記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    prototechno
    prototechno #effectorhack

    2017/04/15 リンク

    その他
    sagar
    sagar すげぇー

    2016/12/21 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad すげええええ

    2016/10/31 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo "21世紀のFM音源の使い方"

    2016/10/18 リンク

    その他
    theodoorjp
    theodoorjp すごい!

    2016/10/14 リンク

    その他
    YarmUI
    YarmUI 計算資源の暴力で解決

    2016/10/13 リンク

    その他
    technerd
    technerd 実装工数を尋ねてはいけない。めちゃんこ凄い

    2016/10/12 リンク

    その他
    youz
    youz めっちゃ面白い。前半のFM音源の解説もイイ

    2016/10/11 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi フルートにある霧のようなばらばらの非整数倍音が再現できていないとか、写真でも不完全なのがわかるが、多分FM音源の限界だろうな

    2016/10/11 リンク

    その他
    sho
    sho 「職人芸は要らない、要るのはGPU」か、かっこいい~

    2016/10/11 リンク

    その他
    tyru
    tyru 「職人は要らない 要るのはGPU」パワーワードだ

    2016/10/10 リンク

    その他
    key_amb
    key_amb 遺伝的アルゴリズムの適用で80年代のFM音源に必要だった職人芸によるチューニングを不要にした

    2016/10/10 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme 遺伝的アルゴリズムの適用で80年代のFM音源に必要だった職人芸によるチューニングを不要にした

    2016/10/10 リンク

    その他
    decobisu
    decobisu なんだこれ

    2016/10/10 リンク

    その他
    karupanerura
    karupanerura すごい

    2016/10/10 リンク

    その他
    aroma_black
    aroma_black 遺伝的アルゴリズムの実例。ベンチマークに使ってるのがナップサック問題ばっかりでこういう事例はありがたい。

    2016/10/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew 本物のシミュレートに苦労するぐらいなら、単純にPCM(サンプリング)でよくね?

    2016/10/10 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 実際の音を聞きたい!

    2016/10/10 リンク

    その他
    mrmt
    mrmt なるほどすぎる。サンプルを聴きたい…

    2016/10/10 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot これもしももっともっと高速化できてシンセに載るDSPレベルで使えたら、外部入力から音入れたらそのまんまの音が出るユーザーパッチがすぐ出来るみたいなことになって、FMシンセかなりヤバいことになるのでは

    2016/10/09 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano 遺伝的アルゴリズムって機械学習の世界では比較的古典的な部類に入ると思うのだが、潤沢な計算機資源によって今一度見直されるのかもなという気がしないでも無い

    2016/10/09 リンク

    その他
    will_in_hiki
    will_in_hiki 職人技の機械化にまだまだ金鉱が眠っていそうなワクワク感

    2016/10/09 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m あとで

    2016/10/09 リンク

    その他
    heavenshell
    heavenshell すごい!

    2016/10/09 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 音公開してくれよ

    2016/10/09 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN すげぇ

    2016/10/09 リンク

    その他
    terurou
    terurou こういう元々「勘と試行回数」で成り立ってた分野は適用しやすいよなぁ

    2016/10/09 リンク

    その他
    coldcup
    coldcup cf. https://twitter.com/fadis_/status/785648087985303552

    2016/10/09 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 すごいなー。リヴァーブとかEQかけたら聞き分けられないレベルになりそう。

    2016/10/09 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock 古いテクノロジーを新しいテクノロジーで強化する熱いやつだこれ

    2016/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    遺伝的FM音源

    遺伝的アルゴリズムを使って人間がパラメータを調整する事なくFM音源から意図した音色の音を出す手法を...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/02 techtech0521
    • k0yoshitsugu2019/04/15 k0yoshitsugu
    • Clomie2017/09/24 Clomie
    • knenet2017/06/17 knenet
    • prototechno2017/04/15 prototechno
    • sakurasakuras2017/03/20 sakurasakuras
    • soh3352017/01/19 soh335
    • askmt2016/12/22 askmt
    • lalha2016/12/22 lalha
    • walkalone2016/12/21 walkalone
    • sagar2016/12/21 sagar
    • polyhound2016/12/01 polyhound
    • youadult2016/11/15 youadult
    • aklaswad2016/10/31 aklaswad
    • dowhile2016/10/18 dowhile
    • oooooooo2016/10/18 oooooooo
    • walklute2016/10/17 walklute
    • hush_in2016/10/15 hush_in
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事