記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taku31127
    taku31127 マスクの色を矯正するのであれば、矯正する側が全部用意して欲しい てか、そもそもマスクの色を限定する意味がわからないけど

    2020/05/16 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo 学校がアホかと思ったら、共同通信がアホだった件。「3月上旬」当時はそうだったかもしれんが、さすがにもう状況変わってないか? 今もそうだという裏が取れてるなら「今」記事を出してもいいでしょうが。

    2020/04/30 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 教師とかいう連中、オランウータンより頭悪いんじゃね?

    2020/04/25 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 3月上旬の取材を今報道するな。

    2020/04/24 リンク

    その他
    knok
    knok 各都道府県の首長が会見するときに色付きマスクつけるのがよさそう

    2020/04/24 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one より建設的には、「学校の授業として材料配って自作する」のが良いだろう。家庭科の存在する学年で、だがな。

    2020/04/24 リンク

    その他
    Journey
    Journey こういう教師が度々話題に上がるのは学校制度に問題があるのか、教職課程に問題があるのか、それともただ単にこいつらがアホなのか

    2020/04/24 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 ✕印マスク。

    2020/04/24 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「3月上旬、佐賀市内の中学生(15)は、休み時間中に女性教諭に呼び止められ、そう注意された。」一体いつの話をしとるんだ。

    2020/04/24 リンク

    その他
    misopi
    misopi 色の乱れは心の乱れ!マスクと下着は白に限る!

    2020/04/24 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 情報古くない?

    2020/04/24 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 同じ業界にしか居たことがない系の人だ

    2020/04/24 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit まだそんなアホな事言ってる学校あるのね。ブラック校則恐るべし。

    2020/04/24 リンク

    その他
    Gold178
    Gold178 学校って意味わからないルールいっぱいあるよな。くだらない

    2020/04/24 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 色なんて機能性の担保にならんでしょうに。

    2020/04/24 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 学校の存在価値は教育ではなく規律化だとよくわかる例。米国の軍隊でもそんなことはしないだろうね。

    2020/04/24 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage どうでもいいことにケチ付けて仕事した気になったり自分を上と確認したがるの、その行動の目的・本質は何なのかをちゃんと確認しないと普通の人も上に立ったときに陥りやすい罠だよね。老害化の一つだと思ってる。

    2020/04/24 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 台湾のピンクマスクの運動と比べると頭痛いな。とはいえ可視化されてないだけで台湾にもこういう教師はいるんだろうか

    2020/04/24 リンク

    その他
    roja123
    roja123 学校はな、学問を学ぶところじゃないんだぞ。将来、社畜になって、こういうアホ上司と仕事をすることになった時どう切り抜けるかを学ぶところなんだ( ・ω・)

    2020/04/24 リンク

    その他
    sun330
    sun330 先生の質が低すぎる。

    2020/04/24 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 何のためにあるルールか一切考えないんだろうな

    2020/04/24 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 学校はムダなことに拘りすぎ。感染増幅に貢献していることになぜわからない?普段の生活とは違うというのが死んでもわからないのかなぁ?

    2020/04/24 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 一ヵ月半前の話、となるとだいぶインパクトが弱い 問題提起以上にブースト掛けて叩かせようとしてるだけだなこれ

    2020/04/24 リンク

    その他
    etaoinshrdlu
    etaoinshrdlu 染めQで白に塗りたくったマスクして登校してやりましょう

    2020/04/24 リンク

    その他
    tanority
    tanority 一部のアホな学校のせいで印象が悪くなる

    2020/04/24 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 教育現場は最初から崩壊してたのか

    2020/04/24 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 学校再開してるとこあるんだ。

    2020/04/24 リンク

    その他
    chab_day
    chab_day そういう指導されたとき、「忘れずに親に伝えるため動画に残すのでもう一度言ってください」てスマホ出して言えればいいのにね。

    2020/04/24 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs うん、意味わかんない。

    2020/04/24 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 日本は滅びる(何度目かの)。

    2020/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学校が強要、マスクは白だけ? 品薄なのに…「意味分かんない」 | 共同通信

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続く中、各地の学校で白のマスクを子どもに強要する...

    ブックマークしたユーザー

    • taku311272020/05/16 taku31127
    • i-komo2020/04/30 i-komo
    • gggsck2020/04/27 gggsck
    • kyuusyuuzinn2020/04/25 kyuusyuuzinn
    • nankichi2020/04/24 nankichi
    • knok2020/04/24 knok
    • rindenlab2020/04/24 rindenlab
    • deep_one2020/04/24 deep_one
    • Journey2020/04/24 Journey
    • karukaru72020/04/24 karukaru7
    • okishima_k2020/04/24 okishima_k
    • atoh2020/04/24 atoh
    • peketamin2020/04/24 peketamin
    • misopi2020/04/24 misopi
    • tohima2020/04/24 tohima
    • maxk12020/04/24 maxk1
    • s2kw2020/04/24 s2kw
    • diveintounlimit2020/04/24 diveintounlimit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事