記事へのコメント204

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sanam
    sanam ツーブロックも昔ながらのヤンキーぽいのと今風のシャレオツなのとがあるやね。女の子がやると中々セクシー。

    2019/04/17 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 ワカメちゃん涙目。

    2019/04/16 リンク

    その他
    bk246
    bk246 自分の子供の時にツーブロックがあったらやってたなぁ。自分の学校では「髪の毛が耳についたらダメ」って校則だったので、耳の間際まで髪が生えてた自分は、いつも先生から「校則違反だ(笑)」と言われてたなぁ

    2019/04/16 リンク

    その他
    warp9
    warp9 “高校生としてふさわしくない”← 画一化というのか、日本の悪いところの一つだよなぁ。

    2019/04/16 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 維持が面倒な髪型は高校生にはやりすぎだから違反ってことか?でもそれだと坊主もこまめに刈らなきゃいけないからダメだと言えるな

    2019/04/16 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 私が在籍していた学校もツーブロックはきんしであった。これは確かにおかしくないが“ほぼ丸刈りにしたがなおも認めてもらえず”というのはおかしいと思う。

    2019/04/16 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 黒髪短髪って規則の中でおしゃれな髪型の選択肢ってあまりないよね。学生は芋っぽくあれって?/自分もツーブロだけど「アラサーらしくない」「女性らしくない」「事務職らしくない」と言われかねない気がして刺さる

    2019/04/16 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 男塾を見せよう。あれが一般的な高校生の姿だ

    2019/04/16 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa むしろ高校生らしいやろ。ええトシしてこの髪型はキツイ。

    2019/04/16 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 自由にすると今度は◯◯であらずんば人にあらずみたいな流れが発生したり、とかく集団生活というのは統御が難しいことだ。

    2019/04/16 リンク

    その他
    imash
    imash なぜふさわしくないのかを説明すればいいだけなのに

    2019/04/16 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 息子もこれをやらかして再度の散髪を命じられたが、この二度目の散髪代は学校に負担してほしい。校則に明記されていたわけではないのだから。

    2019/04/16 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 髪型にこだわり。高校と言えば寝癖のまま通ってたな

    2019/04/16 リンク

    その他
    rub73
    rub73 ツーブロックが無くても生きていけるだろ

    2019/04/16 リンク

    その他
    ponkiti_toya
    ponkiti_toya 頭がおかしいから

    2019/04/16 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 義務教育で意味わからん校則はだめよね。でも私立高校は入学案内に載せてるなら好きにすればいい。校則が嫌なら受験しなきゃいいんだし。

    2019/04/16 リンク

    その他
    sputniksrec
    sputniksrec ロクにクリーニングもしないでクタクタのスーツに、サンダルみたいなのも禁止にしろよ。

    2019/04/16 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i ツーブロが問題っていうか教師に目をつけられてパワハラされた事件。校則を議論する必要もあるけど、当該教師の処分は今すぐ必要。

    2019/04/16 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 線引きの問題よね。姪の高校では生徒会と教師会で年1回校則の調整会議やってるみたい。

    2019/04/16 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti ポニーテールや段カット(なつかしー)が禁止されていた時代もあり、らしさなんて本当に無意味なのだ。そもそも高校生らしくなんかなくていいので、勉強しましょう。

    2019/04/16 リンク

    その他
    mnt_tk2
    mnt_tk2 いい加減ツーブロックは市民権得てると思ったけどなぁ。うちの会社、役員でツーブロックいるし

    2019/04/16 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee ホントこういうの謎だよな

    2019/04/16 リンク

    その他
    fudeyuu
    fudeyuu 教師らしくない教師をクビにしろ。もちろん判断は生徒の主観でオッケー

    2019/04/16 リンク

    その他
    moxsex
    moxsex ビジネスマンの8割くらいはツーブロックだよ。威圧的なのは間違いないわけで。むしろ流行だよ。/強制はいけないけれど、ツーブロックは単純に印象として尖ったイメージになってしまう。多様性で全て通るわけじゃない

    2019/04/16 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ツーブロックは30年前に自分もやっていたけど、たしかに攻撃的に見えるな。学校というのは、資本主義の優越願望や贅沢を徹底的に嫌うので、校則というのはアンチ資本主義贅沢やアンチ消費競争なんだな。

    2019/04/16 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 「男子生徒が一斉に(自毛)ちょんまげで登校する」クラファンなり動画なり、もしあれば支持したい。/ やっぱりテクノカットは若い人を惹き付ける何かがあるんだなあ。

    2019/04/16 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij ガキが色気づきやがってという「お気持ち」を尤もらしい小理屈で隠しつつ家父長制的上下関係を刷り込み洗脳してるだけ。クソ道徳乙。これを批判する人の中にも別のクソ道徳は存在する。皆考えろ。

    2019/04/16 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru こうやって高校生を自分で何も考えられない脳味噌にするから、なんでもできるはずのキャンパスライフを無為に過ごす大学生が生まれるんだと思う

    2019/04/16 リンク

    その他
    mainty_com
    mainty_com 息子の髪、最近まで米津玄師みたいだったんだけど、高校入ったら「3回眉毛に髪の毛が届いたら退学」らしくて真面目に切りにいってたよね。ツーブロックもダメって入学式で先生が明言してたし厳しいよね。

    2019/04/16 リンク

    その他
    miukun123
    miukun123 ちょんまげが常識だった時代もあれば、非常識な時代もあるよね。

    2019/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ツーブロックはダメ?校則に疑問の声 学校「高校生らしくない」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    春4月。多くの子どもたちが新たな学校生活をスタートさせる中、福岡市の高校2年の男子生徒(16)から気...

    ブックマークしたユーザー

    • whiteshirt2019/09/27 whiteshirt
    • saikawa19872019/04/22 saikawa1987
    • sanam2019/04/17 sanam
    • tetsu232019/04/16 tetsu23
    • bk2462019/04/16 bk246
    • tg30yen2019/04/16 tg30yen
    • gggsck2019/04/16 gggsck
    • warp92019/04/16 warp9
    • wdnsdy2019/04/16 wdnsdy
    • fukuokayoshi2019/04/16 fukuokayoshi
    • osugi3y2019/04/16 osugi3y
    • qinmu2019/04/16 qinmu
    • AL-KN132019/04/16 AL-KN13
    • p-2yan2019/04/16 p-2yan
    • kura-22019/04/16 kura-2
    • sso7752019/04/16 sso775
    • mas-higa2019/04/16 mas-higa
    • thirty2062019/04/16 thirty206
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事