新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tdaidouji
    tdaidouji 藤田田時代だったら自前で調達できてたろうなーと思った。アメリカ本社の利益追求の都合を優先させた結果だろうしなあ

    2021/12/22 リンク

    その他
    paravola
    paravola (なんでこんなことになってるんだと憤慨してる医クラがいたみたいで、そっちにたまげた)

    2021/12/22 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya 夜マックのポテナゲもおやすみ。ナゲット30個750円で我慢してくれよな。//経由地での水害も影響してるのか。ある程度以上の消費地には工場作ってもいい気がするけどこれが経済効率ってやつなのか。

    2021/12/22 リンク

    その他
    miruto
    miruto 一週間だけなんだ!

    2021/12/22 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 私はサラダ変更派。

    2021/12/22 リンク

    その他
    shinme_chan
    shinme_chan Sは継続もいうことはハッピーセットは現状維持か。 我が家はサイドメニューえだまめコーンにして、親のポテトシェアしてたけど

    2021/12/22 リンク

    その他
    makou
    makou 痩せられていいかもな。

    2021/12/22 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na イモ引いた

    2021/12/22 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto M帝国のロジが止まるなんてことがあるのか…。

    2021/12/22 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu ロッテリアに行く

    2021/12/22 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw MとLがない…?つまりスーパーサイズ?あったっけ?んん?てしばらくなってた。

    2021/12/22 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen いやー、世界中でドミノ倒し、ジェンガって感じでグローバリズムを感じている。こんなとこに米中対立の策略とか強まってきたら溜まったもんじゃない

    2021/12/22 リンク

    その他
    cowbee
    cowbee 自宅で冷凍ポテトをオリーブオイルで揚げるようになって食わなくなったなー。フライパン一個で10分でできるし、油少量で美味しくできるし、何より美味い

    2021/12/22 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo コロナになってわかるけど「止まる」と世界はかなり長く足踏みしてしまうなと。無農薬だのスローライフだのけっこう危険な「道楽」なんだなとわかるわね。ポテトは業務スーパーで冷凍のを買い占めて家で揚げようや。

    2021/12/22 リンク

    その他
    nakab
    nakab フライド・ポテトが食べに行きたくなってしまった。明日のランチはマックにしようかな。

    2021/12/22 リンク

    その他
    fnm
    fnm コロナ発のグローバルな生産と物流の大混乱の影響で、少しトラブルが起きると、身近なものにまで影響がでてくる。肌で感じれるね。

    2021/12/22 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 水害のニュースをこの件で初めて知った。

    2021/12/22 リンク

    その他
    ancock
    ancock なお海運株のピークは過ぎた模様

    2021/12/22 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar 10月くらいだったかもKFCのポテトが滞ったし、なんかいろいろ不安定ね

    2021/12/22 リンク

    その他
    duckt
    duckt むしろ「ユーザーの健康のため」と言ってほしかった。まあそれでも焼け石に水だが。

    2021/12/22 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun フライドポテトが不足ってよっぽどのこと過ぎる。グローバリズムの弊害という感。

    2021/12/22 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 みんなもサイドサラダをセットに選んで「野菜も一緒に食ってるからセーフ」免罪符で楽しくジャンクフードライフしよう!

    2021/12/22 リンク

    その他
    penguin_dane
    penguin_dane 販売一時中止と言われると余計に食べたくなるドナルドマジックだね。(揚げ油が違うのだろうか?)

    2021/12/22 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman ハンバーガーとご一緒にハンバーガーはいかがですか?

    2021/12/22 リンク

    その他
    stk132
    stk132 ヤダ〜痩せちゃうわ〜〜 / ここ数年カロリー気にしてマックではバーガー単品しか食ってないけど

    2021/12/22 リンク

    その他
    bml
    bml 150円のときLを食べてたな。アメリカのコンテナが人手不足で動かないらしいからね。まぁギャラのいい仕事があれば流れるし。

    2021/12/22 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku わざわざ輸入してたのか

    2021/12/22 リンク

    その他
    ext3
    ext3 全サイズ150円とかやりそうにないな。て言うか日本産ポテト使えばええんちゃうん?

    2021/12/22 リンク

    その他
    suslovmikhail
    suslovmikhail 今急いでM食べてきた

    2021/12/22 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa 最近マックポテト食べてないなあ。期間限定バーガーの実績解除くらいの感覚でマックに行くので、限定バーガーが2種類出てるとセットはやめて単品1個ずつとかにしちゃう。

    2021/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マックポテトのM、Lサイズの販売一時中止 | 共同通信

    Published 2021/12/21 15:43 (JST) Updated 2021/12/23 12:36 (JST) 日マクドナルドは21日、北米から...

    ブックマークしたユーザー

    • tdaidouji2021/12/22 tdaidouji
    • paravola2021/12/22 paravola
    • gpx-monya2021/12/22 gpx-monya
    • kybernetes2021/12/22 kybernetes
    • miruto2021/12/22 miruto
    • degucho2021/12/22 degucho
    • fujibay19752021/12/22 fujibay1975
    • maidcure2021/12/22 maidcure
    • maltesergeezer2021/12/22 maltesergeezer
    • momonga_dash2021/12/22 momonga_dash
    • shinme_chan2021/12/22 shinme_chan
    • makou2021/12/22 makou
    • sgtsts2021/12/22 sgtsts
    • shoot_c_na2021/12/22 shoot_c_na
    • yujin_kyoto2021/12/22 yujin_kyoto
    • kisiritooru2021/12/22 kisiritooru
    • saikorohausu2021/12/22 saikorohausu
    • jegog2021/12/22 jegog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事