記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    CAX
    CAX アップされてから二週間は経過したから流石にそろそろ修正されたのかと思い、読み直したらまだ修正されていなかった。書いた文章の見直しや、はてブのコメントとか全然読んでいないのかな、海燕先生は?

    2023/09/13 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 「龍と苺」を例に出すのははっきり悪手で、なぜならあれは藤井聡太が「フィクション超え」してくれたからこそ世に出せる内容だから。その辺含め海燕氏が「現実の将棋界」への解像度が低すぎるのよこの文章

    2023/08/31 リンク

    その他
    shoutarouchan
    shoutarouchan 私はハチワンダイバーが好きです

    2023/08/31 リンク

    その他
    highlandview
    highlandview 「『3月のライオン』は読んでいるが、現実の将棋に比べれば退屈なしろものでしかない」が真意であるなど、この筆者以外誰一人思っていないのが現実で、誰もフィクション自体の価値を毀損してないのに理解できてない

    2023/08/30 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 言うなれば芸人が(芸に関しての)素人にネタかぶりのもっと面白い事をやられてしまった様な話なので、そりゃ自虐のネタにでもするしかない。自他共に自虐ネタと分かっている話の粗にツッコミを入れてもシラけてしまう

    2023/08/30 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy バンオウいいよね

    2023/08/30 リンク

    その他
    canadie
    canadie でも事実は小説より奇なりっていうじゃん?

    2023/08/30 リンク

    その他
    casa1908
    casa1908 本当に野暮な「ネタにマジレス」でしかない。「事実は小説よりも奇なり」というような修辞表現に、「必ずしもそんなことはない!小説の方が奇妙なこともある!」みたいなこと言って、何か意味あるのか?

    2023/08/30 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 現実の実績がフィクションで「すげえ」と想定した実績を超えてくる、という意味での「超える」なので、別にストーリー性がオミットされるわけではないし、そうは言ってないと思うんだけどね

    2023/08/30 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 『3月のライオン』は、姉の設定が変わったのか復讐は曖昧で終わり、二階堂は丈夫で、初期の情緒的なモノローグが消えて、いじめを解決して戻ったら変態棋士が増えて、ジャンル違いの明るい漫画になったような

    2023/08/30 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam あの人がいい加減ウザいというのは物凄くよく分かる。黙っててほしい。

    2023/08/30 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 中身全然なくて嫌味だけだった。

    2023/08/30 リンク

    その他
    giant-killing
    giant-killing 興味ある題材だったのにふわふわした論調で終わった

    2023/08/30 リンク

    その他
    secseek
    secseek フィクション一般の話なんて誰もしてないと思うんですが

    2023/08/30 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 白鳥氏の自虐芸は圧倒的な才能と好感度を持つ藤井聡太に無償でただ乗りしてる感が凄くて不快度が高いのよ。宣伝効果的な意味では大勝利だからね

    2023/08/30 リンク

    その他
    sin-idea
    sin-idea 盤王は「300年将棋指し続けている吸血鬼」、龍と苺は「将棋未経験の女子中学生」という大鉈つかわないと藤井七冠のインパクトに張り合えてないのでは? 永世乙女は巧みに舞台を小さくしてる。この3作は全部面白い。

    2023/08/30 リンク

    その他
    gurutakezawa
    gurutakezawa 遅くとも19世紀には"事実は小説よりも奇なり"って言われてたわけで、今更(ry

    2023/08/30 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 昔、4番でエースのルーキーがプロ野球で活躍する小説を読んだけど、ありえない活躍ぶりだったと記憶している。タイトルは覚えていない。

    2023/08/30 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton いやお前3月のライオンの話しろよ…あの漫画は将棋漫画でもあるけど人生漫画なんだよ。オムニバス人生。細かい読みどころはここじゃ文字数が足りなくて書けないからとりあえずBUMPのファイターを聴け。

    2023/08/30 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog なんで隣り合った文章に同一の副詞が出てくるんや……そして現代の用法慣例からほんのりはみ出てる感じが読みにくいぐうう

    2023/08/30 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「3月の…」「永世乙女…」は"将棋漫画"というより"棋界を舞台とした人間ドラマ"だと思う(「永世」作者の「笑顔のたえない…」で言及されてる)。

    2023/08/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa しつこいなとは思うが、旧Twitterをミュートでもしておけば気にならなくなる程度の話

    2023/08/30 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 “そもそもフィクションとは現実にありえないような奇抜な設定を競うものではない。”

    2023/08/30 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「その一面のわかりやすさのためにあまりにも多くのものを取捨していると感じる」取捨してるならいいじゃん、と野暮なことを言ってみる。/何か似てると思ったらやっぱりkaienさんか。道理で。

    2023/08/30 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 白鳥氏に関しては、現実にあったエピソードの表層だけを、(○○のない○○な想像力と○○○○○な文章で:氏のファンが偶然このコメントを見たときのために伏せ字)つぎはぎにしているから、そりゃ現実に勝てない。

    2023/08/30 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 月下の棋士は?

    2023/08/30 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki 海燕氏はラノベもこの程度の雑解像度なので、諸兄らにおかれましてはよろしくお願いします。

    2023/08/30 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まあ現実に負けた設定がいろいろあるんだよなりゅうおうのおしごと!……。まあ藤井聡太のような強さをリアリティもって描けるのは時間かかるとは確かに思うが、りゅうおうにしたって現実超えして面白い面もあるしな

    2023/08/30 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono こういった「議題」で「事実は小説より奇なり」がまったく出てこなくておもしろいなーとは思った。

    2023/08/30 リンク

    その他
    fantoms
    fantoms フィクションが現実に勝つことはない。漫画では視覚情報しか表現できないからね。

    2023/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    将棋漫画は現実に負けたのか? 「現実がフィクションに勝った」というフィクション。 - Something Orange

    羽海野チカさんによる傑作将棋マンガ『3月のライオン』のひさしぶりの最新巻にあたる第17巻を読み終えた...

    ブックマークしたユーザー

    • CAX2023/09/13 CAX
    • Caerleon03272023/09/09 Caerleon0327
    • kanjouhakoutai2023/09/02 kanjouhakoutai
    • minimalgreen2023/09/01 minimalgreen
    • kasumigasekix2023/09/01 kasumigasekix
    • tanaka-22023/08/31 tanaka-2
    • BigHopeClasic2023/08/31 BigHopeClasic
    • shoutarouchan2023/08/31 shoutarouchan
    • dounokouno2023/08/30 dounokouno
    • highlandview2023/08/30 highlandview
    • mujisoshina2023/08/30 mujisoshina
    • wdnsdy2023/08/30 wdnsdy
    • hyougen2023/08/30 hyougen
    • canadie2023/08/30 canadie
    • osapoojisan2023/08/30 osapoojisan
    • kybernetes2023/08/30 kybernetes
    • jhagio2023/08/30 jhagio
    • ginga01182023/08/30 ginga0118
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事