新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント246

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 何も説明せずに言い切るだけの民主党みたいになっちまったなあ。売国議員ものうのうとしてるし、もうええわ。

    2021/07/29 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 感染拡大してること知らないのかな。それとも拡大は五輪の影響じゃないと思ってるのかな。

    2021/07/28 リンク

    その他
    Cru
    Cru はい、いいえ、しか言わない一昔前のエキスパートシステムかよ。納得できる論拠を示さないと支持率下がりっぱなしなんだよな

    2021/07/28 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 一般論として政府や政治に携わる者に一定の説明責任があるという立場を支持しますが、悪魔の証明を求めて良いかは別の話。/東京の主要駅の人混みは、夏休みや連休の影響ではなく無観客の五輪なのですか? 本当に?

    2021/07/28 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 嘘から産まれた嘘太郎

    2021/07/28 リンク

    その他
    circled
    circled 「政府無能で感染拡大との懸念あたる」→こうですね?分かります。

    2021/07/28 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 菅はアストロンを唱えた!

    2021/07/28 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama あたらなければどうということはない

    2021/07/28 リンク

    その他
    satoshie
    satoshie この人に何言っても無駄

    2021/07/28 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 嘘、嘘、嘘、嘘ばかり。

    2021/07/28 リンク

    その他
    qwiz
    qwiz 実際人流は何故か拡大気に比べて減ってるんだよなぁ。この先どうなるかわからないものの現時点の結果の認識としては間違ってない気が。なんかみんなめちゃキレ散らかしてるけど… https://corona.go.jp/dashboard/

    2021/07/28 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea もはやなんといったらいいのかこれはって感じだな。

    2021/07/28 リンク

    その他
    JNP
    JNP 「懸念」が「あたる・あたらない」ってなんだよ 意味不明なこと言って有耶無耶にするのをやめろ

    2021/07/28 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 仮に当たらないなら当たる項目を調べて対策しろよ。何もやってないからな。/五輪とかどうでもいいんだよ。感染抑えられてればそれこそどうでもいいから勝手にやってろになるんだ。

    2021/07/28 リンク

    その他
    doko
    doko でたー

    2021/07/28 リンク

    その他
    OKU_s62
    OKU_s62 五輪が盛り上がってるから強気になってきたな

    2021/07/28 リンク

    その他
    tsz
    tsz 五輪以外の原因で感染拡大させることで、五輪で感染拡大との懸念をなくす高等テクニック。

    2021/07/28 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 伝家の宝刀キター

    2021/07/28 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 数値を見て判断した結果、感染人数更新ならもう能力ないとしか…

    2021/07/27 リンク

    その他
    netanetia
    netanetia 予想通りの反応でわかりやすいなあ。手駒になるから総理になるまで持ち上げられるわけだよ。自分というものはもう無いのだろうけど。

    2021/07/27 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen いくら人間ものの見方が異なるとはいえ菅さんの見てる世界は私の見てる世界っぽくないし、返し方もなんか明後日の方向(五輪は対策してるからとかではなかった

    2021/07/27 リンク

    その他
    hdonburi
    hdonburi 自分も中年になって感じてきたが歳取ると命の価値って下がるよなぁ。寿命は確実に少なくなってるし。年寄りの感覚で政治をやるとこうなるのかね。しかし、残り寿命少ない政治家ってどういうモチベでやってるんだろう

    2021/07/27 リンク

    その他
    ryusanyou
    ryusanyou 脳卒中も心筋梗塞も怪我も事故も今だけはだめよ?いつもなら助かるものも今は死ぬよ?子供が死ぬよ?自民党のせいで。

    2021/07/27 リンク

    その他
    disfordoraemon
    disfordoraemon 壊れたテープレコーダーがとうとうぶっ壊れたテープレコーダーに…

    2021/07/27 リンク

    その他
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 「当たらないわけねえだろうが!」って立憲やリベラルがフワフワしてるからこういう雑な逃げ方になるんだよな 「当たらないと考えてるのは分かったけどどういう根拠で言っているのか」と聞くべきなのに

    2021/07/27 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 絶対言うと思ってた!!

    2021/07/27 リンク

    その他
    REV
    REV 確かに、あれが雑誌なら、それも神社だよな。

    2021/07/27 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 対ウイルスの戦いなら、どう負けようが無条件降伏なんてことにはならないから安心。

    2021/07/27 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc このフレーズは事前予想してた人も多そう。

    2021/07/27 リンク

    その他
    georgew
    georgew 「あたらない」論法で耄碌してしまった人の見解など誰も聞かないし信用しない。

    2021/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅首相 雑誌インタビュー「五輪で感染拡大との懸念あたらない」|TBS NEWS

    菅総理は、26日に発売された月刊誌のインタビューで、新型コロナワクチンの接種が順調に進んでいると...

    ブックマークしたユーザー

    • nakamura-kenichi2021/07/29 nakamura-kenichi
    • kiyo5608082021/07/28 kiyo560808
    • honeybe2021/07/28 honeybe
    • Cru2021/07/28 Cru
    • westerndog2021/07/28 westerndog
    • yujimi-daifuku-22222021/07/28 yujimi-daifuku-2222
    • nibo-c2021/07/28 nibo-c
    • circled2021/07/28 circled
    • nekoguruma22021/07/28 nekoguruma2
    • opnihc2021/07/28 opnihc
    • mr_mayama2021/07/28 mr_mayama
    • htnma1082021/07/28 htnma108
    • toraba2021/07/28 toraba
    • satoshie2021/07/28 satoshie
    • txmx52021/07/28 txmx5
    • ardarim2021/07/28 ardarim
    • sionsou2021/07/28 sionsou
    • qwiz2021/07/28 qwiz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事