記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ngkwtys
    オーナー ngkwtys 筆者です。メタブクマだと本人にしか伝わらないので一部のコメントには本文で回答しています。(アルミホイル等には返信しません)ブコメを鵜呑みにしないでください。

    2024/01/07 リンク

    その他
    secseek
    secseek 徳丸さんと高木さんを一緒にしないでほしいです。徳丸さんのご意見は一般の方にもお勧めできますが、高木さんの意見はとてもお勧めできません。正しいけど極端に攻撃的です

    2024/01/09 リンク

    その他
    yamada_1221
    yamada_1221 “Free Wi-Fiに限らず家庭内ネットワーク、企業内ネットワーク、モバイルネットワーク、インターネット、専用線、ダイヤルアップ、全てが・・・もうだめです!!!(´;ω;`)”

    2024/01/08 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 目的とするWebページが確固として事前あり、かつ、httpsならその通りなのだが、5ゼロJAPAN使う目的って緊急時の情報収集でしょう?そこに立脚したシナリオで懸念の解消がすべき事だと思う。

    2024/01/08 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 「攻撃者は弱いところを突き、事故は弱いところから起きるため弱い人達のための対策を最優先に考えられなければならない」 本当に難しい仕事だよね。

    2024/01/08 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ブコメ見て改めてそっち界隈に近寄ってはいけないと再認識した。彼らはセキュリティのために平気で言葉で人を殺す。10年前から何も変わらない。大変残念だ。

    2024/01/08 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 “10年前と違い、WebのHTTPS化がほぼ完了し、アプリのHTTPS通信もマストになっている現在、それを避ける必要はありません。” 言われてみれば確かに。

    2024/01/08 リンク

    その他
    aox
    aox アルミホイルハット + HTTPSオンリーモードで解決ですね

    2024/01/08 リンク

    その他
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 本当に最低限のことしかわからないけど、最低限のことすらわからない人が多すぎて… 1番のセキュリティホールは人間なんだからもっと国民レベルで知識を身につけるべきだと思う。

    2024/01/07 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks どれだけ高度な暗号化を行っても肝心の相手が偽物ならまるで無意味だが、世間一般的には相手がこっちの暗号を解けてるんだから正当な相手だという思い込みがあるよね。そう思わせるSSLの実装がまずいようにおもう。

    2024/01/07 リンク

    その他
    honma200
    honma200 “https が MITM を防げない理由” の章がジョークにしたせいでパッと見、httpsは安全じゃないように読めた。抜け穴がいっぱいあるけどデフォルトで変な指示には従わないっていうルールに従えば基本安全だと私は思ってる

    2024/01/07 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan だいたい安全なのは同意する。L2じゃなくL4でセキュリティを確保しているので、基本安全ってことで。TLSだと接続先は見えちゃうけど、だから危険ってことでもないし。日本の高レベルな人なら情報を引き出せるかも程度

    2024/01/07 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq dns8.8.8.8やらはちょっとパソコンに詳しい人にとって便利な方便なのかな

    2024/01/07 リンク

    その他
    getcha
    getcha この分野は幅広いし難しいままだよね。氏も神ではないので、たまに間違ってるけど、職業専門家は忙しいし放置されがち。自信が無いなら重要な情報はHTTPSでも知らない環境では入れない方が良いとだけ言っておきたい。

    2024/01/07 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow なんかよくわからない

    2024/01/07 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor 災害に便乗したインプレゾンビと言われても仕方ない振る舞いなので口も悪くなる

    2024/01/07 リンク

    その他
    so-apps
    so-apps 去年の確定申告でe-Tax(WEB版)のためにルート証明書をインストールさせられた記憶があるが、ついに改善されたのだろうか?もう削除してもいいのだろうか?

    2024/01/07 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo httpsは暗号化だけでなく相手確認の仕組みを持っているのはもっと周知されるべき。それこそ偽DNSなどで悪意ある相手先に誘導されたら暗号化自体が無意味になるから最初から考慮されている重要な機能

    2024/01/07 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 セキュリティ関連の知見は、ど素人でもアップデートして行かんと、流れに置いてかれるな…(^◇^;)

    2024/01/07 リンク

    その他
    psne
    psne 悪意あるCaptive Portalが立つ可能性(=そのSSIDは正規のものなのか?という検証方法がない)、というのならば、リスクとして考えられるやつ。※HTTPSの話とは違うフィッシング方面のもの/(該当ユーザーコメントは消えている)

    2024/01/07 リンク

    その他
    naka-06_18
    naka-06_18 “アルミホイルを巻いて部屋から出ない人生を送るのはあなたの自由”、“口が悪くなるのは …… 理解できます”/口か悪くてさらに不適切な場合目も当てられないよね、菜食主義者原理主義を考えるとわかる

    2024/01/07 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 「知識のない人が間違った方向へ誘導されてしまうような行為をしてはいけない」←ならば浩光先生の様な態度や対立者への人格批判も好ましくないのだが。(他罰的言動は信用を損ねる)

    2024/01/07 リンク

    その他
    umaemong
    umaemong GJ。(この記事へのコメじゃなくて恐縮だけど)高木氏が『口が悪い』のは事実だが、氏のブログを1度でも見たことがあれば『説明しない』なんてとても言えない。元記事の人は、説明されても訂正する気はないらしく残念。

    2024/01/07 リンク

    その他
    odz
    odz DigiNotarのはルート証明書が偽装されたのではなく不正アクセスにより不正な証明書が発行されたのが問題だし、証明書は暗号化とは直接関係ないよ。

    2024/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Free Wi-Fi(00000JAPAN)は安全なのか? - Qiita

    元記事 元記事を読んで恐くなり、災害用公衆無線LANの00000JAPANを含むFree Wi-Fiの使用を躊躇してしま...

    ブックマークしたユーザー

    • citrus_ginger2024/03/03 citrus_ginger
    • dealforest2024/01/21 dealforest
    • retdaisuke2024/01/17 retdaisuke
    • stntaku2024/01/16 stntaku
    • mgl2024/01/15 mgl
    • gwmp00002024/01/12 gwmp0000
    • mhag2024/01/10 mhag
    • secseek2024/01/09 secseek
    • zonuko2024/01/09 zonuko
    • s_ryuuki2024/01/09 s_ryuuki
    • latteru2024/01/09 latteru
    • d128922024/01/09 d12892
    • maple_magician2024/01/09 maple_magician
    • roogh5eeSha62024/01/09 roogh5eeSha6
    • ITEYA_Yuji2024/01/08 ITEYA_Yuji
    • kenjorop2024/01/08 kenjorop
    • lugecy2024/01/08 lugecy
    • snow8-yuki2024/01/08 snow8-yuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事