記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nezuku
    nezuku 日本の社会構造と結びつける考察がやや強引かも。そして対CPUの協力プレイは確立しているブクマ※の指摘 / スプラトゥーンは戦犯特定の表現抑え目だろうし、そしてブキおよび組み合わせで役割変わるデザインでは?

    2018/05/03 リンク

    その他
    maruhoi1
    maruhoi1 日の目を見ないProject Realityというゲームを週末遊んでいるのですが、服に例えると「ユニクロが流行りにくい理由」を読んでいる気分になりました

    2018/05/02 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp ロールがはっきりしてるPvPはそれぞれの功績が分かりやすいから、避けられがちなイメージだけは間違ってないと思う。いくらPvEメインのMMOのコンテンツとはいえ、その最たるフィーストは過疎ってるやろ?

    2018/05/02 リンク

    その他
    catbears
    catbears もえぴくは百近いプレイヤー同士の団体戦があって物資の生産から支援や攻撃特性まで細かく分業があって、指揮なんてローカルルールもできたりアニメ化もされたのになあ。ハドソンには頑張って欲しかった。

    2018/05/02 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf ゲームというのは、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・という心境なのかどうかはわからない

    2018/05/02 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 特定の役割を求められるのが一番嫌。私は好きなことがやりたいんだよ。特に本来の役割とは違うプレイで相手を欺くのは楽しい。その点Planetside2は何をやっても文句を言われないし参加離脱いつでも自由なので好き

    2018/05/02 リンク

    その他
    securecat
    securecat 単純にプレイ人口の差でしょ。なんで主語日本人にするんだか?

    2018/05/02 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang MOBAはコミュ力だけーなーって思うと同時にクソクソ言い合ってるイメージがある。地域性があるかはわからん。

    2018/05/02 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho その昔FEZっていう、遠距離・中距離・近接の3職アクションTPSがあってな・・むしろ日本人の性格にあってそうとすら思ってたよ。

    2018/05/02 リンク

    その他
    suimin28
    suimin28 あくまで1つの意見として書かれてるのにクソミソ言われてるの悲しい/お前のせいで負けたって責められるのが怖いのでこの手のゲームには食指が動かないな、自分の場合

    2018/05/02 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar 面白いのでちょっと話に乗ってみた。https://teruyastar.hatenablog.com/entry/2018/05/02/162659

    2018/05/02 リンク

    その他
    atwata
    atwata 筆者のゲームと日本人論の紐付けは雑だが、日本の雇用はなんでもやらされるメンバーシップ型で、欧米の雇用は役割が厳格なジョブ型なのは事実

    2018/05/02 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 書いた人もコメントしてる人も含めて、この界隈の話題が盛り上がっているのを見ると嬉しい。楽しいから続いてほしい。

    2018/05/02 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 前半はよくまとまった考察だと思ったが、“なぜかというと、日本全体の”ってところから先を読んで腰が砕けてしまった。

    2018/05/02 リンク

    その他
    hi_yamamoto
    hi_yamamoto じゃあARAMやればいいじゃん

    2018/05/02 リンク

    その他
    fractured
    fractured ひさびさにキレッキレのコメントをみたので、こっそり集めているブックマーク語録に収録した。内容の批判を1ミリも含まずにマウントだけ端的にとっていく無駄のないブックマーカーほんとすこ

    2018/05/02 リンク

    その他
    hiby
    hiby OWはBlizzを以ってしても固着した対戦メタバランスを払拭できずに過疎ったので日本以外でもだいぶ下火。LoLはむしろ現時点であんなプレイしてる人口がいる事すら奇跡的だよ。言ってしまえばRTSやであれ…

    2018/05/02 リンク

    その他
    klugheit
    klugheit 日本人は役割を担うのが苦手という結論を出すのに、ロール型協力ゲームに触れないのは片手落ちだよね/責任の所在が明確になりやすいのが原因だと思う

    2018/05/02 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 今や懐かしのMMORPGのPvPやGvGであれだけロール型対戦ゲームが流行っているのだから、単純にこの方の視界に入っていないだけかと思われる。というか、日本人役割ゲー大好きよ。

    2018/05/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 1942からベトナムまでは好き放題プレイヤーが適当に遊ぶのが楽しかったのに、2になってから小癪なチームプレイ縛りを強いるようなゲームシステムになったBattle Fieldシリーズ。

    2018/05/02 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 求められている役割が明確でチームに必須だと、「私に〇〇がつとまるだろうか」と躊躇するのが日本人。自分が弱くても仲間が強ければ勝てる(=個々の役割がない)ゲームならまだ入りやすいのだが。

    2018/05/02 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 流行とは何をもっていうかわかりませんがその昔、レゾナンスエイジという国産ゲームがあったそうですよ。

    2018/05/02 リンク

    その他
    pachikorz
    pachikorz おっ、そうだな!(『パンデミック』で遊びつつ)

    2018/05/02 リンク

    その他
    gnt
    gnt セガAMを立て直したボーダーブレイクとかいう巨人

    2018/05/02 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 バトルロワイヤル形式は昔からあるぞ、ルールがちょっと違うけど

    2018/05/02 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin ブクマ見てたら全文読む気になれなかったけど一言は言わせてもらう。おっさん、もとい社会人は可処分時間少ないのでゲームに参加できないんだよ!(;_;)

    2018/05/02 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 しょうもな

    2018/05/02 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade Blizzardのあのゲームが日本語に対応してないからだと思うよ。Hearthstoneはしてるのに。

    2018/05/02 リンク

    その他
    flightsloth
    flightsloth 洋ゲーばっかりやってるけど、日本人同士だと籠もり合戦になってつまらない。だから多少ラグくても海外サーバでやるほうがおもしろい。我慢できなくて不意に飛び出すヤツとかいてそれで意外と勝ててしまったりする

    2018/05/02 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (戦隊ものは全員アタッカー?)

    2018/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    OWとLoLから読み解く、日本でロール型(役割別)対戦ゲームが流行りにくい理由|Rainbee

    (総文字数:約4500文字、記事を読み終えるのに必要な時間:約11分) ロール型対戦ゲーム、というものが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/07 techtech0521
    • keisuke_yamane2020/06/11 keisuke_yamane
    • moxtaka2020/01/30 moxtaka
    • sheng2020/01/30 sheng
    • furonu1142018/05/06 furonu114
    • Crux132018/05/04 Crux13
    • nezuku2018/05/03 nezuku
    • t2wave2018/05/03 t2wave
    • newwaytodie2018/05/03 newwaytodie
    • maruhoi12018/05/02 maruhoi1
    • ahat19842018/05/02 ahat1984
    • colic_ppp2018/05/02 colic_ppp
    • catbears2018/05/02 catbears
    • amy3852018/05/02 amy385
    • uimn2018/05/02 uimn
    • border-dweller2018/05/02 border-dweller
    • TERMINATOR_T8002018/05/02 TERMINATOR_T800
    • masa-wo2018/05/02 masa-wo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事