記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 講談社文芸文庫みたいな表紙にしようぜ

    2021/06/26 リンク

    その他
    yukari_gohan
    yukari_gohan ぶっちゃけこれでいうSFとかラノベみたいなアニメ絵ぽいのもあまり人前で読みたくないし(イケメンでも美少女でも)、かといって時代物にありがちな柿色の抽象的なイラスト?とかもやっぱり人前では読みたくない…

    2021/04/17 リンク

    その他
    tokuninac
    tokuninac 韓国のオシャレかつ、きちんと内容が伝わるデザイン好き

    2020/07/13 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser リチャードも手に取れないようでは所詮お気持ちに過ぎないな、誰もお前のことなんか気にしてねえから何でも読めよ

    2020/07/04 リンク

    その他
    y_nishimura_728
    y_nishimura_728 80年代ハヤカワ文庫の表紙には少女漫画家が表紙を描いていたものがあったけど、あれがどこかで途切れて受け継がれなくなったのかなと。その分は角川等のラノベ、ライト文芸が2000年代にかけてその層を吸収した感じ。

    2020/07/04 リンク

    その他
    Louis
    Louis あまり詳しくない人が持つ印象というものってあまり軽視しない方が良いような気がする

    2020/07/04 リンク

    その他
    havanap
    havanap ハヤカワが百合にすり寄ってるからという特殊事情が

    2020/07/03 リンク

    その他
    sillanda
    sillanda 百合SFアンソロから出た本の表紙を批判対象に上げつつ、新作がガチでホモめいてきたと読者をざわつかせた本の表紙を採用例に上げるあたり、この人なにも読んでないのかわざとなのかわからなくて反応に困る

    2020/07/03 リンク

    その他
    shidho
    shidho SF本はともかくとして、ゲームマーケットの極端なロリ絵についてはいかがなものかと思ったことがありアンケートでその旨書いたこともあるので気持ちはわからなくもない(賛同もしないが)。

    2020/07/03 リンク

    その他
    mEGGrim
    mEGGrim "女性主人公や百合SFだったら分かるが"と批判する流れでツインスター・サイクロン・ランナウェイや最後にして最初のアイドルを挙げる時点で「せめてあらすじ読んでから議論しない?」以外ない

    2020/07/03 リンク

    その他
    puyop
    puyop 書籍の利点として、自分が好きなキャラクターを想定できるという事だと思っているので、特定のイメージを植え付ける表紙は嫌い/「ハヤカワJAがライトノベル」!!!(非難ではなく世代格差に打ち震えているだけ)

    2020/07/03 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 妥当かどうかはさて置いて、装丁の発注者が手を抜いてる(時間かけられない)ってのはありそうだなと思う

    2020/07/03 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku そうだねオタフォビアよくないね

    2020/07/03 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 気になったのはこの絵柄を「男性の新規消費者」向けと評したこと。せまいせまい。

    2020/07/03 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 記事中で一例として紹介されている参考書のイラスト、作者は森倉円氏ですね。自作を「恥ずかしい」の例とされたり、一部フェミニストからキズナアイを「性的」と批判されたり、氏も災難だなと。

    2020/07/03 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu バカっぽいツイートで喧嘩ふっかけるような言い回しは誰かにリツイートされるとどんどん広まって荒れるんだな。最後らへんのイラストそれはそれで絵柄がBLっぽいな!

    2020/07/03 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 女性に評判がいい表紙の作品、そもそも女性をターゲットにした作品なので、問題の根幹として「なぜ女性をターゲットにしたSFがないか」に収斂するかも。

    2020/07/03 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle こういう話だったのか。意見に賛同するかどうかは別の話として、丁寧な理由説明には好感。

    2020/07/03 リンク

    その他
    yetch
    yetch アンパンマン卒業と同じなんだと思う。

    2020/07/03 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 ここまで丁寧な総括をする姿勢は素晴らしいけど、最後にまた出版社に"提言"しちゃってて燃える理由はそういうとこやぞって思いました。

    2020/07/03 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 話は逸れるけど、表紙の製作に著者は関わっているのかな?もし自分が著者で、内容とは関連性の無い絵を、販売促進を理由にあてがわれたとしたら、作品を侮辱されたように感じてしまう。著者側の意見も聞いてみたい。

    2020/07/03 リンク

    その他
    valvelde
    valvelde 嗜好は違っても表紙で本を選ぶことはあるので「私は恥ずかしいので嫌です」って話なら理解できる

    2020/07/03 リンク

    その他
    imash
    imash そういう表紙ばかり目にするのは売れていることの証左ですな

    2020/07/03 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 SNS 向けにプロモーションしてる偏った作品郡を、SNS 経由で見てた という完全に生存者バイアスっぽい。 / 恥ずかしい は 萌え絵の紙袋持ってる時の辛さみたいなもんだと思うので理解できる。

    2020/07/03 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 文学という、社会と個人とが接する点のそのメディアについての話なので、言い切るのが難しくなって書いているうちに定形的な(市場経済論理的なそれも含みつつ)言葉に引っ張られるの、同情ともどかしさ持って読む。

    2020/07/03 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor ジャケ買いがあるならジャケ不買もありますわな

    2020/07/03 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 内容については賛同も否定もしないですが、個人的には「少女のイラスト付きの参考書」を読むより「政治・経済の点数が面白いほどとれる本」っていうタイトルの参考書のほうが読むの恥ずかしいです。

    2020/07/03 リンク

    その他
    indorahashi
    indorahashi 変わりに挙げた例がBL臭いイケメンメインの表紙ってなんのギャグなんだ

    2020/07/03 リンク

    その他
    ext3
    ext3 うーん結局男向けだから辞めろって言ってるのに近い訳でSF的文脈の遡上にすら上がらないフェミニンな意見だなぁ。自分が好きな女性向け表紙はOK、自分の気に入らない男性向けはNGっていう

    2020/07/03 リンク

    その他
    lkjja
    lkjja 昔は恋愛小説文庫の表紙を見ると馬鹿でかチープイラレデザインで買う人恥ずかしがるだろうな....と思ってた。その為ハヤカワのフィリップKディックシリーズの表紙を見たときは携帯小説っぽいなと若干思った(失礼すぎ

    2020/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なんでSF小説とかアンソロの表紙って漫画・アニメ絵の女の子ばっかなの?」とツイートした者です|withverne

    【お願い】 起きたことをできるだけその通りに伝えるために、自分の当初のツイートを画像付きで再現して...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/01 techtech0521
    • shimomurayoshiko2021/06/26 shimomurayoshiko
    • confi2021/04/18 confi
    • yukari_gohan2021/04/17 yukari_gohan
    • amamako2021/01/04 amamako
    • kbeee2020/08/28 kbeee
    • frothmouth2020/07/26 frothmouth
    • tokuninac2020/07/13 tokuninac
    • sugirkun2020/07/09 sugirkun
    • nikoniko_nimao22020/07/06 nikoniko_nimao2
    • kumokaji2020/07/05 kumokaji
    • quanon2020/07/04 quanon
    • behuckleberry022020/07/04 behuckleberry02
    • mebius_ring2020/07/04 mebius_ring
    • kori31102020/07/04 kori3110
    • Tailchaser2020/07/04 Tailchaser
    • y_nishimura_7282020/07/04 y_nishimura_728
    • Louis2020/07/04 Louis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事