新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teruyastar
    teruyastar 確かにこの指摘は野暮。順調にいってるこの日付で本人がワクチン研究するわけでもないし、さらなる交渉は田村がやってるし、また勝手に自衛隊動かしてモデルナ足りなくなるとかも困る。下手に動かないでいい。

    2021/10/13 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁ曲がりなりにも新型コロナの問題を収束させて国際社会の評価は極めて高いらしいので、収束後にコロナ対策に割く時間が大幅に減っても不思議ではない

    2021/09/11 リンク

    その他
    REV
    REV 政務が3日で50分であった可能性

    2021/09/11 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 最初からやる気が無いんだろ。だから安心安全などという寝言を繰り返してきた

    2021/09/09 リンク

    その他
    hugie
    hugie そりゃ「先手先手」「ワクチン」「安心安全」っていうだけだろうから、そんなに時間は掛からんよね。

    2021/09/08 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コメントを見て。「結果と時間の量とは無関係」とはいえ「三日で40分」では現状報告すら聞けないのでアウトだろう。

    2021/09/08 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin 結果を出していれば、4分でも十分なんだけど。

    2021/09/08 リンク

    その他
    xlc
    xlc 今まで何もしなかったのだから、これからも何もしません。これが菅流の「コロナ専任」。

    2021/09/08 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 最初から分かっていたこと。

    2021/09/08 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki サボってくれたから最近感染数が減ってきてるのかなるほど。

    2021/09/08 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 今頃ホッとしてるんじゃないの?

    2021/09/08 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 政治家は労働者ではないので労働時間で評価するのは全く無意味。政治家は結果で評価すべき。その意味でこの記事は批判すべきポイントからずれた全くのゴミ。批判すべきポイントはいくらでもあるのにと思う。

    2021/09/08 リンク

    その他
    kathew
    kathew ダサい。国政のトップがつまらない方便を使ったことも、何もかも

    2021/09/08 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 支持者にとって今までの働きは大健闘の部類、3日で40分は「獅子奮迅」あたりに該当する。

    2021/09/08 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 本音と建前の使い分けできないのは認知症の兆候

    2021/09/08 リンク

    その他
    yuyumomo999
    yuyumomo999 まぁそもそも首相は担当じゃないし、コロナ対策の担当者っているしな。。。

    2021/09/08 リンク

    その他
    tribird
    tribird 会議の時間が40分だろうが5分だろうが構わんが結果を出してくれ。国民に強く訴えてくれ。労いの言葉をかけてくれ。国会を開いてくれ。

    2021/09/08 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey このままだと「コロナを収束させての勇退でした」となりそう。

    2021/09/08 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 結果が出てればたとえ10分でも何も言われないんだけどね

    2021/09/08 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato 「ドモホルンリンクル」の二つ名は野田さんからガースへ禅譲すべきだな。

    2021/09/08 リンク

    その他
    KAZ99K
    KAZ99K 「んなこと言われてももうやることねーじゃん」とか思ってそう

    2021/09/08 リンク

    その他
    nishi1231chang
    nishi1231chang 別に政策立案や判断の頭脳労働なので、専門職と一緒で、費やした時間で仕事を評価するのはナンセンス。成果はアレだけど。

    2021/09/08 リンク

    その他
    chOn
    chOn 専任したいって言ってたからコロナ専任なんだけど、コロナ対策に専念するとは言ってない的な

    2021/09/08 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 首相がコロナは風邪系

    2021/09/08 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 自民党の面々は虚偽を吐くことになんの良心的呵責も感じないからな。自民党というより右派か。彼らは虚偽・隠蔽・改竄を正当な戦術と考えてるからな。

    2021/09/08 リンク

    その他
    jun0000
    jun0000 総裁選でみんな忙しいからやる気のなくなった総理が専任してるのは暗黙の了解

    2021/09/08 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 先手先手でこうなったと思うことにしよう…

    2021/09/08 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 軽いことを口走ったのは良くないけど、実際のところ動くのは官僚なんだよね。総理なんて人に会うか方針を決断するのが仕事じゃないの?それに4ヶ月休みなしで働く人に暇は暴言だと思う。

    2021/09/08 リンク

    その他
    clairvy
    clairvy 時間をかけることが必ずしも大切ではないが、問題を理解できているかは不安になる。

    2021/09/08 リンク

    その他
    poko78
    poko78 別件の定年近い老社員の話とオーバーラップ。

    2021/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅首相「専念」するはずのコロナ対策は3日でたった40分…あまりの“時短”に怒りと呆れの声(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「コロナ対策に専念したい」「総裁選との両立は難しい」 自民党総裁選の不出馬を表明した3日、囲み取材...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2021/10/13 teruyastar
    • enemyoffreedom2021/09/11 enemyoffreedom
    • REV2021/09/11 REV
    • fut5732021/09/11 fut573
    • repunit2021/09/09 repunit
    • theNULLPO2021/09/09 theNULLPO
    • jijbab722152021/09/08 jijbab72215
    • hugie2021/09/08 hugie
    • deep_one2021/09/08 deep_one
    • suikyojin2021/09/08 suikyojin
    • xlc2021/09/08 xlc
    • aya_momo2021/09/08 aya_momo
    • Shinwiki2021/09/08 Shinwiki
    • otoan522021/09/08 otoan52
    • cloudliner2021/09/08 cloudliner
    • kaos20092021/09/08 kaos2009
    • the_sun_also_rises2021/09/08 the_sun_also_rises
    • kathew2021/09/08 kathew
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事