記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mekurayanagi
    mekurayanagi あの前髪で顔が隠れて下向いてぼそぼそと異様に細かくカルト団体の活動実態を語る鈴木エイトがこうやって大手メディアにバンバン出演する姿を見ると感慨深い。

    2022/08/14 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 「ジャーナリストの藤倉善郎さんも『自分の写真も変えろ』と電話して、本人がメイド服を着た写真を送ったのですが、そっちは変えてもらえませんでしたね」

    2022/08/10 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 いくら悪い相手でも、無許可で教団の建物に侵入し内部文書を入手しちゃ駄目でしょ。/批判して良い相手となるといきなり何でもありになるのは悪い意味で典型的なネットノリで気味が悪い。

    2022/08/08 リンク

    その他
    nobori_lupin
    nobori_lupin 周りの人からしたら関わり辛そうな感じの方に見える気もするけど(失礼)、そういう人こそ社会を良くしてたりするので、やはり多様性や自分の興味を追求できる環境は大事。

    2022/08/08 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 鈴木エイト氏。最初は色物系の人かと思ってたけど、やってきた事はガチでジャーナリストだった。それも本物の。色物とか思ってごめんなさい。

    2022/08/08 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo 今回の件でほぼ日カルトの藤倉さんと共に名前把握した

    2022/08/08 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai めちゃめちゃよい記事。自民党はしっかり決別していい政治をしてほしい(有料会員なので全文読んでいます

    2022/08/08 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 「社会的弱者の2世にいかに政治家の目を向けさせるか。それは宗教の問題ではない。自民党や公明党も含めて、超党派で取り組めるはずです」これとても大切なことを言っている。

    2022/08/08 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 新聞社が「特定の記者がとある出来事を追い続ける理由」を特記するのならば、「その特定の記者”以外”がその出来事を追い続け”ない”理由」も当然ながら常にあるということ。

    2022/08/08 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 敵にまわすと一番厄介そうなタイプ

    2022/08/08 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 本格的なジャーナリズムや画期的な研究も遊びスタートだったりする事あるから、真剣に遊ぶのって大事よね。ニッチなジャンルかつ有事に需要があるジャンルだったから第一人者になれた側面もあるけど。

    2022/08/08 リンク

    その他
    navix
    navix “「変装が見つかって、知り合いの信者からゲラゲラ笑われたこともありますよ」と、思い出し笑い”

    2022/08/08 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 当初の動機はどうあれ、一般人が継続的にカルトの情報を接するのは難しいので頭が下がる思い。

    2022/08/08 リンク

    その他
    msdtatos
    msdtatos 今の時代に特定の分野にこれだけ語れて切り込める人がいることに驚いたな。昔はもっといたような印象だったんだけど。

    2022/08/08 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw “正義感ではないですね。うそをついて勧誘しているのを論破するのが楽しかったんです” 正直な人だ……。

    2022/08/08 リンク

    その他
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 何にしても有用な事は有用 この人の価値観を全部鵜呑みにするのは違うが

    2022/08/08 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto この人の功績はデカいよなぁ…。この人がいなかったら、ネタがなくなって報道が収束していたかも

    2022/08/08 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni "旧統一教会と政治家の関係を追及し続けているのは,「安倍さんや自民党が嫌いだからではない」という.「関係を隠すから追及しているんです.『教団と関係があるなら隠さずフェアに公表すべきです』.それだけなのです」

    2022/08/08 リンク

    その他
    xagr
    xagr こういう、復讐でも正義感でも承認欲求でもなく、興味だけで一つのことを粛々と続けられるのが天才であり、狂気であり、無敵なんだと思う。彼にとっては何を今更だろうし、報道が下火になっても続けるんだろう。

    2022/08/08 リンク

    その他
    sanam
    sanam “信者は必ずしも悪意で人をだましているのではなく、善意で勧誘していたんです” SIRENの屍人。マルチなんかもそうだが、この組織最高~!と信者に心から思わせるよう仕向ける手口が上層部にはある。

    2022/08/08 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 論破っぱ楽しーの野次馬根性からよく第一人者になれたよな。他にやる人いないにしてもカルト宗教組織あいてに活動続ける根性すごい

    2022/08/08 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou ナイスサタン

    2022/08/08 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 社会を良くしていくのを政治家やジャーナリストだけに任せるのではなく、フェアじゃないと思った時に一人一人声を上げていくのが重要なのだということを気づかされた。

    2022/08/08 リンク

    その他
    myogab
    myogab 社会から暴力団らの存在感が消えると、教団による集団ストーカー行為に対する恐怖感も連動して消えるからねえ。心が弱くて群れてる信者らが有形力の行使に出るハードルは高いだろうからさ。けど、お気をつけてー

    2022/08/08 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 “信者は必ずしも悪意で人をだましているのではなく、善意で勧誘していたんです。その信者のメンタリティー(心的傾向)や、被害者が次の被害者を生む構造”

    2022/08/08 リンク

    その他
    ghosttan
    ghosttan 追うのは当たり前だろ。むしろnhkや朝日が追わない理由を追って欲しい/ていうかメディアは全員統一協会を追えよ国民の知る権利なめんな

    2022/08/08 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「正義感ではないですね。うそをついて勧誘しているのを論破するのが楽しかったんです」好感が持てる。

    2022/08/08 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 「論破するのが楽しい」って、ウチの兄貴と同じ趣味やったんやな。あの頃はまだのんびりしてたんやろなあ。

    2022/08/08 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 「教団は政治家を外部向けの広告塔として使っていたわけではない」そう、大っぴらに使うのは外郭団体のPRが中心。教団自体の勧誘ではセミナー等の洗脳の一手として使うのが中心で外向けに喧伝はしない。

    2022/08/08 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「2世が複雑で難しい立場で育ってきたことを社会に分かってもらいたい。2世の存在自体を肯定してあげたい。超党派で取り組めるはずです」/毎日新聞のWeb会員、WSJ(日本語)も読めるのでマジお得ですよ。

    2022/08/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政治家との関係白日の下に 鈴木エイト氏が旧統一教会を追う理由 | 毎日新聞

    旧統一教会を巡る問題について話すジャーナリスト・鈴木エイトさん=東京都千代田区で2022年8月2日、三...

    ブックマークしたユーザー

    • cess2022/08/14 cess
    • mekurayanagi2022/08/14 mekurayanagi
    • kunta-kinya2022/08/13 kunta-kinya
    • Nyoho2022/08/13 Nyoho
    • yoshihiroueda2022/08/10 yoshihiroueda
    • akupiyo2022/08/09 akupiyo
    • ioritorei2022/08/09 ioritorei
    • s_shisui2022/08/09 s_shisui
    • akinonika2022/08/09 akinonika
    • and_hyphen2022/08/09 and_hyphen
    • MIZ2022/08/09 MIZ
    • knt9hsh101692022/08/08 knt9hsh10169
    • mventura2022/08/08 mventura
    • kinushu2022/08/08 kinushu
    • gurutakezawa2022/08/08 gurutakezawa
    • nomakkah2022/08/08 nomakkah
    • mordecai2022/08/08 mordecai
    • quick_past2022/08/08 quick_past
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事