記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO このコロナ禍でイソジンを勧めた奴が言うと説得力が違うな

    2021/01/09 リンク

    その他
    uxlayman
    uxlayman 本題関係ないけど「吉村知事がこの日の会見で、国に対し、緊急事態宣言の発令の要請をすべきとの考えを示したことについて」←日本語が全然わからん。緊急事態の対象地域に大阪を含めるように要請、か?

    2021/01/09 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh データの傾向として12月は大阪の新規感染者数は減少傾向にあったのだから府知事の言ってる方が正しいよ。ただし、絶対値としては抑えられているとは言えない。つか、増加傾向からすれば福岡、愛知に注目するぞ普通。

    2021/01/08 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 維新は事実性を認めない、欺瞞することで勝負してきた政党なので、実態の話されたらこういう単語分解ご飯論法で逃避するのは通常運転だわな…上メセ態度で勝ったフリすれば論破。反蓮舫のネトウヨも同類だし。

    2021/01/08 リンク

    その他
    knok
    knok 観測には2週間のラグがあることを自覚してないのやばいのでは

    2021/01/08 リンク

    その他
    a819089z
    a819089z さすが吉本新喜劇の人気芸人だ。鉄板のお笑いネタを投下してきた。空気階段のもぐらが「お前はもっと計画的に金を使え。借金するんじゃない」とか言い出した感じある。

    2021/01/08 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 自衛隊が来たって感染の抑制には効果無いからな

    2021/01/08 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey デイリースポーツ社訓「阪神ト維新ハ神聖ニシテ侵スへカラス」

    2021/01/08 リンク

    その他
    momonga1123
    momonga1123 500人超えたから出そうと思いましたって言えばいいのに 変に傾向にこだわるからこうなる

    2021/01/08 リンク

    その他
    siuye
    siuye このデイリーは吉村の馬鹿発言を擁護してるわけ?それこそ馬鹿じゃないか?

    2021/01/08 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 元記事のURL的にカテゴリがゴシップで草。元記事URL(https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/07/0013990261.shtml)

    2021/01/08 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 小学生かな。ちょっと前に大阪は抑えられてるから発令しなくてもいいとか近視眼的なこと言ってたし。

    2021/01/08 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan イソジンwww

    2021/01/08 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 大阪府の知事ともあろう人が「昨日今日の話ではない」の意味が分かってないのか。前から知ってたけど。

    2021/01/08 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 仲悪そう〜

    2021/01/08 リンク

    その他
    surume000
    surume000 クソしょうもないところで足の引っ張り合いをしているように見える

    2021/01/08 リンク

    その他
    evans7
    evans7 きのう‐きょう〔きのふけふ〕【昨‐日今‐日】 の解説 1 昨日と今日。 2 つい最近。このごろ。「昨日今日に始まったことではない」/一般的な使い方だと思うが知事は日本語が不自由でいらっしゃるのか?

    2021/01/08 リンク

    その他
    dot
    dot 味わい深い。

    2021/01/08 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 頭にイソジンが詰まってるから慣用句が理解できないんだよ

    2021/01/08 リンク

    その他
    AQM
    AQM 「おとといきやがれ!」って言われたらホントに一昨日の日付に設定したブログで反論しそうでちょっと面白いなと思った

    2021/01/08 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 武富士吉村とは言われているが曲がりなりにも弁護士なのに吉村さんは日本語が不自由だった。「何年何月何時何分何十何秒地球が何回回った日~」ってのと変わらん。

    2021/01/08 リンク

    その他
    tanukipompoko
    tanukipompoko ヤフコメだかどこだったか忘れたけど、一部界隈ではブーメランや揚げ足取りの象徴が蓮舫氏になっていたので、そういう連中は快哉を上げるだろうね。吉村含め固定観念から一歩も出られない憐れな連中だよ

    2021/01/08 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 弁護士www

    2021/01/08 リンク

    その他
    nanami978
    nanami978 おまいうではあるけど、お互いに言い合っていくしかねえ(蓮舫だからかみつく、とかじゃなくておかしいと思ったら言い合っていってくれっていう…)

    2021/01/08 リンク

    その他
    spark7
    spark7 ヤフコメの旗色が面白い。最近良い感じになったと思ってたのに時々ものすごく短絡的になるな。

    2021/01/08 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning これに対して二の矢を継げないんだったら単なるいちゃもんと言われても止む無しやろうね.確かに大阪は12月の感染者数は小康状態ではあったので糞甘い考えだったら急増は予測できなかっただろうし.

    2021/01/08 リンク

    その他
    coolworld
    coolworld すっごいブーメラン

    2021/01/08 リンク

    その他
    yu_dach1
    yu_dach1 イ、磯神・・・

    2021/01/08 リンク

    その他
    keren71
    keren71 せつない。

    2021/01/08 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 目くそ鼻くそ。

    2021/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    吉村知事 蓮舫氏のツイートに「事実を確認してから発信して下さい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事が7日夜、ツイッターを投稿。立憲民主党の蓮舫参院議員のツイートに対し、注文を...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282021/01/13 cat1228
    • theNULLPO2021/01/09 theNULLPO
    • uxlayman2021/01/09 uxlayman
    • Naotoh2021/01/08 Naotoh
    • Gl172021/01/08 Gl17
    • knok2021/01/08 knok
    • a819089z2021/01/08 a819089z
    • July1st20172021/01/08 July1st2017
    • driving_hikkey2021/01/08 driving_hikkey
    • momonga11232021/01/08 momonga1123
    • siuye2021/01/08 siuye
    • natu3kan2021/01/08 natu3kan
    • eos23232021/01/08 eos2323
    • yamashiro01102021/01/08 yamashiro0110
    • pikopikopan2021/01/08 pikopikopan
    • tamaso2021/01/08 tamaso
    • yamanetoshi2021/01/08 yamanetoshi
    • nenesan01022021/01/08 nenesan0102
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事