記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    kamm 東電の不正もおかしいけど、節電CMまで批判するライターの人も相当おかしいよ。自分の精神状態を見直してもろて

    2023/01/25 リンク

    その他
    mohno
    mohno 要約すると「この記事はおかしい」

    2023/01/25 リンク

    その他
    Enterprise65
    Enterprise65 寒波で電力逼迫するの知らないひと

    2023/01/24 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad ここで算数の問題です。 年間5兆円の売上がある電力会社がテレビコマーシャル費用10億円を削減しました。電気代は何%下げられるでしょう?

    2023/01/24 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 東電ならどう叩いても良いという思想から書かれた浅い内容。節電要請はキャパの問題なので今すぐ発電所が増やせるわけでもない現状では短期対策として妥当よな。原発審査の件と絡めて叩くのは無理筋だろう

    2023/01/24 リンク

    その他
    kechack
    kechack それ自体矛盾しないのでは? 料金上がった方が節電意識も高まるし

    2023/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電気料金3割値上げを申請しながら「節電CM」再開、おかしくないか東京電力 柏崎刈羽の審査書類ではデータ流用も、福島第一原発の教訓は忘れ去ったのか | JBpress (ジェイビープレス)

    昨年3月、東京電力福島第一原子力発電所で、汚染水から放射性物質を取り除く施設で任務に当たる作業員た...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2023/01/25 kamm
    • mohno2023/01/25 mohno
    • Enterprise652023/01/24 Enterprise65
    • crimsonstarroad2023/01/24 crimsonstarroad
    • andsoatlast2023/01/24 andsoatlast
    • masatomo-m2023/01/24 masatomo-m
    • seiryuu1232023/01/24 seiryuu123
    • sail32921332023/01/24 sail3292133
    • kechack2023/01/23 kechack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事