軍事に関するpribetchのブックマーク (1,475)

  • 『ガンダム』『エヴァ』リミッター解除! 戦闘機でもできる!? ほとんどのパイロットが使ったことない“禁断のモード”とは | 乗りものニュース

    アニメや映画で目にするロボットの「リミッター」。これを解除し戦う様は、視聴者の心をつかみます。似た機能は現実の戦闘機にも搭載されてはいますが、いざ使うとなると話は別。「パンドラの箱」のようなものかもしれません。 現実の戦闘機にも類似の機能あり 日の誇りであるロボットアニメは、世代を超えて人々の心を魅了し続けています。その魅力のひとつは、主人公たちが乗り込むロボットが持つ「リミッター」でしょう。通常時よりも圧倒的な力を発揮する一方で、パイロットや機体に負担をかけるというリスクも伴う、実にドラマチックな設定です。 『機動戦士ガンダム00』の「トランザム」、『蒼き流星SPTレイズナー』の「V-MAX」、『新世紀エヴァンゲリオン』の「裏コード ザ・ビースト」など、記憶に残るリミッター解除は数多く存在します。しかし、これらの機能は性能向上と引き換えに、命懸けで戦う登場人物たちを更なる苦難へと突き落

    『ガンダム』『エヴァ』リミッター解除! 戦闘機でもできる!? ほとんどのパイロットが使ったことない“禁断のモード”とは | 乗りものニュース
    pribetch
    pribetch 2024/06/12
    ヤマハVMAXにもVブーストボタンがある
  • 「プーチンは激怒している」=ウクライナ情報総局代表者、露軍最新鋭戦闘機「Su57」損傷にコメント

    ウクライナ国防省情報総局のユソウ氏は10日、ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンは最新鋭戦闘機「Su57」が損傷したことに激怒していると発言した。 ユソウ氏がテレビ番組「統一ニュース」出演時に発言した。 ユソウ氏は、「私たちは、損傷の事実は話すことができる。作戦自体については、認めることも否定することもできない。しかし、そう、素晴らしいニュースである。プーチンは、実際、激怒しており、クレムリン内の反応は、非常に熱く、実感できるものとなっている。なぜなら、彼らは『Su57』をていねいに隠し、保管しようとしていたからだ。ウクライナの領空にもそれら『Su57』は入ってきたことはない。なぜなら、撃墜を恐れていたからだ」と発言した。 また同氏は、ロシアは「Su57」を「ウクライナの民間施設や私たちの平和なインフラ」へとミサイルで攻撃するために利用していたと発言した。 さらに同氏は、今のところ、「Su

    「プーチンは激怒している」=ウクライナ情報総局代表者、露軍最新鋭戦闘機「Su57」損傷にコメント
    pribetch
    pribetch 2024/06/10
    走れプーチン
  • 陸自「沖縄戦は善戦した」 幹部候補の教育方針に 住民被害に触れず識者が批判 市民団体の開示請求で判明 | 沖縄タイムス+プラス

    陸上自衛隊幹部候補生学校(福岡県久留米市)が、「沖縄作戦において日軍が長期にわたり善戦敢闘し得た」と評価し、幹部候補生の教育方針にしていたことが市民団体の情報公開で分かった。関東学院大学の林博史名誉教授によると自衛隊のこのような教育は1960年代に明らかになったが、現代も継続していることが改めて浮き彫りになった。住民被害には触れておらず、識者は「戦闘の仕方ばかりを取り上げているのは問題だ」と指摘している。(社会部・塩入雄一郎) 元自衛官などの研究者でつくる軍事問題研究会が、防衛省に公文書を開示請求。2017年8月から9月にかけ、陸自が一般幹部候補生に対して県内で行った「沖縄戦史現地教育」の実施計画が公開された。 実施計画は目的を「沖縄戦史を現地において教育し追体験させることにより、戦場、特に国土戦の実態を深刻に認識させる」と設定。現地教育などが中止となった場合、...

    陸自「沖縄戦は善戦した」 幹部候補の教育方針に 住民被害に触れず識者が批判 市民団体の開示請求で判明 | 沖縄タイムス+プラス
    pribetch
    pribetch 2024/06/06
    坊ノ岬沖海戦で海軍が敗けたせいにしたいのだろう
  • Andøya Space - Empowering explorers

    pribetch
    pribetch 2024/05/29
    ここが浮遊要塞を作ったらアンドヤジェネシスに
  • 中国軍 銃で攻撃できる犬型ロボットやAI搭載の無人機 訓練公開 | NHK

    中国の国営メディアは、銃で攻撃ができる犬型のロボットやAI人工知能を搭載した無人機を使った中国軍の訓練の様子を伝え、最先端技術による軍の強化をアピールするねらいとみられます。一方、国際社会では、AIを使ったこうした兵器への懸念が強まっていて規制をめぐる議論が続いています。 中国軍はカンボジアで今月16日からカンボジア軍と合同演習を行っていて、国営の中国中央テレビは25日、ロボットや無人機を使った訓練の様子を伝えました。 このうち、兵士がリモコンで操作できる犬型のロボットは歩行動作だけでなく、ジャンプしたり伏せたりすることもできるほか、偵察映像を送ることができるとしています。 また、重さが50キロある大型の犬型ロボットは、背中に装着されたライフル銃で射撃することができ、兵士とともに建物への侵入訓練を行う様子が紹介されています。 訓練では、AIを搭載した無人機も使われていて、無人機が空中から

    中国軍 銃で攻撃できる犬型ロボットやAI搭載の無人機 訓練公開 | NHK
    pribetch
    pribetch 2024/05/29
    中国も人件費が高くなったんだなあ
  • Pilot fit facility reaches milestone, outfits 1,000th F-35 pilot

    Pilot fit facility reaches milestone, outfits 1,000th F-35 pilot Capt. Ryosuke Sugimoto, a Japanese Air Self-Defense Force F-35 Lightning II pilot, tests the green glow of his Helmet-Mounted Display System in the pilot fit facility at Eglin Air Force Base, Florida, May 22, 2024. The HMDS provides advanced fighter pilot technology and capabilities, including enhanced situational awareness, targetin

    Pilot fit facility reaches milestone, outfits 1,000th F-35 pilot
    pribetch
    pribetch 2024/05/26
    なんだかむせる
  • コテージ作戦 - Wikipedia

    コテージ作戦(コテージさくせん、Operation Cottage)は、太平洋戦争中の1943年8月に行われた、アメリカ軍などによるアリューシャン諸島のキスカ島への上陸作戦である。作戦は、日海軍によりキスカ島守備隊が撤退した後に実行された。 概要 1943年5月のアッツ島上陸に続いて、アメリカ領土奪還作戦として実行された。 上陸部隊の兵力は34426名(内、5300名はカナダ兵)で、指揮はアメリカ陸軍のチャールズ・コーレット(英語版)少将が執った。参加艦艇は戦艦「ペンシルヴェニア」、「アイダホ」、「ミシシッピ」、巡洋艦「ポートランド」、「サンタ・フェ」などであった。 作戦実行日は8月15日と決められた。作戦の計画は、南と東から艦砲射撃を行い、さらに南から上陸すると見せかけ実際は初日には島中央の北側に上陸し、二日目には島北部の西側に上陸するという大掛かりな上陸作戦が計画されていた。 キス

    コテージ作戦 - Wikipedia
    pribetch
    pribetch 2024/05/12
    逃げる日本軍生けるキーンを走らす
  • マレーシアで海軍ヘリ2機衝突し墜落  10人死亡(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    マレーシアで23日、海軍のヘリコプター2機が訓練飛行中に衝突し、墜落しました。搭乗していた10人全員が死亡したということです。 上空を飛行する複数のヘリコプター。このうち、2つ機体の尾翼などが接触したのか、そのまま地面に墜落しました。 現地メディアによりますと、マレーシア北部ペラ州のルムット海軍基地で23日午前、訓練飛行中だった2機のヘリコプターが衝突し、墜落しました。 この事故で、2機に搭乗していた10人全員が死亡したということです。 マレーシア海軍によりますと、当時は軍の創設90周年を記念する式典に向けたリハーサルが行われていたということで、事故原因の調査が進められています。

    マレーシアで海軍ヘリ2機衝突し墜落  10人死亡(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    pribetch
    pribetch 2024/04/23
    徳川光成「シンクロニシティ」
  • 米軍、AIドッグファイトに成功。AI自律飛行のX-62A VISTA試験機が有人のF-16との模擬空中戦で防御と攻撃 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 米国空軍テストパイロットスクールと国防高等研究計画局は(DARPA)、昨年2月にAIによる自律飛行を実現したX-62A可変飛行安定性試験機(VISTA)を用い、有人のF-16戦闘機との模擬空中戦に成功したと発表しました。 DARPAの空中戦革新(Air Combat Evolution:ACE)プログラムの一環として、人工知能アルゴリズムを搭載したX-62A VISTAは、2023年9月に行われた飛行試験で「大規模な機首対機交戦」による防御と攻撃の両方の機動を試し、有人パイロットが操るF-16に対し時速1200マイル(約1900km)で2000フィート(約610m)の距離にまで接近したと説明。X-62A VI

    米軍、AIドッグファイトに成功。AI自律飛行のX-62A VISTA試験機が有人のF-16との模擬空中戦で防御と攻撃 | テクノエッジ TechnoEdge
    pribetch
    pribetch 2024/04/22
    最後の有人戦闘機マダー?
  • アメリカ軍がAI自律戦闘機「X-62A」と人間が操縦する「F-16」の戦闘テストに成功

    アメリカ空軍がAI搭載戦闘機「X-62A」の実機での戦闘テストに成功したことを発表しました。 ACE Program Achieves World First for AI in Aerospace https://www.darpa.mil/news-events/2024-04-17 USAF Test Pilot School and DARPA announce breakthrough in aerospace machine learning > Edwards Air Force Base > Article View https://www.edwards.af.mil/News/Article-View/Article/3744695/ アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)はAI搭載戦闘機の実用化プロジェクトAir Combat Evolution(ACE)」を推

    アメリカ軍がAI自律戦闘機「X-62A」と人間が操縦する「F-16」の戦闘テストに成功
    pribetch
    pribetch 2024/04/19
    人間の耐G限界とかただのハンデじゃないか
  • イラン中部で爆発音“イスラエルが攻撃”米メディア | NHK

    アメリカの複数のメディアは政府当局者の話として、イスラエルがイランを攻撃したと伝え、今月13日から14日にかけてのイランの大規模攻撃に対する対抗措置に踏み切ったものとみられます。 一方、イランのメディアはイラン中部のイスファハン州で爆発音があり、無人機を迎撃したものだと伝えていて、核施設を含めた重要施設に被害は出ていないとしています。 目次 IAEA“イラン核施設に被害なし” イラン国営テレビ “小型無人機を撃墜する様子”映像公開 イランの体制寄りのメディア、ファルス通信は、現地時間の19日午前5時すぎ日時間の午前10時半すぎ関係者の話として、イラン中部、イスファハン州の北西にある空軍基地の近くで爆発音が聞こえたと伝えました。 同じく体制寄りの別のメディア、メフル通信は爆発音は、3機の小型無人機を撃墜した際の音だと伝え、無人機がどこから飛行してきたかなどの詳しい状況はわからないとしていま

    イラン中部で爆発音“イスラエルが攻撃”米メディア | NHK
    pribetch
    pribetch 2024/04/19
    トムキャットが壊れたりしてませんように
  • イスラエル、イランの攻撃を「99%」迎撃

    ロケット弾の迎撃のために発射された防空システム「アイアンドーム」のミサイル=2023年5月/Menahem Kahana/AFP/Getty Images (CNN) イランがイスラエルに対して実施したミサイルやドローン(無人機)を使った大規模な攻撃で、イスラエル軍は14日、こうした攻撃の「99%」を迎撃したと明らかにした。 イスラエルと米国の当局者によれば、イランが13日に実施した大規模な攻撃はそのほとんどすべてが迎撃されて目標に命中しなかった。 イランは300発以上のミサイルやドローンを領土内から5時間にわたって発射したとみられている。そうしたミサイルやドローンは発射地点から1770キロ余り離れたイスラエルに到達する前に大部分が迎撃された。 イスラエル軍は14日、イランから発射された飛翔体(ひしょうたい)のうち「99%」がイスラエルやパートナー国によって迎撃されたと明らかにした。イスラ

    イスラエル、イランの攻撃を「99%」迎撃
    pribetch
    pribetch 2024/04/16
    99%じゃ駄目だ、100%じゃなきゃ駄目なんだ
  • 護衛艦「かが」“空母化”改修一部終わり公開 戦闘機発着可に | NHK

    海上自衛隊の大型護衛艦を事実上「空母化」するための改修が一部終わり、戦闘機の発着が可能となった甲板などが報道陣に公開されました。 防衛省は、海上自衛隊の大型護衛艦「かが」について、航空自衛隊のステルス戦闘機F35Bが発着できるよう、大規模な改修を2回行って、事実上「空母化」する計画です。 広島県呉市の造船所で行われていた1回目の改修が先月終わり、戦闘機が安全に発艦できるよう台形から長方形に形が変わった甲板などが8日、呉基地で報道陣に公開されました。 甲板は、戦闘機のエンジンから排出される高温の排気に耐えられるよう耐熱塗装も施されたことで戦闘機の発着が可能になり、今後は内部の区画の変更など2回目の改修を行い、数年後の完成を予定しているということです。 「かが」の艦長の國分一郎1等海佐は「かがの役割は非常に大きい。F35Bの運用能力を兼ね備えることになり柔軟性が増す」と話していました。 防衛省

    護衛艦「かが」“空母化”改修一部終わり公開 戦闘機発着可に | NHK
    pribetch
    pribetch 2024/04/08
    兵は詭道なりと申しまして
  • 三菱重工、新型VTOL型ドローンをチラ見せ

    当ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験向上のためクッキーを使用します。また、広告と分析の用途でサードパーティークッキーにも情報を提供しています。詳細は プライバシーポリシー をご参照ください。

    三菱重工、新型VTOL型ドローンをチラ見せ
    pribetch
    pribetch 2024/03/19
    とりあえず令和の震電とか呼んでおこう
  • 独ラインメタル、ウクライナに兵器工場建設へ 過去最高の売上高目指す

    独デュッセルドルフにある防衛機器大手ラインメタルの社。(2024年3月14日撮影)。(c)Ina FASSBENDER / AFP 【3月15日 AFP】独防衛機器大手ラインメタル(Rheinmetall)は14日、ウクライナに少なくとも四つの工場の建設を計画していると明らかにした。同社は今年の売上高目標を過去最高の100億ユーロ(約1兆6000億円)に設定している。 ウクライナロシアの侵攻を受ける中、弾薬不足に苦しみ劣勢となっている。ラインメタルによると、ウクライナ工場では弾薬や軍用車両、対空兵器を製造する。 アルミン・パッパーガー(Armin Papperge)最高経営責任者(CEO)は2023年の決算報告で、「ウクライナは今や、われわれにとって重要なパートナーだ。同国では毎年(売上高で)20億~30億ユーロ(3200億~4800億円)が見込める」と述べた。 デュッセルドルフ(Du

    独ラインメタル、ウクライナに兵器工場建設へ 過去最高の売上高目指す
    pribetch
    pribetch 2024/03/18
    地産地消
  • 1発1900円の防空システム?、レーザーで安価なミサイルや無人機に対抗か

    英国がレーザー指向性エネルギー兵器「ドラゴンファイヤ」の試験を実施したと発表/British Defence Ministry (CNN) 英国は今週、1発約13ドル(約1900円)でミサイルや航空機を迎撃できるとする新型レーザー兵器の動画を公開した。現在同じ役割を担っているミサイル迎撃装置に比べ、多額のコスト節約につながる可能性がある。 英国防省はこのレーザー指向性エネルギー兵器を「ドラゴンファイヤ」と命名。試験の様子を捉えた新たな動画には、1月にスコットランドで実施された演習で、空中目標に対するレーザー兵器の使用に成功したとされる場面が映っている。 「防空のゲームチェンジャー(戦争のあり方を一変させる兵器)になる可能性を秘めている」との解説も聞こえる。動画にはヘブリディーズ諸島の演習場上空の夜空をレーザービームが貫き、目標に命中して火の玉が発生する様子が映っている。 英国防省はドラゴン

    1発1900円の防空システム?、レーザーで安価なミサイルや無人機に対抗か
    pribetch
    pribetch 2024/03/14
    マッコイじいさんの3発5ドルのミサイルよりもいい
  • 町山智浩氏「ガザにアメリカ軍が救援物資を空中投下、能登の震災の時否定されたが実際はやってる」

    CGTN America @cgtnamerica The American military carried out its first air drop of aid into the Gaza Strip on Saturday (Mar 2). pic.twitter.com/CO49vUFQf6 2024-03-04 09:30:00 町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi ガザにアメリカ軍が救援物資を空中投下しました。そういえば能登の

    町山智浩氏「ガザにアメリカ軍が救援物資を空中投下、能登の震災の時否定されたが実際はやってる」
    pribetch
    pribetch 2024/03/07
    “「町山智浩」タグのおすすめまとめ” が壮観
  • メタバースヨコスカに宮武一貴デザインの巨大ロボ「みかさロボ」が降臨!YouTubeでPV公開 - ネタフル

    横須賀美術館で2024年2月10日〜4月7日に開催される「日の巨大ロボット群像」展と、メタバースヨコスカがコラボレーションした結果として、なんだか凄いことになっています。 横須賀市在住で「超時空要塞マクロス」や「宇宙戦艦ヤマト」などの作品で知られるメカニックデザイナー・宮武一貴氏が、横須賀市の三笠公園に展示されている世界三台記念艦「三笠」をモチーフにデザインした巨大ロボ「みかさ」が、VRChat上の猿島ワールドで公開されたというのです。

    メタバースヨコスカに宮武一貴デザインの巨大ロボ「みかさロボ」が降臨!YouTubeでPV公開 - ネタフル
    pribetch
    pribetch 2024/02/11
    敵前大変形
  • 特撮映画に出てきそう? 陸自“異形の新装備”が量産へ 一体何に使うのか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    防衛省が2024年1月25日に「新たな重要装備品」として盛り込んだ「対空電子戦装置」。これまで陸上自衛隊に配備されたことがない新規装備として、2024年度予算の概算要求にも盛りこまれ、話題を呼びました。いったいどんな装備なのでしょうか。 【画像】まだある!これが「怪獣と戦いそうな自衛隊車両」です 「対空電子戦装置」の特徴は、車両に巨大なパラボラアンテナが搭載されたその外観です。2023年8月に装備のイメージが公表された際、SNS上では「怪獣映画で見たやつだ!」「レーザービーム出しそう」などと盛り上がりました。 この「対空電子戦装置」は、主に敵の早期警戒管制機に妨害電波を発し、レーダーを無力化することが想定されています。 昨今、電磁波領域の活用範囲や用途が拡大したことで、電子戦が急激に重要性を増しています。防衛省は、電磁波領域における優勢の確保が喫緊の課題としています。 そうした状況を踏まえ

    特撮映画に出てきそう? 陸自“異形の新装備”が量産へ 一体何に使うのか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    pribetch
    pribetch 2024/02/02
    レーザーじゃなくてメーサー
  • 自衛隊のホバークラフト後継どうなる? 能登の被災地で大活躍も… 世界の状況と“選択肢” | 乗りものニュース

    令和6年能登半島地震の被災地に対し、海上自衛隊はエアクッション型揚陸艇(LCAC)を投入して援助を行っています。日ではLCACの運用開始から四半世紀が経過していますが、後継艇は登場するのでしょうか。 LCACの運用はアメリカ海軍と海上自衛隊のみ 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震では、石川県を中心とする北陸地域に甚大な被害をもたらしました。なかでも、その後の各自治体や公的機関による被災地支援を妨げているのが、地震により生じた道路の崩落や土砂崩れによる陸路の寸断です。 これを受けて、海上自衛隊では能登半島の沖合に艦艇を派遣し、ヘリコプターなどによる物資輸送を実施しています。しかし、ヘリコプターでは重機をはじめとする車両を輸送することができません。そこで活躍しているのが、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」に搭載されている「エアクッション型揚陸艇(LCAC)」、いわゆるホバークラフト

    自衛隊のホバークラフト後継どうなる? 能登の被災地で大活躍も… 世界の状況と“選択肢” | 乗りものニュース
    pribetch
    pribetch 2024/01/20
    今沢海岸でおなじみ