記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1614237

    2020/11/09 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning "「救命の中で行ったことに関して、強制わいせつ罪に問われたりすることはない」と断言"←逆にこれが本当だったら「救命のついでに痴漢」を裁けなくなってしまうのでは?

    2020/10/31 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX とにかく人を呼べと。目撃者が多数いればおかしなトラブルに巻き込まれてもなんとかなるかもしれんもんな

    2020/10/30 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 僕は仮に現場にいてもオタオタして何もできない予定なので、救助に動ける人は立派だと思う一方で動かない/動けない人も尊重されて欲しくて、「イザって時にどうせ動けない奴www」的に煽る連中への嫌悪感が強い。

    2020/10/29 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 「肋骨等を折っても構わないと思ってやれ」という胸骨圧迫は、超ハードルが高い( https://innervate.exblog.jp/26821959/ )。服をはだけさせるよりこっちの方がハードルになる。経験を積んだ医療人でないと、びびって出来ない。

    2020/10/29 リンク

    その他
    kenchis
    kenchis できる人はやればいいというレベルの話かな。いろいろ考えてためらったとしても結果の責任を自分に背負わせないことも大事だと思う。居合わせたのは偶然なんだし。救急車を呼ぶだけでも大活躍だよ。

    2020/10/29 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 女性を呼べたら代わりにやってもらう、人の壁を作る。そりゃそうだよなあ。もちろん、大前提として変に気後れする必要なんか全くないという上での話。

    2020/10/29 リンク

    その他
    himakao
    himakao 善きサマリア人の法に悪用の懸念があるというコメに星ついてるけど、それと同低度には訴訟リスクがあるよねって世間の認識があることを未だに理解してないようで。

    2020/10/29 リンク

    その他
    uturi
    uturi 『女性に使うとき』というより『男女ともに使うとき』だから、わざわざ「女性に対しては配慮が必要です」と思わせるようなタイトルにしない方が良かったのでは。

    2020/10/29 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking AED有りの社会復帰率の高さを見るに、日頃からよく歩く道のAED設置場所は覚えておいたほうがいいな。

    2020/10/29 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita けっきょく、発端となったNHKの記事の趣旨が「あなたの意識を変えて!」という前提にありすぎたのかもね(未来スイッチというテーマだからしゃーない)。「あなた」じゃなくて「みんな」で救う意識が大事っぽい

    2020/10/29 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 脳内シミュレーションぐらいはしておいても損は無いな。

    2020/10/29 リンク

    その他
    hyos1-2otuk1-8sytd372
    hyos1-2otuk1-8sytd372 こんな記事がブクマに上がらないような社会にすること

    2020/10/29 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 周りの人を呼べる環境なら最初から女が気づいて女が助けろよ

    2020/10/29 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 講習での胸毛の扱いもハラスメント境界ラインだと思った。AEDのケースに備品として薄手のケープとか風呂敷とか目隠し布を入れておいて欲しい。

    2020/10/29 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf 2度遭遇したが、パニックになる

    2020/10/29 リンク

    その他
    avictor
    avictor 「女性にAEDの装着や脱衣を手伝ってもらう」「AEDも裸にさせる必要は全くありません。下着まで脱がさなくても、避けながらAEDのパッドを貼れれば、下着は装着したままでも通電できます」

    2020/10/29 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 田舎は周りに呼ぶ人なんて人いないよ。まあAEDも無いけど。/近くの公民館にあるらしい。

    2020/10/29 リンク

    その他
    duckt
    duckt AEDを使う側は性善説で見るのに、使われる側には性悪説ってのはバランス悪いよね。君らは人を信じてるの信じてないの?男なら誰でも信用できるけど女だと誰も信用ならないの?

    2020/10/29 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 助けを呼ぶ大事さ。AEDほど緊急事態じゃなくても困ったら声を上げてみる大事さ。

    2020/10/29 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈倒れている人を見かけたら人を呼びましょう/女性の蘇生では特に多人数を巻き込み、躊躇なくAEDを使用できる社会を作っていきましょう〉一人で対処しようとするな、と。

    2020/10/29 リンク

    その他
    son_toku
    son_toku 痴漢冤罪等を含めた社会の中でのモヤモヤ感の表出の面があるので、救命実務の問題の解消イコール全て解決、ではなさそう。

    2020/10/29 リンク

    その他
    soreyukee
    soreyukee 私も講習受けたけど、連日の報道のせいで今後倒れた女性をみかけた時に「訴えられるかも…」と脳裏によぎって躊躇しそうな自分がいる。何があっても助けるぞ!って自己暗示かけとかないとね…周りを巻き込むの大事。

    2020/10/29 リンク

    その他
    arumaru
    arumaru 下着を付けたままAEDを装着できたのになぜそうしなかった!と訴えられそう

    2020/10/29 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 日経メディカルでお馴染みの薬師寺先生によるとても実用的な解説。本当にこの通りで人里離れた誰もいない場所にはAEDも存在しないわけで、普通は協力者を募りながら対応するものです

    2020/10/29 リンク

    その他
    alkylester
    alkylester 謝罪するまで~のまとめ(https://togetter.com/li/1614237)は酷かったが、AEDを性犯罪扱いする人(https://togetter.com/li/1185694)も酷くて、一部の先鋭化した人らの馬鹿なやりとりに、周りが憤って分断煽る必要ないと思うんだが

    2020/10/29 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "倒れている人を見かけたら人を呼びましょう 女性の蘇生では特に多人数を巻き込み 躊躇なくAEDを使用できる社会を作っていきましょう"

    2020/10/29 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 「安心してAEDを使う」そんな状況はないだろう。一般人はCPAの判断する状況に慣れていない。迷いながらも焦っている。

    2020/10/29 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 元モーニング娘。の吉澤ひとみが起こした交通事故の映像で、すごい勢いで吹き飛ばされた被害者を横目に横断歩道を渡っていく人達を見てこの国にAEDは必要ないんじゃないかと思った。

    2020/10/29 リンク

    その他
    HIMOTE_no_MATSURO
    HIMOTE_no_MATSURO この問題は突き詰めると「非モテは『ぼくちゃんは一人で何でもできてチヤホヤされる主人公だったはずなのに!』と思い込んでいて、その孤立思考が男の孤独死の多さに繋がっている」ことを突きつけられてるようで辛い

    2020/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性に安心してAEDを使う方法は?(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    AHAの心肺蘇生ガイドライン2020が発表されました。これに関連し、倒れた人が女性だったことを理由にAED...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/07 techtech0521
    • kamm2020/11/11 kamm
    • kaeru-no-tsura2020/11/09 kaeru-no-tsura
    • yuhka-uno2020/11/09 yuhka-uno
    • triggerhappysundaymorning2020/10/31 triggerhappysundaymorning
    • d-bo-ru2020/10/30 d-bo-ru
    • KoshianX2020/10/30 KoshianX
    • gazi42020/10/29 gazi4
    • taron2020/10/29 taron
    • rindenlab2020/10/29 rindenlab
    • rgfx2020/10/29 rgfx
    • mariabarbara2020/10/29 mariabarbara
    • makamaka_at_donzoko2020/10/29 makamaka_at_donzoko
    • kotobuki_842020/10/29 kotobuki_84
    • kurokawada2020/10/29 kurokawada
    • kenchis2020/10/29 kenchis
    • Ayrtonism2020/10/29 Ayrtonism
    • sekaiiti2020/10/29 sekaiiti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事