記事へのコメント243

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rAdio
    rAdio 皆が「自分専用の街」を望み、そのために「力」を最大限行使するので、結果として単純な弱肉強食と余り変わらないことになってる。住処を選ぶにあたっては、治安なんかもさることながら、地域の「人口動態」が重要。

    2019/04/18 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin NIMBY

    2019/04/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 少子化社会の都市生活は、そんな迷惑者への寛容さを著しく低めていくことで、都市としての機能や効率を上げている。

    2019/03/06 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 子どもの頃、田んぼで捕まえた大量のオタマジャクシを水槽で飼ってたら壮絶な共食いになったことを思い出した。人大杉なのにエサ(カネ)が減ったので社会的弱者や子供などの弱い個体が”共食い”されてる。

    2019/03/04 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 人口動態の恐ろしさ。高齢化が進むと子育てでさえお互い様ではなくなって地域との共存が困難に

    2019/03/04 リンク

    その他
    mimosafa
    mimosafa 内容も考えさせられる良記事だったけど、非常に読みやすいフォントだったな、と思い参考にシェア。あとでデベロッパーツールでのぞいてみよう。

    2019/03/02 リンク

    その他
    kabutch
    kabutch ×子供が嫌い ○子供を自分のために利用する(親などの)連中が嫌い ◎子供をダシにして圧力を掛けてくる連中が大嫌い

    2019/02/28 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi "効率を尊ぶ社会では、「非効率の塊」とさえ言える子どもを持つ動機も低減する。そうして社会生活の中で子どもと接する機会自体が減れば、さらに子どもや子育て中の親への共感は低くなる。"

    2019/02/26 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser 東京はもう子育てする土地では無いんだろう、みんな埼玉に来なさい。そして我ら埼玉県民は極めて平和的な方法でこの日本を征服するのだ

    2019/02/25 リンク

    その他
    takeshi1479
    takeshi1479 割とアッパー層に取材やサンプルにして「このあたりの意識高そうな人でさえこんなだから、これより下はもっとひどい(だろう)」的なのはいただけない感じがするんですよね。

    2019/02/25 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma NIMBYと子育て。そういえば、都内の学校って地方の学校より閉鎖的なつくりだなと思ったことがあったが、学校そのものが避けられていると考えると合点がいく。学校に「閉じ込めたい」気持ちが都内のほうが強い?

    2019/02/25 リンク

    その他
    reachout
    reachout 精神的に余裕無いから他人様にまで優しくなれませんよね。まずは経済的な余裕から。

    2019/02/25 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw NIMBYというのか、ちぃ覚えた。/子供が少なくなったから不寛容になる。更に子供が減る……という負のスパイラル。

    2019/02/25 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 倫理のない社会ではこういうのが当たり前になるんだねえとか思わないでもない

    2019/02/25 リンク

    その他
    Cru
    Cru 小学校はそこまで近隣に気を遣う必要があるんだろうか?後から小学校が出来たわけでもなかろうに砂埃とか。…などと考えて「小学校 騒音」で引くと出るわ出るわ。警察に通報すると良いと助言とか。検索機能がみせて

    2019/02/25 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis この子供嫌いは親自身の写し鏡。この世代だとガッチリ’90年代に大流行したモンペに当てはまる。要するに子供をダシにし学校(社会)に不当な要求を通していたという自覚があるから、このような責任逃れの感性になる。

    2019/02/25 リンク

    その他
    suika_mug
    suika_mug 古くからある園庭の立派な園に通ってるけど、成り立ちは地元の大地主さんの土地提供だったらしい。昔は寛容だった訳じゃなく、昭和の時代だってそういう周囲から文句の出にくい土地に建ててるんだよね。

    2019/02/25 リンク

    その他
    o-0-0-o
    o-0-0-o 幼稚園、保育園は地下に作れば良いのでは

    2019/02/25 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 30年以上小学校の目の前に住んでた。行事の度に騒がしくはなるが、季節感があって良かった。でも広い校庭を挟んでいたので、住宅密集地に建つ保育園となるとまた違うのかなあ…

    2019/02/25 リンク

    その他
    yymasuda
    yymasuda 他人の子供を叱ることも親が許さない時代だし、地域で育てるのではなくて家庭で育てるとそういう時代なんだろな 迷惑かけてもOKという考えにはなれない自分は家庭で躾をしっかりしないといけないから大

    2019/02/25 リンク

    その他
    emt0
    emt0 余裕のない金持ちと年寄りほど惨めなものはないな。それこそ年寄りは縁側で子供の声聞くのが楽しみじゃないのか?もう都内は全部シムシティみたいにタワマンだけにしようぜ

    2019/02/25 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 理由は書いてないな。それを前提として、批判のブコメが多いのは少し驚く。

    2019/02/25 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin NIMBYのことをいいたかっただけだろ。よそならいいけど、自分の家の近くに迷惑施設をつくるな。あれするな、これするなって、他人の自由とか勝手がどんどん許されなくなる社会。

    2019/02/25 リンク

    その他
    Tora1014
    Tora1014 受け入れるか死か好きな方を選ばせてやれば?

    2019/02/25 リンク

    その他
    hathatchan
    hathatchan 子供のための事柄が迷惑って…。過ぎ去れば誰しも忘れるけど、許せないほどになるのは他でのストレスの矛先が個人でなく自分より弱い子供全体を責める、という行為に成り代わっているように思える

    2019/02/25 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 理由どこ?

    2019/02/25 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 街が綺麗になりすぎたのに、子供だけがあまり変わらないから、じゃないかな。ドブの悪臭は無くなり、電車はエアコン完備。ここ数十年で街は浄化されまくり、今や子供が一番うるさくて不潔な存在に

    2019/02/25 リンク

    その他
    benedicta
    benedicta 子どもがきらいな人は自分自身もきらいだと思う。完璧ではありえない自分を受け入れられないだろうし、許せないだろうし。

    2019/02/25 リンク

    その他
    petitcru
    petitcru 首都圏は狭い土地の中にいろいろギューギューすぎるのよね。

    2019/02/25 リンク

    その他
    gattolibero
    gattolibero 多分、子ども嫌いになったというよりも、「中身が子どものまま大人になった人が増えた」ということなのでは。子どもは子どもの面倒は見れない。かくいう私も和製ピーターパン

    2019/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本がここまで子供嫌いの国になった理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    今年も認可保育園の入園可否が届く季節になった。SNSには、落選した保護者からの嘆きの声も。待機児童問...

    ブックマークしたユーザー

    • jnntkk32024/02/21 jnntkk3
    • dimitrygorodok2020/11/03 dimitrygorodok
    • repunit2019/05/07 repunit
    • rAdio2019/04/18 rAdio
    • lcwin2019/04/18 lcwin
    • gakkounofushigi2019/04/16 gakkounofushigi
    • dreamyou2019/03/08 dreamyou
    • mmsuzuki2019/03/06 mmsuzuki
    • SasakiTakahiro2019/03/06 SasakiTakahiro
    • terazzo2019/03/05 terazzo
    • laranjeiras2019/03/04 laranjeiras
    • kashmir1082019/03/04 kashmir108
    • nminoru2019/03/04 nminoru
    • mkusunok2019/03/04 mkusunok
    • mimosafa2019/03/02 mimosafa
    • attentio2019/03/02 attentio
    • n_nayuha2019/02/28 n_nayuha
    • otsune2019/02/28 otsune
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事