記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    orangehalf
    orangehalf 内容的に誤報でしたで済ますレベルじゃなく経緯報告して再発防止策を出す必要があるんじゃないの?運営がテレ朝でもニュースサイトだとBPO案件にはできないのかな

    2024/05/04 リンク

    その他
    vitamincba
    vitamincba テレビ朝日の広報が否定したから誤報に決定!

    2024/05/04 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo [100%善意]これは政治家による圧力ですよ!間違いない!テレビ朝日さん大変でしたね🥹もう大丈夫ですよ我々が権力による横暴を許さずこの火を絶やしません!さあみんなで報道の自由度ランキング、上げていこうぜ!😁

    2024/05/04 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 当事者が言ってるのだからそうなのだろうと信じられるものなのかなあ。たとえば、「熊本県知事 当選祝いの花を知人に “配ったのではなく預けた” | NHK | 熊本県」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014438011000.html

    2024/05/04 リンク

    その他
    horaix
    horaix (この記事が事実として)訂正一つ出さないテレ朝も抗議すらしない立民もダメすぎる。悪しき馴れ合いだよ/特に立民、個人の脱糞には法的措置取るのにこういうのを放置してるのあまりにもご都合主義がすぎる

    2024/05/04 リンク

    その他
    repunit
    repunit 毎回思うのは誤報ならニュースサイトと会社サイトにプレスリリース出すのが筋だろ。

    2024/05/04 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin それはそれとして、あの意味のない選挙カーの代わりに戸別訪問を解禁しても良いと思う。

    2024/05/04 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 報道した内容が犯罪だとSNSで指摘したとたん捏造したと白状したテレビ朝日がこの原因なのでは?→【国際NGO「国境なき記者団」報道の自由度ランキング発表 日本は順位下げ、G7最下位の70位】

    2024/05/04 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi テレ朝は訂正記事とともに「ローラー作戦」と「個別訪問」の違いを説明すべきだし、立憲民主もそれをテレ朝に求めるべきでは。

    2024/05/04 リンク

    その他
    businessart
    businessart それなら「誤報」じゃなくて捏造。であるなら担当者の懲戒免職、捏造でないなら公職選挙法違反を報道する。同胞だからといって許されるものではない。あの立憲が大騒ぎしてないのも怪しい。

    2024/05/04 リンク

    その他
    kalcan
    kalcan 訂正したんだからいいだろ。政治資金の訂正だって同じこと。

    2024/05/04 リンク

    その他
    izoc
    izoc 手違いでしたで軽く流されてるけどちゃんと経緯や原因を説明すべき内容でしょ。誤字ならまだしも有権者への戸別訪問って何と間違えたのか。隠蔽か罠に嵌めようとしたかじゃないと説明が付かない

    2024/05/04 リンク

    その他
    g-25
    g-25 取材した記者の勘違いでも捏造でもいいけど記事を世の中に出す前に最終チェックする人いないのかよテレ朝は報道機関だろ

    2024/05/04 リンク

    その他
    septoot
    septoot 黙って直すのが一番マズイだろ

    2024/05/04 リンク

    その他
    UME
    UME ほんとに戸別訪問してたかくらいは後追い調査でもすればすぐにわかるだろ。気になるなら自分で聞いて回ってみればいい

    2024/05/04 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo じゃあ「ローラー作戦」って何やねんっていう。また再選挙になるのかな

    2024/05/04 リンク

    その他
    Gim
    Gim 詐欺師に「あなたは詐欺師ですか?」と問いかける愚問。公職選挙法違反の疑惑はますます深まったと言えよう。

    2024/05/04 リンク

    その他
    syou430
    syou430 君ら15区ではお酒も配ってたよね?ライバル政党につばさの党差し向けたのもお前らか ってなるよ?

    2024/05/04 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 最近はマスコミの報道の劣化ぶりもひどいことになっている。まともな記者が減っているのかな。

    2024/05/04 リンク

    その他
    daitom
    daitom 個別訪問自体は別に違法ではなく複数ある要件のうちの一つなので、訂正前の記事の通りだとしても直ちに違法であるとはいえない

    2024/05/04 リンク

    その他
    dd369
    dd369 テレ朝は権力ベッタリ(https://t.co/CDvFu2VCNq)になっちゃったからな。

    2024/05/04 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 自分の思い込みで仕事勝手に進めるやつ知ってるけど、そういう人増えてない?X見てると特にそう感じる

    2024/05/04 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 謝罪を求めるのがアレだ。ポストモーテムを書こう。

    2024/05/04 リンク

    その他
    coper
    coper 「言ったことが変に解釈されて、まったく言っていないことがニュースになる」パターンかな。

    2024/05/04 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 電子版で誤報をサイレント修正する悪習は止めるべき。紙と違って文字数制限も無いのだから、同じ記事の中に訂正文と修正の経緯の説明は載せるのが報道としての最低限の責任の取り方だと思う。

    2024/05/04 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 立憲民主党が違法行為を行っていたとの捏造報道があったで幕引き?そこで幕引いていいのか?

    2024/05/04 リンク

    その他
    vndn
    vndn なんだこりゃ

    2024/05/04 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki まあこれは攻め手がないから誤報としても、公示前活動は本人らの行動で言い訳しようがないよな、罰則が形骸化してるけど

    2024/05/04 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 誤報なら立憲が正式に抗議し訂正要求すべき話だったし、朝日はお詫びと訂正をきちんと紙面で行うべきケースだと思うのだが?/経緯だけ見ると実際の選挙違反をグルで隠蔽したと疑われても文句言えないよ

    2024/05/04 リンク

    その他
    knowledge7p
    knowledge7p テレ朝は味方のはずでは…

    2024/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレ朝 立憲民主党の選挙活動を「有権者への戸別訪問」と記載→修正で“公選法違反”と物議…広報が明かした「真相」 | 女性自身

    4月28日に投開票された衆議院3補欠選挙。東京15区、島根1区、長崎3区のいずれも立憲民主党が勝利し、自...

    ブックマークしたユーザー

    • bicpomera2024/05/07 bicpomera
    • kechack2024/05/06 kechack
    • tokyoumare2024/05/05 tokyoumare
    • satoshie2024/05/04 satoshie
    • orangehalf2024/05/04 orangehalf
    • vitamincba2024/05/04 vitamincba
    • ichiyo_1412024/05/04 ichiyo_141
    • sekiryo2024/05/04 sekiryo
    • ROYGB2024/05/04 ROYGB
    • horaix2024/05/04 horaix
    • repunit2024/05/04 repunit
    • onionskin2024/05/04 onionskin
    • siitakke2024/05/04 siitakke
    • zebraeight2024/05/04 zebraeight
    • digits_sa2024/05/04 digits_sa
    • u_eichi2024/05/04 u_eichi
    • businessart2024/05/04 businessart
    • kalcan2024/05/04 kalcan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事