記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ktasaka
    ktasaka ちょっとおもしろいけど、TVですら最低限のことはしてるけどその「最低限」さえやってないのがネットで、にもかかわらずTVをたたいてネットを持ち上げるのはまあアレですよねアレ。過渡期ってやつ??

    2018/03/28 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 いうてネットはグーグル様の手のひらの上だから、偉そうなこと言える立場でも無いとは思う。五十歩百歩。

    2018/03/26 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen だれでも反論できるのがネットの品質管理システムであり、旬な話題はデマだった場合ツッコミが入るのでコレが機能する。だれも突っ込まないような注目されていない情報は確かに何の品質管理も機能しない。

    2018/03/26 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon TVは、中立公正を保つという流れに言っているから危ない物は、報道しないっていう流れになってしまう。もう中立をやめればもう少し変わるんじゃない?そこから視聴者側の選択肢として変わってくるんだから。

    2018/03/26 リンク

    その他
    confi
    confi BPOってどう見ても完全に「お友だち」じゃん…

    2018/03/26 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag すくなくとも大誤報をやらかしたらテレビ局は謝罪して訂正するが、ネットメディアは記事をこっそり消すだけで謝罪も訂正もない。その一点においてだけでも決定的な違いはあるよね

    2018/03/26 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya スマイリーキクチとか思い出せばただの無法地帯やんけと

    2018/03/26 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi 対抗言論をネトウヨ(and/orパヨク)と総論的に規定して羞じない時点で読む価値がない。

    2018/03/26 リンク

    その他
    Dabunjin
    Dabunjin ネットも放送・新聞も伝えたいこと以外のことは伝えない。仮に伝えていることのほかに真実があろうとも。

    2018/03/26 リンク

    その他
    harappa5
    harappa5 既に、言及住みだが、テレビが登場した時の、当時の映画人や文化人(大宅壮一の「一億総白痴化」とか)の反応と同じだよね😃

    2018/03/26 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa よく燃える

    2018/03/26 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 現在の地上波放送は本邦で最も規制されているメディアの一つなので、そこのルールを「最低限」に設定されましても。レイシズムも性表現も規制される現在の地上波放送は、ある方々にとっては理想形かもしれませんが。

    2018/03/26 リンク

    その他
    evergreeen
    evergreeen 多くの人が勘違いしているのは、クソとゴミにあふれたネットの世界で自分だけが絶対に正しい情報を見つけられると思い込んでいることだ。プロのはジャーナリストの方が正しい確率は高いはずなのに絶対に認めない。

    2018/03/26 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 対ポピュリズム戦略を持とうとしない旧態肯定派。トランプ誕生を鑑み、今後メディア横断的に対ポピュリズムをどのように攻略するか?が待たれている中で、断絶を促進する自称リベラルな逃切り世代の旧型左派感。

    2018/03/26 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 「放送」されたニュース女子をやり玉にしてネットの批判するのってパンクだな

    2018/03/26 リンク

    その他
    wapa
    wapa マスコミ側の人間が「ネトウヨがー」と一方だけ問題視している時点でアウト。自身の偏向の自覚がないのだろうか。右左関わらずひどい情報はあるわけで。こういうバイアスかけるからメディアが叩かれる。

    2018/03/26 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 目糞鼻糞。

    2018/03/26 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 制約ないからな。本を書くか、規格団体を作るか。資格試験に走りがちだが、レーティングとレベルにあった規約作成だろうな。規格の信頼が得られれば価値。

    2018/03/26 リンク

    その他
    ustar
    ustar 最低限のルールが放送法なので当たり前

    2018/03/26 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka 反吐が出るほど下品な色とフォントのテロップを濫用しひな壇芸人のまぬけ面を上隅に表示し続けることですね>ルール そういう視聴者をバカにしきった番組作りしてるからこのようにバカウヨどもにつけ込まれることにな

    2018/03/26 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu これってネットはひどいからルール整備しようねって提言ですよね?それならその通りじゃないの。放送の世界がどうこうは別にして。

    2018/03/26 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas どっちもノイズ多過ぎなので情報を編集してくれるAIが欲しい。まとめサイトやキュレーションは作者の編集意図が入るのでダメだし。変な編集意図が入らない編集AIというのも変な話だが。上手く個人カスタマイズして。

    2018/03/26 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 単純比較だとそりゃ通常のマスコミの方が信頼性の高い情報を発信してるのは間違いないと思うんだけど、そういう信頼にあぐらをかいて、想像以上にひどい情報流してるよね、というのが現状の実感だな

    2018/03/26 リンク

    その他
    norick
    norick マスメディアを批判する層の大半がダブスタなのがな。自分も大概にしろって思うこと多いけどさ。

    2018/03/26 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky いまのところそのふたつとも品質はよくない。どんなメディアを使っていようとも常に良質のものを要求し追求しつづけることが大事

    2018/03/26 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 昨日のリアルカイジGP予選の地獄絵図を耳にすると、理解出来る所がある/AbemaTVってテレビに対して雑にカウンターかます所が如何にも「THEネット」って感

    2018/03/26 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 映画とテレビ、新聞とテレビ、ラジオとテレビ、綿々と闘い続けてきた歴史が甦る。

    2018/03/26 リンク

    その他
    kz78
    kz78 まあ言ってることはわかるが、「放送の世界にある最低限のルール」が最低限すぎて無いのも同じと思われてることを考えて欲しい…

    2018/03/26 リンク

    その他
    teruroom
    teruroom どっちもどっちだろ。永久に罵倒しあってればいい。

    2018/03/26 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife なんでこんなテレビ嫌いなんだろうか。もう殆ど見なくなったけどそんな嫌わなくてもいいのに

    2018/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元TVディレクター「ネットには、放送の世界にある最低限のルールと品質管理さえ存在しないのが現実」

    toriiyoshiki @toriiyoshiki テレビメディアの問題についてちょこっと再論。ぼく自身、ハードの面では放...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/05 techtech0521
    • TERMINATOR_T8002018/03/28 TERMINATOR_T800
    • ktasaka2018/03/28 ktasaka
    • otsune2018/03/28 otsune
    • gggsck2018/03/27 gggsck
    • chintaro32018/03/26 chintaro3
    • takupe2018/03/26 takupe
    • toraba2018/03/26 toraba
    • tg30yen2018/03/26 tg30yen
    • tyatya_moon2018/03/26 tyatya_moon
    • pageru2018/03/26 pageru
    • confi2018/03/26 confi
    • LNCQDGAN2018/03/26 LNCQDGAN
    • hate_flag2018/03/26 hate_flag
    • michu32018/03/26 michu3
    • hiruneya2018/03/26 hiruneya
    • toratsugumi2018/03/26 toratsugumi
    • uimn2018/03/26 uimn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事