記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 以前よく「戦後民主主義教育の弊害」と唱える保守系議員がいて、私は嘲笑していたのだけれど、しっかり民主主義教育の破壊が進んでいたのではないか。今後さらに破壊が進むと心配だ。

    2019/11/26 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi たいへん分かりやすい解説

    2019/11/26 リンク

    その他
    umeten
    umeten 「税金を泥棒していいと思うか?」「それを一部の人だけに依怙贔屓しておじいさんおばあさんが笑顔などという美辞麗句で、誤魔化せると思うか?」

    2019/11/25 リンク

    その他
    ryu-site
    ryu-site こんなひどい話でもまだまだ辞めない雰囲気に、江戸時代かよと思うんですが、実際日本人の知性はそれくらいになってる気がする。

    2019/11/24 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 東大生でこれって、やっぱり社会学を含む文系教育の必要性・重要性を痛感する。基本的な知識や視座を持たないと、現状追認しかできなくなる。

    2019/11/23 リンク

    その他
    haha64
    haha64 安倍政権ならどんな無茶な弁解も許すという世論誘導が効果を発揮した結果。わずか数十万円の宿泊費の着服や公用車の私的利用疑惑で激しい非難を浴びて、都知事を辞めた舛添と比較すれば今の異常性は明白だよ。

    2019/11/23 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti 学生に限らず。国民が考えないから、政治家がつけ上がる。政治もマスメディアも悪いが、全員が反省すべきこと。今からでも軌道修正は出来る。まずはこの異常事態を正そう。

    2019/11/23 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “幼稚園児にも分かる言葉で、明確に示す必要があると、本郷や駒場で学生たちに尋ねて、率直に感じました。”

    2019/11/23 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 教育の敗北であり(現政権的には)勝利ってやつだ。これを取り戻すには相当な年月が必要になるぞ…

    2019/11/23 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders "「私物化」だと、概念が格好よすぎて東大生にもピンとこない"とあるが、肝心の東大生の受け答えについて詳細は出てこない。あまりにひどい有様で紹介できなかったのだろうか。

    2019/11/23 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 主権者国民が政治を委託してる国会議員に、なぜ買収されなきゃならないのか。逆はまだしも

    2019/11/23 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 「表現の不自由展・その後」に自費でやれ税金を使うなと言っていた人は有権者の買収もせめて自費でやれと思ってたりするのかな(違法です)

    2019/11/23 リンク

    その他
    torikin
    torikin 泥棒は政治家の始まりとはよく言ったが、ここまで堂々と醜く泥棒する政治家はいなかったよね。せめて表面上は国民のための政治を表明していなかったか?

    2019/11/22 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa これはネトウヨに読ませないといけない。これくらい噛み砕いてもあいつらにはわからんかもしれんが…。日テレまで民主も後援者よんでたみたいな報道で現職総理大臣の犯罪を矮小化させようとさえしてるし。アホかと。

    2019/11/22 リンク

    その他
    auient
    auient 大変わかりやすい。/ 下関市長、前田晋太郎のひどさが味わい深い

    2019/11/22 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe つるの剛士かー(棒)

    2019/11/22 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 民主主義に無知というより、主権者たることの面倒くささに耐え切れないのかも。頭悪い嘘つきの泥棒でも、連れてかれる先で奴隷にされても、ただついてけば安心と信じたいのかも。混乱期にカルト宗教が流行るみたいに

    2019/11/22 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf しかし愛国&保守界隈な学士さん達がこの手の旧東側的な社会思想を是としてるにも関わらず「反共!」とか言ってるんだから、日本社会の知性は相当支離滅裂な危険レベルになってると思われ^^;

    2019/11/22 リンク

    その他
    brendon
    brendon 人権感覚と同じで教育でしか身につかないのかも。東大生はエコ贔屓されたり、不公平な目にあってないのかも。

    2019/11/22 リンク

    その他
    mventura
    mventura 国会は法律を決めるところ(だから公平でなくてはならない)が説得力あった。

    2019/11/22 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx 「現在の内閣が本件を契機に終焉を告げる可能性が高いと思います。」いい加減その願望を出すのをやめろと。それしか見えてないように映るんだよ。

    2019/11/22 リンク

    その他
    Normalmode
    Normalmode 買収自体よくないんだが、そもそも自分の財布出さずに他人の財布で買収してるってのがなによりも終わってる。せめて自分の財布でやってくれればまだ理解はできる(納得はできない)。

    2019/11/22 リンク

    その他
    fraction
    fraction ここで陰謀論。AKB総選挙とかなんとかはこのような空気を醸成するための確信犯であった(笑)

    2019/11/22 リンク

    その他
    nakagawax
    nakagawax 「税金を泥棒していいと思うか?」「それを一部の人だけに依怙贔屓しておじいさんおばあさんが笑顔などという美辞麗句で、誤魔化せると思うか?」いいわけないです。

    2019/11/22 リンク

    その他
    misopi
    misopi みんな「うらやましい、けしからん!」って感じだからね。

    2019/11/22 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 平等すらお上に与えられた国の歴史かなぁ

    2019/11/22 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 なぜ有権者を買収してはいけない理由がわからず、買収をやってしまって逮捕されてからでは遅い。さらに、一部を除いて報酬を受け取ってはならない条項もある。

    2019/11/22 リンク

    その他
    atahara
    atahara 「なぜ有権者を買収してはいけないか?」

    2019/11/22 リンク

    その他
    furseal
    furseal うちわやポケットティッシュでもダメって言う厳密さがなぜ必要なのか、それは少しでも認めると抜け穴だらけになるから。そういう意味で、金額とか程度 の問題じゃない事は理解したい。

    2019/11/22 リンク

    その他
    racebyrace
    racebyrace 票の買収と言うなら対象の選挙は何なのでしょうね。まさかまだ決まっていない未来のいずれかの選挙なのですか?そうなら、叩き側はもう無敵の人ですね。

    2019/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民主主義を知らない「桜を見る会」擁護者 有権者を買収してはいけない理由が分からない大学生も | JBpress (ジェイビープレス)

    政局は政局として、私がとりわけ心配しているのは、誰の目にも明らかこの重大な不正を「大したことでは...

    ブックマークしたユーザー

    • yoshihiroueda2019/11/26 yoshihiroueda
    • namnchichi2019/11/26 namnchichi
    • dimitrygorodok2019/11/25 dimitrygorodok
    • border-dweller2019/11/25 border-dweller
    • umeten2019/11/25 umeten
    • asakura-t2019/11/25 asakura-t
    • ryu-site2019/11/24 ryu-site
    • ankoro2019/11/24 ankoro
    • chebura772019/11/23 chebura77
    • pecitropen2019/11/23 pecitropen
    • kat212019/11/23 kat21
    • gggsck2019/11/23 gggsck
    • gaka482019/11/23 gaka48
    • dohenkutsu2019/11/23 dohenkutsu
    • himako132019/11/23 himako13
    • uguisuanpan2019/11/23 uguisuanpan
    • butyricacid2019/11/23 butyricacid
    • cubed-l2019/11/23 cubed-l
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事