記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sattox
    sattox 柏原発に続いて、刈谷柏崎原発なる非実在原発が宇予くんの手によって爆誕してしまう

    2022/11/05 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 アメリカで先例があるにしても気象条件が違い過ぎるので安易な延長には反対だし、電力会社が「運転延長の検査をパスするよりもリプレースの方が安くつく」ような制度設計にして欲しい。美浜原発はいずれも古過ぎる。

    2022/11/05 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts ルール作った人間は期限が切れる頃には生きとらんやろし関係ないと思ってんやろな

    2022/11/05 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu "美浜原発3号機が本格的な営業運転を再開した。"

    2022/11/05 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 正常に機能するうちに廃炉して第3世代+以降の原子炉へ置き換えるのが一番いいと思うのだが、いろいろと難しいのだろうな。

    2022/11/04 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 反原発勢が福島第一原発や刈谷柏崎原発の「外部電源喪失」が危機の根本だったと理解されていないからかリプレイスへの反対がある。古い原発を使い続けるより、安全で新しい原発を作るということに理解がないのは残念

    2022/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「40年ルール」見直しで再稼働する老朽原発――危険性はないのか?自治体の困惑と期待(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    原発をめぐる政府の方針が大きく変わろうとしている。原発の運転期間を原則40年とする「40年ルール」を...

    ブックマークしたユーザー

    • RidiculousH_tena392022/11/07 RidiculousH_tena39
    • sattox2022/11/05 sattox
    • marumarumaru12342022/11/05 marumarumaru1234
    • konton2022/11/05 konton
    • raimon492022/11/05 raimon49
    • linus_peanuts2022/11/05 linus_peanuts
    • hitoyasu2022/11/05 hitoyasu
    • dimitrygorodok2022/11/05 dimitrygorodok
    • norimakisenbei2022/11/05 norimakisenbei
    • shirontan2022/11/05 shirontan
    • nikumiso102022/11/05 nikumiso10
    • westerndog2022/11/05 westerndog
    • ilktm2022/11/05 ilktm
    • Listlessness2022/11/04 Listlessness
    • satoshie2022/11/04 satoshie
    • y-wood2022/11/04 y-wood
    • hobbiel552022/11/04 hobbiel55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事