記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ikebukuro3
    ikebukuro3 ZoomってLINEより信用できないんだけどなんでそんなに叩かれないのかね

    2022/05/07 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter Zoomは知名度だけで使われているイメージがある。中国企業でインストールが必要だとか積極的に使う理由が無い。

    2022/05/07 リンク

    その他
    akahigeg
    akahigeg 40分で終わるの逆に気に入ってる派

    2022/05/07 リンク

    その他
    hamanasawa
    hamanasawa 入り直しにしろなんにしろしょうもない組織を炙り出すのに使える

    2022/05/07 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken IT企業ってどうしてこういう「後出しジャンケン」のようなセコいまねするんだろうね?

    2022/05/07 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 部長わこつです!

    2022/05/07 リンク

    その他
    kappa_yc
    kappa_yc これめっちゃ困る。身の回りのTeams転向が一気に進みそう。

    2022/05/07 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 1:1のリアルタイム配信もできなくなるのか。少人数を代替するならskypeかねぇ。

    2022/05/07 リンク

    その他
    kesyomota
    kesyomota ビジネスアカウントに注力する感じ?個人用途ではdiscordがあるから良いけど、コスト都合のドミノ的な値上げの流れが来たりして

    2022/05/07 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 2人だけの会話が40分に制限されても、またすぐつなげばいいんだからどうってことないよな😳それよか、業務で使うのに無料アカウントっての、自分が従業員だったら会社をリスペクトする気持ち完全になくなるな😳

    2022/05/07 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 Google Meetは1時間。Zoomのオーディオに参加しないと音が聞こえない仕組みとか強制的に慣らされたけど意味不明で滅んでほしい。コロナ初期には他社より優れてるところもあったと思うが、他社に追いつかれて追い越された

    2022/05/07 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 原点回帰でSkypeでええやん、と思う。

    2022/05/06 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ そもそも色々有ったZoomを仕事で使うことないだろう、少なくともうちは禁止されてる。

    2022/05/06 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP Zoom、Teams、Meetと使ってきたけど、企業向けGoogleアカウントを買ってMeetを利用するのが一番品質が宜しい。使い勝手も良い。

    2022/05/06 リンク

    その他
    hylom
    hylom 業務で使うのに有料アカウントにしない人が結構いそうな雰囲気でびっくり

    2022/05/06 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「Zoomは、無料アカウントがホストするすべてのミーティングについて、5月2日より仕様変更を実施し、すべてのミーティングを対象に40分の時間制限を適用」←LINEとか他のサービスが入り込む余地になったりしないのかな。

    2022/05/06 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold ローマ教皇が40分しかキリル総主教と話ができなかった理由かな? https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000253721.html

    2022/05/06 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 ちょうど良いんだよね。ミーティングダラダラしなくて。

    2022/05/06 リンク

    その他
    Japonism
    Japonism いつも4〜5時間続いてしまう会議で事情により40分制限ループで乗り切った時は確かに40分区切りは会議の進行上、良かった。が、入り直して皆が揃うまでの時間が無駄すぎてプラマイゼロってとこかな。。

    2022/05/06 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 zoomは化粧しなくてもきれいにしてくれてマジ助かるんだ。Googleは化粧してくれないからダメー!

    2022/05/06 リンク

    その他
    Machautumn
    Machautumn ディスコード?とやらは一般会社員にはあまり知られてないと思うよ。ズームかチームス、あとはせいぜいGoogleミートか。リモ飲みとかならLINEという選択肢も。

    2022/05/06 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 音楽機器の「ズーム」、商標権侵害でビデオ会議の「Zoom」代理店を提訴→ https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1352200.html その後進展は無しかな?

    2022/05/06 リンク

    その他
    high190
    high190 なるほど、あえて40分制限を設けて業務改善を図る方法があったか。#何かを受信。

    2022/05/06 リンク

    その他
    spark7
    spark7 単に対象拡張ってだけのね。なんかブコメの反応がなんかおかしい気が。「1対1のものもこの制限の対象」

    2022/05/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ほぼデファクトスタンダードだけど株価は冴えないんだよなあ。teamsみたいな悪貨に負けるのは残念。

    2022/05/06 リンク

    その他
    keren71
    keren71 Googlemeet使おう

    2022/05/06 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker 40分毎に5分間の休憩入れますって会議増えそう。まあ、休みが入るようになるだけ良いか。

    2022/05/06 リンク

    その他
    renos
    renos ZOOM面談が短くなるやん、やったぜ・・・

    2022/05/06 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 そろそろ40分経つので入り直してくださいって言って会議続くのよね…

    2022/05/06 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha zoom飲みって聞かなかくなったなと思っていたら制限が入っていたのね

    2022/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Zoom、無料アカウントがホストする全ミーティングを40分制限の対象に

    ブックマークしたユーザー

    • YAA2022/05/16 YAA
    • tyu-ba2022/05/09 tyu-ba
    • deep_one2022/05/09 deep_one
    • nanamino2022/05/08 nanamino
    • ikebukuro32022/05/07 ikebukuro3
    • tk41682022/05/07 tk4168
    • sssaaok2022/05/07 sssaaok
    • dev0000_12022/05/07 dev0000_1
    • dederon2022/05/07 dederon
    • strawberryhunter2022/05/07 strawberryhunter
    • andsoatlast2022/05/07 andsoatlast
    • akahigeg2022/05/07 akahigeg
    • hamanasawa2022/05/07 hamanasawa
    • eik2022/05/07 eik
    • conp2022/05/07 conp
    • IROHASU122022/05/07 IROHASU12
    • nomuken2022/05/07 nomuken
    • hiromo22022/05/07 hiromo2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事