新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack パンデミック後のインフレ問題対策に関する各経済学派閥の意見の評価。/ MMTは言い分が曖昧で具体的予測・モデルを避けるが政策提言はする。/ 仮想通貨は金のように振る舞いはしない / 複合危機に関して相殺もしてると

    2023/08/26 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 "MMT の人たちがいう理論には,故意に具体的な予測を避けている.じゃあ何があるかというと,あれこれの政策提言だ.そういう提言を語るのは,認定された「導師」のようなごく少数の面々だ"

    2023/08/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me MMTは「インフレ率は(賃金水準が追従していれば)あんま気にしなくていい」「金融政策なんか信用するかバーカ」という派閥だからまぁこうなりますはね。MMTはMMTでノアスミスにこう言われても「金融政策はクソ」と(ry

    2023/07/28 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum "そんな状況では,ビットコインに熱を上げてる主要な人たちは貧しくなってるだろうし,ビットコインを支えるデジタル・インフラだって劣化してるだろうからね"???/インターネット止まる、とか考えちゃってる??

    2023/07/27 リンク

    その他
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker "きっと,MMT の人たちはまたしても(むだに長ったらしく読解しにくい文章で)あれやこれやの理由をひねり出して,これもどういうわけか自分たちの理論の大勝利なのだと言うだろうし…"ww

    2023/07/27 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo あとからの採点としてはおおむね納得。ただ主流マクロ派の点数はもう少し低くても良いかも。/ 金融政策の結果を予測できないMMFによる政策提言のいったい何の価値が...?

    2023/07/27 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 なんかこの引用だけではMMTがインフレ時に利上げに反対しているという根拠としては弱い気がするが

    2023/07/27 リンク

    その他
    a8888
    a8888 "チーム一過性がインフレを甘く見ていたこともおそらくは一因となって,FRB が2022年まで利上げ開始の意思決定を遅らせることになった","あの遅延は重大な失敗"、今回クルーグマンの予測ハズレまくったねぇ。

    2023/07/27 リンク

    その他
    atahara
    atahara MMTに引導を渡すのと、結論がこれ。「ラリー・サマーズが推奨したもっとタカ派的な経路よりも,典型的な学術的マクロ経済学者が推奨することにおそらくは近い.」

    2023/07/27 リンク

    その他
    akainan
    akainan 面白かった。この分類でいくと、日本の場合も主流マクロ派の理論が一番うまく説明できそう

    2023/07/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion 主流派が正しかった、というのはまあ安心できることではある。我が国も早くあきらめて教科書的な経済・金融政策を採用して欲しいものだ。それにしても、経済学の議論にちゃんと決着がつく日が来るといいのだが。

    2023/07/27 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj MMTのうさんくささが明らかになって良い

    2023/07/27 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king うーむ?

    2023/07/27 リンク

    その他
    lli
    lli あとで

    2023/07/27 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog コロナで100兆ばら撒いてYCCやってもせいぜい2%台の日本で採点するとどうなるかな?予想に依拠するとしちゃう主流派が強い(ずるい)がMMTも悪くない点になりそう

    2023/07/27 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 「MMT」「ビットコイン推しのハイパーインフレ論者たち」「複合危機論」「「インフレは一過性」チーム(ポール・クルーグマン)」「グリードフレーション」「主流マクロ」

    2023/07/27 リンク

    その他
    ematu
    ematu 主流派経済学=ニューケインジアン=ケインズ経済学+マネタリズムというざっくりした理解(笑)まぁ、現代でもこの理論が有効だよね。

    2023/07/27 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 ふむふむ

    2023/07/27 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 "MMT の人たちは,ひとつの政策変更がおよぼすいろんな影響について具体的な予測の言質を取られることになった.で,利上げは実行されて,実際にはインフレ率は高まらなかった"れいわはダメやね

    2023/07/27 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 結局ケインズか。じゃぁオリンピックや万博も無駄じゃないのかな…やっぱ無駄か…

    2023/07/27 リンク

    その他
    circled
    circled 「なお,いざハイパーインフレになったら100万ドルなんて大したことないので,メドロックは別に困らない」→ 賢い人は賭けをしても困らない位置に立てるという良い見本w

    2023/07/27 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi 賢い。/ "「アメリカがハイパーインフレに突入しないのに100万ドル賭ける」とツイートして,それにバラジが乗った.なお,いざハイパーインフレになったら100万ドルなんて大したことない"

    2023/07/27 リンク

    その他
    datemakio22
    datemakio22 オーストリア学派は紹介すらしてもらえない

    2023/07/27 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>「~ 一過性のサプライチェーンの混乱によるものだ」という考えこそ,~2021年夏にチーム一過性が主張してたことの中核~その中核は不正確だった/現時点では,~主流マクロははるかにうまくやっているように見える

    2023/07/27 リンク

    その他
    nuara
    nuara 結局はケインズ。

    2023/07/26 リンク

    その他
    kaikaji
    kaikaji "まさに,学部生向け主流マクロ経済学の退屈な教科書で「インフレに直面したらこうすべき」と教えてること" "それはうまく機能したっぽいね? 教科書に書かれてるとおりのことをやったらインフレ率は下がっていった"

    2023/07/26 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “ブランシャールが使った標準的で単純な主流モデルは勘所を正しく予測していた…もっと大事な点がある.主流のマクロ経済学の政策も正しかったように見える”

    2023/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノア・スミス「いろんな経済学の派閥を採点してみると」(2023年7月13日)|経済学101

    "graffiti report card 1- close up" by bbaunach, CC BY 2.02020年からのインフレを正しく理解したのは...

    ブックマークしたユーザー

    • enemyoffreedom2023/08/26 enemyoffreedom
    • tick2tack2023/08/26 tick2tack
    • KAN32023/08/16 KAN3
    • You-me2023/07/28 You-me
    • stereobose2023/07/28 stereobose
    • wktk_msum2023/07/27 wktk_msum
    • envygreedlust2023/07/27 envygreedlust
    • banchikichi2023/07/27 banchikichi
    • luke_randomwalker2023/07/27 luke_randomwalker
    • Akech_ergo2023/07/27 Akech_ergo
    • goknow2023/07/27 goknow
    • Machautumn2023/07/27 Machautumn
    • kanjouconvoy2023/07/27 kanjouconvoy
    • Windfola2023/07/27 Windfola
    • skythief2023/07/27 skythief
    • fuji_haruka2023/07/27 fuji_haruka
    • yomik2023/07/27 yomik
    • nakag07112023/07/27 nakag0711
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事