記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanakh
    tanakh (´・_・`)いいじゃん。

    2021/12/27 リンク

    その他
    yoshioka89
    yoshioka89 ネットを経由せず中国の暗号解かせるのかな

    2021/08/01 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『バーチャルなテープカット』!!

    2021/07/29 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 かっけー!ビジュアルのインパクトだけで3杯は飯が食える。IBM 分かってるな!

    2021/07/29 リンク

    その他
    legnum
    legnum “今ではまるで幼稚園児のようになっている。かけっこもできるし大抵の人間ができることはできるようになっている。この勢いで進んでいくと10年後には高校生大学生となって大変なコンピュータになる”

    2021/07/29 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu すべてくれ!!!

    2021/07/28 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit みずほの名前が出てきた途端「あーみずほかーみずほねー」ってなった

    2021/07/28 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon この日、コロナ陽性者数が川崎市最大値だったのに、市長がこんなところでスピーチですか…。なお、そこそこ近くに富士通の本社社屋件工場があるけども、あそこで「富岳」を作ったかどうかはわからなかった。

    2021/07/28 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 政治的なものを感じてる

    2021/07/28 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto HAL9000 も同じくIBM製だったな。何ビットの想定だったのだろうか。

    2021/07/28 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke ところでバーチャルなテープカットって何?

    2021/07/28 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa コンピューターというのだろうか。蒸気機関からガソリンに移行したぐらいのパラダイム。15年前の人間にこれをコンピューターと言って理解できるひとはいない。

    2021/07/28 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 ボスとの激闘を勝ち抜いて進んだ先の部屋にいる奴じゃん

    2021/07/28 リンク

    その他
    tsukumoya99
    tsukumoya99 これ停電したときとかどうすんだろ…

    2021/07/28 リンク

    その他
    maro218
    maro218 コンピュータ→仕組みわかる。量子力学→なんとなくわかる。量子コンピューター→全然仕組みがわからない。

    2021/07/28 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen カワサキか…

    2021/07/28 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 「ゲート型」っていう響きがいい。異世界から転送されて来そう。

    2021/07/28 リンク

    その他
    fashi
    fashi 電気がスパークしてるエフェクト付けたくなる絵。世界線監視してそう

    2021/07/28 リンク

    その他
    letsspeak
    letsspeak あとは透明にして液体の中に逆さまの人間が入っていたら完璧

    2021/07/28 リンク

    その他
    tzt
    tzt 真面目くさった顔をしたおじ達がゲーミングPCの光りものみたいなバーチャルテープをカットしてる絵面がシュールw

    2021/07/28 リンク

    その他
    tribird
    tribird 頭のいいオシャ冷凍庫

    2021/07/28 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto “名前は「Kawasaki」” カワサキか…

    2021/07/28 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu バーチャルなテープカットの絵面にウケた。人物もアバターかと思ったら、バーチャルなのはテープだけかい!

    2021/07/28 リンク

    その他
    syou430
    syou430 地震大国日本でよく設置するよな とは思う。展示用かな。

    2021/07/28 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 1kと0.1kで性能全然違ったりするので、絶対零度に近い低温と言う表現は雑だなと、毎回思う

    2021/07/28 リンク

    その他
    yoh596
    yoh596 ええと、菅義偉が首相にならない日本と、安部が同じく首相にならない日本と、自民党が2012年に与党復帰しない日本、各世界線を検証するのかな。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

    2021/07/28 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 「日本初稼働 米IBM製量子コンピュータ」だろうが。まるで日本製の日本の功績かのようなタイトル付けるなよ

    2021/07/28 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum 本当にどんなことができるようになるのか…。既存の技術と組み合わせて、無限の可能性に溢れるな

    2021/07/28 リンク

    その他
    homarara
    homarara 日本初のIBM製・・・

    2021/07/28 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo うわぁSFだ。いいね、見た目からして人類抹殺とか結論出しそう。

    2021/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本初のIBM製「ゲート型商用量子コンピュータ」が新川崎で稼働。アメリカ、ドイツに次いで世界で3番目

    ブックマークしたユーザー

    • mjtai2022/03/23 mjtai
    • tanakh2021/12/27 tanakh
    • seapig_dolphin2021/12/26 seapig_dolphin
    • YAA2021/08/10 YAA
    • palabra2021/08/02 palabra
    • yoshioka892021/08/01 yoshioka89
    • oilfish2021/07/31 oilfish
    • crayzic2021/07/31 crayzic
    • gcyn2021/07/29 gcyn
    • otchy2102021/07/29 otchy210
    • legnum2021/07/29 legnum
    • zunchan32021/07/29 zunchan3
    • ltzz2021/07/29 ltzz
    • bigchu2021/07/28 bigchu
    • diveintounlimit2021/07/28 diveintounlimit
    • Toteknon2021/07/28 Toteknon
    • tatuya9542021/07/28 tatuya954
    • peppers_white2021/07/28 peppers_white
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事