記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Sampo
    Sampo うわ、これは気付かない⋯ ワイルドカード使う前にはls、これは絶対ですか。lsに-dオプションを付けるとディレクトリの中身を探索してしまわないので、ワイルドカードの対象をチェックするときには便利よ。

    2024/02/26 リンク

    その他
    dorapon2000
    dorapon2000 “補足: bash 5.2 では新しく追加されたシェルオプション globskipdots がデフォルトで有効になっており.* は ., .. に展開されないように変更されています。”

    2023/12/30 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw ワイルドカード指定みたいなことするとき、lsでそのパターン実行して対象が期待と一致するか見てからやるみたいなことしてる

    2023/12/22 リンク

    その他
    teramako
    teramako 本題からは少しずれるけど、最後のchownでなぜ-Rを付けたのだろう?ここでは再帰的である必要がなかったような。前のコマンド履歴から加工したから?

    2023/12/22 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte シェルで .* 展開したら .. が含まれる、かー。正規表現じゃないんだから.* なんて普通はせんけど、ドットファイル全部を横着してやる可能性はゼロじゃないし覚えとこう。 ./ でも指が滑って / になることあるし厳しい。

    2023/12/22 リンク

    その他
    JULY
    JULY これ、重要なポイントは「ワイルドカード展開の結果がコマンドに渡される」という点。コマンドがワイルドカード展開をするわけではない。意外に理解している人が少ない印象。

    2023/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    すべてが私になった日 - Qiita

    はじめに 昔の自分がやらかした過ちをここらへんで懺悔しておきます。 願わくば同じ失敗をしてしまう人...

    ブックマークしたユーザー

    • Sampo2024/02/26 Sampo
    • dorapon20002023/12/30 dorapon2000
    • yuiseki2023/12/23 yuiseki
    • agw2023/12/23 agw
    • toshikish2023/12/22 toshikish
    • ngsw2023/12/22 ngsw
    • knj29182023/12/22 knj2918
    • teramako2023/12/22 teramako
    • kaputte2023/12/22 kaputte
    • JULY2023/12/22 JULY
    • ikajigoku2023/12/22 ikajigoku
    • yug12242023/12/21 yug1224
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事