記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natukusa
    natukusa ファンティアもAI禁止。ランキングがAIで賑わってたようなので影響大きそう/ファンティアのAIの主軸はイラストじゃなくて実写よりの絵柄のよーな。作風模倣とはまた違う問題あるよねあれ

    2023/05/11 リンク

    その他
    magi00
    magi00 大量生成できるから売れもしないのに登録ばかり増えていってコスト増で採算とれないのが真の原因ではないかと邪推

    2023/05/11 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “ファンティアではAI生成による作品の取り扱いを一時停止させていただく運びとなりました。 今後、利用規約の改定とAI生成による作品の審査の見直しを行って参ります。”

    2023/05/11 リンク

    その他
    looot
    looot 金の卵とそれを生む鶏どっちをとるのと言う話。AIから生み出されるイラストがすべての世界なんか面白いか?

    2023/05/11 リンク

    その他
    kurimanju
    kurimanju >自分の描いた絵をタダで利用された挙句望まぬ形に変容させられ金稼ぎに使われて 「絵」を「作品」に変えると、エロ系二次創作をしてfanboxとかで稼いでいるすべての絵師にも言えるのでは…

    2023/05/11 リンク

    その他
    miruto
    miruto FANBOXに続いてFantiaでもAI作品は取り扱い停止になったか!AI絵師の善悪はおいておいて、AIイラストは低コストで大量のイラストを生成できるからこの界隈への影響が大きすぎた。

    2023/05/11 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 粗製濫造で、一般ユーザーは検索しにくくなって、クリエイターは逃げ出すという悪循環だから、当然としか言いようがない・・

    2023/05/11 リンク

    その他
    hardt
    hardt なんか歯切れ悪いなw fanboxもだけどAI作品かつ版権モノはBAN、でとりあえず良くなかった?

    2023/05/11 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen まるでババ抜きのババみたいな扱い。管理コスト&リスクと、リターンが釣り合ってないって、見切られちゃった感じかな。

    2023/05/11 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard AIでないことの証明として、パンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」と叫ぶイラストの提出を要求したらどうだろう?

    2023/05/11 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda すみわければいいよ。最終的には別のものになるんだから。

    2023/05/11 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji AIが駄目じゃなく倫理からかけ離れた人間の問題が争点だよなぁ。すばらしい技術なのに、人間の駄目な側面ばかり浮き彫りになって残念だ。

    2023/05/11 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 合法云々としても特定の誰かの絵柄をソックリ学習させて売るっつーのはモラル違反で、店側の転売屋対策的なもんよなと(ただそうなると「野生の公式」が売りの人はどうだという話に…イタコ芸の創作性、ではあるか?

    2023/05/11 リンク

    その他
    Mecoysvase
    Mecoysvase クリエイターじゃなくただの画像生成ユーザーだもんな

    2023/05/11 リンク

    その他
    bodibod
    bodibod 何が「一部のお気持ち勢に振り回されすぎでは?」だよ。自分の描いた絵をタダで利用された挙句望まぬ形に変容させられ金稼ぎに使われて当人たちにはTwitterで煽られる、なんて事が許される状況がマトモな訳がない

    2023/05/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ファンティアではAI生成による作品の取り扱いを一時停止させていただく運びとなりました」←足並みが揃う、というわけにもいかないんだろうなあ。たぶん。

    2023/05/11 リンク

    その他
    cardiogram
    cardiogram 一部のお気持ち勢に振り回され過ぎでは?新しい道具を怖がって封じるのは前向きじゃない/絵の学習は人間もやってるのにデマを流したり法的根拠もなく禁じようとするから批判されてただけだよね

    2023/05/11 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 総じて金にならないようにすれば大半の業者は手を引くか。このあたりでうまくまとまればいいな

    2023/05/11 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp まあ、つまり、自動車や包丁を売り出したら、それで面白半分に登下校の児童に突っ込んだり、電車内で人を刺し殺そうとする奴ばっか生えてきたから規制されたっていう、そんだけの話

    2023/05/10 リンク

    その他
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 「どうやって区別するの」「隠れて使うだけ」ってのは最もなんだけど、企業としてクリエイターに対する立場を表明した事実のほうが大事な気がする。

    2023/05/10 リンク

    その他
    hogeaegxa
    hogeaegxa 金を渡してまで支援してやろうって感情は、まさにAI絵師が常々見下して馬鹿にしてる「お気持ち」そのものだと思うが、AI絵師ってそもそも稼げてたのかなあ。こうやってマネロン反社扱いで切り捨てられるぐらいだし

    2023/05/10 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 完全排除の方向に傾いてきたな。過去の経験だと居場所がなくなるとアングラができそう。

    2023/05/10 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 隠れて使うようになるだけのような気がするのだが大丈夫かな

    2023/05/10 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen FantiaもFANBOXも別にAIイラストを排除したいわけではなく元々のクリエイターが逃げまくってるから仕方なくでしょう。書き方がストレートなFantiaのほうが好感持てる。

    2023/05/10 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS Fantiaさんはこう考えて進めた。利用者への寄り添い方としては上手いと思う

    2023/05/10 リンク

    その他
    splaut
    splaut そういう理由なら特定作者追加LoRAやi2i辺り確認でき次第、でいい気はするがなー。

    2023/05/10 リンク

    その他
    gohan_tou
    gohan_tou AIかどうかなんて誰が判定すんの?自己申告なら無意味な対応だね つかAI排除なんて無意味な対応するのがいかにも前時代的な日本企業って感じ

    2023/05/10 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 そらそうよ

    2023/05/10 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 理由が「クリエイター様とその作品を守る対応が必要と考え」って何? AI作品を取り扱うことがクリエイターや作品が守られないことにつながる根拠と、取り扱い一時停止によって守られる根拠を知りたい

    2023/05/10 リンク

    その他
    unkkk
    unkkk AIを通してコピーが作れるので全てアウトとするしか無いだろう

    2023/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AI作品の取り扱い一時停止について  | ファンティア スポットライト[Fantia Spotlight]

    いつもファンティアをご利用いただきありがとうございます。 ファンティア運営事務局です。 ファンティ...

    ブックマークしたユーザー

    • toshikish2023/05/12 toshikish
    • rancor2023/05/11 rancor
    • safari232023/05/11 safari23
    • natukusa2023/05/11 natukusa
    • maidcure2023/05/11 maidcure
    • magi002023/05/11 magi00
    • misshiki2023/05/11 misshiki
    • looot2023/05/11 looot
    • kurimanju2023/05/11 kurimanju
    • miruto2023/05/11 miruto
    • toya2023/05/11 toya
    • takmin2023/05/11 takmin
    • kisiritooru2023/05/11 kisiritooru
    • odakaho2023/05/11 odakaho
    • yug12242023/05/11 yug1224
    • Ereni2023/05/11 Ereni
    • xqu2023/05/11 xqu
    • shufo2023/05/11 shufo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事