記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KCYS
    KCYS すごいロマンチックな話だった。 https://kcys.me/entry/2021/07/06/150230

    2021/07/06 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw “私たちが目指すのは、〝人間である〟ことの定義を書き換えることだ。” なんか元気出ました。

    2021/06/28 リンク

    その他
    ayuco1103
    ayuco1103 読むの怖いけどこれは読まないといけないからブクマ。

    2021/06/27 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 自分は免疫に脳を破壊されて意識できる身体機能は心臓動かす以外全ておかしくなった。攻殻機動隊みたいに義体化したいと思ってる。

    2021/06/26 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma ずっと前向きでいられるのがすごい。ほんとにすごい。それ以外言葉にならない

    2021/06/26 リンク

    その他
    Network
    Network 目もダメになる事を想定して脳波で意思を表明出来ないか模索している研究を見た記憶がある。

    2021/06/26 リンク

    その他
    curseofmummy
    curseofmummy ドウエル教授の如く生きるとか、ゴセシケとして生きるとかいう研究はどっかでやってないものだろうか

    2021/06/26 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>日本ではさまざまな理由から、約7割の人が人工呼吸器をつけず

    2021/06/26 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector 近いことを日本でやっているオリィ研究所の分身ロボットのことを連想した。会社のミッションが孤独解消という人によりそった言葉になってるのが良い。 https://www.youtube.com/watch?v=4OmE7_PGhwo

    2021/06/26 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 映画「私は人間」もおもしろかった https://wired.jp/2020/05/06/i-am-human-brain-implants/

    2021/06/26 リンク

    その他
    ariadne_maze
    ariadne_maze この本にご興味のある方には、吉藤オリィさんの「サイボーグ時代」も読みやすくご参考になるのでは。つい最近、分身ロボットカフェの常設店が日本橋にオープンしたようです。

    2021/06/26 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 またこのピーター・スコット・モーガンって名前がアベンジャーズチックな

    2021/06/26 リンク

    その他
    esbee
    esbee 津久井さん、どうなるかな……アバターニャンちゅう、アバタークーガーの兄貴みたいな感じで出てきていただくのもいいのかもと思ったり

    2021/06/26 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka "これは、病気や事故、老化によって生じた極度の身体障害を、最先端のテクノロジーで解決しようという挑戦だ。  自由な思考を持っているにもかかわらず、不自由な肉体に囚われてしまったすべての人々に関わる話だ。"

    2021/06/26 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 嘱託殺人で亡くなったALS女性は目の神経が弱ってきていていずれ失明するのがわかって、それが安楽死を希望する発端だったらしいね。目が最後の砦で、失明したら意思疎通すら無理になる。

    2021/06/26 リンク

    その他
    kowa
    kowa すげえ。能力ある人が命を懸けて取り組むとこうなるのだな。BMI技術にも触れられているのかな。

    2021/06/26 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan 気になる

    2021/06/26 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma ぽちた

    2021/06/26 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr   ( Peter Scott-Morgan  )

    2021/06/26 リンク

    その他
    kinaco68
    kinaco68 凄まじい話だ。本を読んでみたくなった。

    2021/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症し、サイボーグになることを選んだ男──『NEO HUMAN ネオ・ヒューマン: 究極の自由を得る未来』 - 基本読書

    NEO HUMAN ネオ・ヒューマン―究極の自由を得る未来 作者:ピーター・スコット・モーガン東洋経...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/23 techtech0521
    • KCYS2021/07/06 KCYS
    • Seiji-Amasawa2021/07/02 Seiji-Amasawa
    • septhika2021/06/30 septhika
    • richard_raw2021/06/28 richard_raw
    • shunutsu2-2-242021/06/28 shunutsu2-2-24
    • feilong2021/06/28 feilong
    • kamm2021/06/27 kamm
    • mgl2021/06/27 mgl
    • ayuco11032021/06/27 ayuco1103
    • jhagio2021/06/27 jhagio
    • kash062021/06/27 kash06
    • tkomy2021/06/27 tkomy
    • yosh3102021/06/27 yosh310
    • ripplesan2021/06/27 ripplesan
    • tSU_RooT2021/06/26 tSU_RooT
    • lbtmplz2021/06/26 lbtmplz
    • sutax2021/06/26 sutax
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事