「現実の欧州歴史」にとらわれてあて、異世界であれば別になんでもいいんだよ。技術的なところも「こんにゃく芋を食えるようにしよう」という試み自体が現代人にとって驚きなようにどうとでもなる。

    2018/10/20 リンク

    その他
    shibaone
    shibaone まあそもそも「欧州中世ファンタジーらしさ」ってのは「指輪物語の世界的である」ってこととある程度以上近似するもんね。まこと歴史的大作。

    2018/10/20 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos そもそも西洋ファンタジー、特にモンスター観なんかはキリスト教普遍史の影響モロ受けだから日本人警察も混乱するんだと思う。大航海時代で聖書より古い歴史を持つ中国と触れるまで聖書が絶対だった世界観が元だし

    2018/10/20 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 例えば、不作の年は餓死者が出るようなシリアス寄りの世界観で、工業や農業分野で技術革新を起こしていく作品に、どの程度地球の史実を反映させるかは興味深いテーマ。匙加減に作者の工夫が垣間見えて面白い。

    2018/10/20 リンク

    その他
    yingze
    yingze 直接、神の眷属たるイスタリが暗躍する世界で何言ってんの?/鍛冶や芸術は神が直接ドワーフやエルフに教えてんだぞ、馬鹿じゃないのこいつら?

    2018/10/20 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 直近異世界物だとリゼロで「リンゴ」→「リンガ」になってるのとか興味深かったです。(リゼロやゲートは過去の現実世界との接点を匂わせる描写が所々に見られるのが楽しいなぁ。と)

    2018/10/20 リンク

    その他
    ysync
    ysync 読者がイメージしやすいから現存してる似てるものの音を当ててるだけの別物で全部済むでしょ。

    2018/10/20 リンク

    その他
    politru
    politru それより、魔法ってなんなんだ?

    2018/10/20 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 異世界,都合よく根粒菌とクローバーありすぎ問題 をだれか提唱してほしい

    2018/10/20 リンク

    その他
    repon
    repon 思想警察「一般キャラが、現代の常識とは理解の隔絶した中世の常識と行動の中にいることを書かないのは大問題。主人公が民主主義持ち出していきなり納得されるわけないだろ。生まれながらのポスト構造主義者か」

    2018/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ファンタジー作品作りでジャガイモ警察的な時代考証に悩んだら『指輪物語』を参考にすべき説 - Togetter

    リンク @wiki 無料ウィキレンタルサービス アニヲタWiki(仮) - ジャガイモ警察 登録日:2018/04/09 Mon ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/19 techtech0521
    • txmx52021/09/12 txmx5
    • heatman2018/11/16 heatman
    • ChronoRambler2018/10/24 ChronoRambler
    • yogasa2018/10/24 yogasa
    • Yagokoro2018/10/23 Yagokoro
    • kyokosohonne2018/10/22 kyokosohonne
    • hayashikousun2018/10/22 hayashikousun
    • naoto55112018/10/22 naoto5511
    • nanakoso2018/10/22 nanakoso
    • natu3kan2018/10/22 natu3kan
    • maidcure2018/10/22 maidcure
    • c_shiika2018/10/21 c_shiika
    • chutaku07312018/10/21 chutaku0731
    • modoroso2018/10/21 modoroso
    • posbin2018/10/21 posbin
    • peppers_white2018/10/21 peppers_white
    • p_shirokuma2018/10/21 p_shirokuma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事