記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    machida77
    machida77 最初の回答の知識が「床井雅美の本を読んでその時点で止まっている」感じ。「従来のSMGにはオープンボルト形式が多い」辺りの、自分の情報源の発表年代を把握してなさそうなおかしさが特に。

    2019/09/03 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF UC0093からUC0123だから30年くらいか

    2019/09/03 リンク

    その他
    ototsuki
    ototsuki M2よりももっと古いM1911(ガバメント)はクローンやらハイキャパシティ化したのやら、まだまだ進化しながら作られ続けてるね。

    2019/09/02 リンク

    その他
    mur2
    mur2 B-2も40年経っても現役でいそう。

    2019/09/02 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi ジェガン出てて悔しい。

    2019/09/02 リンク

    その他
    augtodec
    augtodec ナイフ。簡単な構造でそれなりの威力がある武器だから。

    2019/09/02 リンク

    その他
    sangping
    sangping ∀ガンダム

    2019/09/02 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 A-10が思い浮かぶなあ。満たしてるか分からんけど。

    2019/09/02 リンク

    その他
    shellscript
    shellscript わかりやすく言うとJavascript界のjQueryってこと?

    2019/09/02 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 詳しくはないけど、迫撃砲とかじゃないの?

    2019/09/02 リンク

    その他
    sh_universe
    sh_universe B-52 ストラトフォートレスでしょ。

    2019/09/02 リンク

    その他
    ssids
    ssids 特許切れたから後発品が生産されるようになる、って逆転現象もありまして

    2019/09/02 リンク

    その他
    new3
    new3 "現役"の定義にもよるけど正規軍の最新設備ではなくゲリラまで含めると耐久性あってメンテしやすいって特徴に尽きるのでは。兵器・武器じゃないけどハイラックスとか。

    2019/09/02 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 剣とか弓,投石機なんかは設計から40年どころか数百年~千年レベルで現役なんじゃないかなあ……

    2019/09/02 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n F-15、F-16、B-1、B-52、A-10、F/A-18原型のYF-17、ニミッツ級空母、タイコンデロガ級イージスミサイル巡洋艦とアメリカ空海軍は軒並み40年以上前の設計がベースだぞ

    2019/09/02 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner ぶっ放すだけなら進化の余地なしだろうから進化するとしたら制御系かなぁ〜と考えていたら1つ思い付いた。手ぶれ補正付きハンドガンってなんでないんだ?

    2019/09/02 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch サイバーボッツのゲイツはロールアウトから半世紀が経過している設定。

    2019/09/02 リンク

    その他
    altar
    altar 現役の定義、「設計から40年」に「現役で製造」が含意されているんだろうけど、その観点だと40年以上マイナーチェンジしかされてない設計も現役で通用するし小火器は大抵そうだから個別に言及する意味がないのでは?

    2019/09/02 リンク

    その他
    puyop
    puyop 機動戦士ガンダム(違っ

    2019/09/02 リンク

    その他
    ysync
    ysync 兵器・武器の定義と現役の定義と、いろいろ限定しないと広すぎる気はするね。ヤクザ宅に飾ってあるポン刀とか使おうと思えば使えるだろうけど、再生産は難しいだろう。東側の武器とか今でも第三国で作ってるしね。

    2019/09/02 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 戦争ない期間は長く使われるけど、戦争始まると両陣営で急激な開発競争が起こるので10年くらいで旧式扱い、っていうのはあるかも

    2019/09/02 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi 1976年に運用開始した空飛ぶGAU-8 アヴェンジャーのガワが200機分、またもや不死鳥のごとく復活して主翼部分を新調してる最中。2030年代になってもまだ、時速560キロで飛んできて、上から何でも粉砕してくれるそうだ。

    2019/09/02 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen AK47も、その改良版の74もコピー銃を含めると、息が長いよね(´・ω・)

    2019/09/02 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 飛行機や戦車って平気で30年40年使うよねえ。ガンダムとかで10年で旧式とかおかしいよね、って思う

    2019/09/02 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen m16…さすがゴルゴの愛銃…

    2019/09/02 リンク

    その他
    adramine
    adramine AK47と云わなくても、AK74でも40年以上運用中だな。/西側だと強装NATO弾が使えるかどうかが分かれ目か。

    2019/09/02 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 数年前にイエメン内戦で元気に走り回ってたと言うT34/85とか。

    2019/09/02 リンク

    その他
    kanjin30203
    kanjin30203 棍棒

    2019/09/02 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 田代砲はまだ20年も立ってないからなぁ。

    2019/09/02 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag B-52はジェット爆撃機の初期の頃の設計なので手の抜き方がわからず無駄に頑丈なせいで改修に改修を重ねて2050年代まで使用されるよてい。2052年まで飛んでいれば一世紀使われた爆撃機ということになる

    2019/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    設計から40年以上経っても現役な兵器、武器にはどのような物があり、どのような特徴があるのでしょうか? - Quora

    A-10は攻撃機です。 攻撃機というのは、地上や洋上の目標に対する攻撃をする為の航空機です。 目的は近...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/10 techtech0521
    • jegog2019/09/04 jegog
    • machida772019/09/03 machida77
    • sdfvgsdvgfdsv2019/09/03 sdfvgsdvgfdsv
    • nukosan5552019/09/03 nukosan555
    • PROOF2019/09/03 PROOF
    • kojietta2019/09/02 kojietta
    • ototsuki2019/09/02 ototsuki
    • mur22019/09/02 mur2
    • u_eichi2019/09/02 u_eichi
    • edechang2019/09/02 edechang
    • augtodec2019/09/02 augtodec
    • sangping2019/09/02 sangping
    • koma_g2019/09/02 koma_g
    • sawarabi01302019/09/02 sawarabi0130
    • challinge2019/09/02 challinge
    • marmot11232019/09/02 marmot1123
    • m892tjaz2019/09/02 m892tjaz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事