記事へのコメント224

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hidemonster
    Hidemonster 腐敗政治は続くよどこまでも

    2020/09/14 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 消費税といい今回といい、言わなくていいことを言ってしまうの、政治家としてどうなん? 政策等はどうせそうだろうなとは思ってたけど、政策以前に腹芸も出来ないとかマジで政治家として無能なのでは……

    2020/09/14 リンク

    その他
    nreleariv
    nreleariv スガ政治を許さない

    2020/09/14 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 「忖度」が効果あることが分かっているからね。非常に正直な発言。

    2020/09/14 リンク

    その他
    circled
    circled 公務員は国民に仕える職業だし、内閣を構成する政治家は、投票で選ばれた間接民主主義による国民の代表のため、国民が間接的に公務員人事に影響を及ぼす人事権発動には問題が無いように思える。嫌なら選挙だろ。

    2020/09/14 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 全員「政策決定後に反対なら異動」って回答だったのに菅氏だけに限定して書く共同、そしてそれにまんまと釣られるおサヨク様。

    2020/09/14 リンク

    その他
    ch416
    ch416 まーたイエスマンの内閣か

    2020/09/14 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee 悪夢だな

    2020/09/14 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti 諫言する者こそが必要なのに。リーダー失格だよ。

    2020/09/14 リンク

    その他
    minomushkoro
    minomushkoro 正直だな(皮肉

    2020/09/14 リンク

    その他
    pon00
    pon00 なんじゃこれと思ったけど、ちゃんと制度を作ればアメリカみたいな感じになるのかな。それはそれで悪くは無いと思うけど、最初から能力より忠誠心と言ってるからなぁ。

    2020/09/14 リンク

    その他
    mia_pia_tia
    mia_pia_tia 外郭団体作りまくって天下りする官僚の悪どさを忘れたのか?それに財務省の言いなりになったら増税の嵐だぞ?自民憎しで官僚の横暴を良しとするのは流石に幼稚な思考では。国民の敵は与党より野党より官僚だぞ。

    2020/09/14 リンク

    その他
    sanshiro921
    sanshiro921 あたりまえのことだろ…国民に選ばれてない官僚が自由にやることの方がおかしい。縦割りなくすって言ってるんだから、徹底的にやって欲しいわ。

    2020/09/14 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo おもしろい!こないだまで「安倍ヤメロ!」と叫んでたヤツらが「仕事しないヤツを辞めさせるのはケシカラン!」と叫んでる。シュールなギャグだね。内閣に必要なのは政策遂行集団で抵抗勢力じゃないから当然でしょ。

    2020/09/14 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto 民間企業の方がよほどリベラル

    2020/09/14 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo いかにも、ではある/彼がどこを見ているのかがよくわかる話だと思うのだが、その腑分けは、今のメディアには荷が重いのかな。

    2020/09/14 リンク

    その他
    erda
    erda 公務員も所詮は従業員。社長の経営方針に従うのは、企業なら普通に当たり前。嫌なら辞めればいい。

    2020/09/14 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 クソが。

    2020/09/14 リンク

    その他
    wata88
    wata88 本当にそうなら財務省は解体レベル

    2020/09/14 リンク

    その他
    ken1flan
    ken1flan どんな発言も許される、官邸道化師を置いたほうがよいのでは……。

    2020/09/14 リンク

    その他
    drinkmee
    drinkmee 日本はどんどん沈んでいくなあ。さようなら。

    2020/09/14 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 独裁化が加速しますね。

    2020/09/14 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 自民党である限りこんな状態が続くの?

    2020/09/14 リンク

    その他
    en-en-ra
    en-en-ra これはしょうがないんじゃないの。政治家が責任を負う(はずの)システムだし。

    2020/09/14 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 安倍政権のやっていた政治の答え合わせを見ている様だ。演出能力ゼロだとこうなるんだな

    2020/09/14 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis せっかくアベが用意してくれた、人の運命を左右するこれぞというおもちゃなんだから、そう易易と手放すはずがない。自民盗に自浄作用を期待するだけ無駄。

    2020/09/14 リンク

    その他
    mohno
    mohno 質問の文脈によると思うけど、選挙で選ばれた代表者が決定したことを遂行するのが官僚(行政)の役割だというのは普通の話。↓官僚主導の行政がお好み?むしろ再エネ割賦金とかもっと反対してくれてもよかったのに。

    2020/09/14 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 例えばマスク送付事業で見られた愚かさ(市場の流通回復後でも不足施設を重点的に支援する方向に切り替えることなく非効率な一律の発送作業を継続しようとした)は思考停止イエスマンばかり集めた結果だよね。多分。

    2020/09/13 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 多方面で検討するのに「政権案」に反対な人を外周に置く必要はあると思う。/ 「文書」はきちんと対応をして欲しいけど、左派の意見は自己満足で説得力が皆無なので無視していい。

    2020/09/13 リンク

    その他
    chrysler_300S
    chrysler_300S はてサは官僚>政治家という力関係の政治がお望みらしい。ちなみに少し前の民主党政権のスローガンは「脱官僚・政治主導」です / 同席してた岸田、石破も「異動させる」と言ってるのに記事で全く触れない共同ヤバいな

    2020/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」 | 共同通信

    自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は13日のフジテレビ番組で、中央省庁の幹部人事を決める内閣人...

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2020/11/18 mkotatsu
    • mini3mini32020/09/16 mini3mini3
    • gggsck2020/09/16 gggsck
    • Hidemonster2020/09/14 Hidemonster
    • neo21842020/09/14 neo2184
    • bluescreen2020/09/14 bluescreen
    • rindenlab2020/09/14 rindenlab
    • khtokage2020/09/14 khtokage
    • yogasa2020/09/14 yogasa
    • andsoatlast2020/09/14 andsoatlast
    • nreleariv2020/09/14 nreleariv
    • rax_22020/09/14 rax_2
    • yoshihiroueda2020/09/14 yoshihiroueda
    • jegog2020/09/14 jegog
    • circled2020/09/14 circled
    • mukudori692020/09/14 mukudori69
    • migrant7772020/09/14 migrant777
    • editor_t2020/09/14 editor_t
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事