記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Windymelt
    Windymelt 「クラスはサブルーチンの拡張として生まれた」という重要な指摘。

    2015/05/06 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 凄い今更だが目から鱗がごろごろと。C++からOOP入ると、ついつい「構造体のすごいやつ」みたいにな認識になるからなぁ……>サブルーチン拡張

    2014/06/20 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia なるほど

    2010/05/12 リンク

    その他
    holypp
    holypp このあたりが勉強になった。>クラスとオブジェクトは、一つで(Cで言う)「関数」と「構造体」の両方に使えてしまう汎用的な プログラムの構造化部品です。

    2010/04/28 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 私はよく訓練されたシステムエンジニアなので、「いるいるw」とだけ思って全力でスルーいたしました。大変申し訳ございませんでした。

    2010/04/28 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh 『クラスとオブジェクトはもともと Simula の発明品ですが、それは構造体のパワーアップとして作られたわけではなく、「サブルーチン」を拡張して作られました。』

    2010/04/28 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro "なぜだか「進化した構造体」的な使い方ばかりに注目して、「進化した関数」として使わない" 納得

    2010/04/25 リンク

    その他
    kilrey
    kilrey 単純に抽象データ型=OOPと勘違いしている人なのでは。

    2010/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    データ構造はクラスに任せた!だから、アルゴリズムはstatic関数で書くぜ!!(キリッ - みねこあ

    きむら(K)さんち経由、実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです!。いろいろ強烈なインパクトが満...

    ブックマークしたユーザー

    • Windymelt2015/05/06 Windymelt
    • zyzy2014/06/20 zyzy
    • atm_09_td2011/04/10 atm_09_td
    • ureyubo2010/12/28 ureyubo
    • muddydixon2010/12/20 muddydixon
    • y3kz2010/07/05 y3kz
    • hitode9092010/06/26 hitode909
    • ghostbass2010/05/30 ghostbass
    • paulownia2010/05/12 paulownia
    • igaiga072010/05/11 igaiga07
    • rti77432010/05/03 rti7743
    • lalupin42010/04/29 lalupin4
    • p260-2001fp2010/04/29 p260-2001fp
    • holypp2010/04/28 holypp
    • katzchang2010/04/28 katzchang
    • bigbro2010/04/28 bigbro
    • monjudoh2010/04/28 monjudoh
    • miya20002010/04/28 miya2000
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事