記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20090930][search:ビジネスから1000000光年]

    2011/09/30 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 排外主義者?を減らしたかったら、景気を良くするしかないね。排外主義は倫理的に良くないとか正義に反するとかいってみても余計反発されるだけ。挑発によって敵方の暴力を引出したわけだから運動としては成功なんだ

    2009/10/23 リンク

    その他
    amamako
    amamako 2009/9/29

    2009/10/06 リンク

    その他
    dance777
    dance777 "排外主義に反対したらボコられた。しかしながら、それに煽られて彼を過剰に英雄化するのは、排外主義に反対するのは英雄的な――常人には成し得ない――行為である、という認識を強化することになる"

    2009/10/03 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 唾棄すべききもいマイノリティ(しかもニートでサヨクというヘレン・ケラーなみの三重苦)だった常野氏が僕の中で英雄的殉職者に昇華した瞬間。まさに百聞は一見にしかず。

    2009/10/01 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw 確かに創作活動に影響は出ちゃうと思う。プロレタリア文学って大概つまんないよ。詩人会議とか。

    2009/10/01 リンク

    その他
    soari_boo
    soari_boo リアルな実感を持った意見じゃないと説得力がないのはどちらも同じことだと思うなぁ。

    2009/10/01 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori うちの田舎でもガソリンスタンドに中国人、(この不況前までだが)工場にブラジル人が集団就職していた。首都圏だけじゃないと思う。

    2009/10/01 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe そろそろ「イデオロギーバッヂ」とかいうブログパーツでもつくったらいんじゃないか?分布図でもいいけど

    2009/10/01 リンク

    その他
    siztsb
    siztsb 私は以前、排外主義の人に記事後半部のような指摘をしてみたことがある。「日本はやろうと思えば自分たちだけでやってける」の一点張りだった。段々とかわいそうに思えてきた。

    2009/09/30 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 頭のいいやつに中国やインドから来てもらってビジネスを起こしてもらい、雇用や法人税を得るのがゴールでしょ。今だと彼らはアメリカに行っちゃうから、日本に呼ぶために参政権付与はいいのでは。金もいらないし

    2009/09/30 リンク

    その他
    yamazakura
    yamazakura 今のところ「臥薪嘗胆よろしく耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んでいる」在特会な人はゼロ。というかそれ実践しないのなら単なる口だけ番長で終わっちゃうんだけどね。逆に実践してるならある意味尊敬するが。

    2009/09/30 リンク

    その他
    sarutora
    sarutora >たかだか排外主義に反対するだけの簡単なお仕事が「殉教者」呼ばわりされたり「覚悟」が必要とされたりする現状が十分に異常事態/コメント欄も。

    2009/09/30 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don フォーチュン・クエストは癒し。/反対されて当たり前の行動・主張なのだから、当たり前に反対できてしかるべし。同意。

    2009/09/30 リンク

    その他
    inumash
    inumash “排外主義に反対する”のは簡単だけど、“排外主義者と同じ態度・言説をしない”ってのは難しいよね。自分と意見を違える他者を「死ね!」とか罵倒したり、無理矢理なレッテル貼りしてみたりさ。

    2009/09/30 リンク

    その他
    noharra
    noharra 今『在ニッチ特権』と誤変換された。これはちょっといいな!/「排外主義に反対するのは英雄的な—常人には成し得ない—行為である」となるのは、わたしが英雄でありえないのは当然と常人が自己を納得させるためか?

    2009/09/30 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 在特会どもに「外国人」認定されないためには何を証し立てればいいの?俺の父方は百済系って話も聞くが、一滴でも半島の血が入ってればアウトなら今上陛下もリンチの対象だよな?まあアイツには選挙権ねえけどさ(w

    2009/09/30 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 まあ,排外主義に反対する人に追い出されそうになったこともあるので,基本的にどちらも信用してない.

    2009/09/30 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu コメントの方が参考になった。

    2009/09/30 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 自分探しで行き着いた結果がそれっていうのはなぁ。もっと世の中おもしろいことあるよ、って言ってあげたい。

    2009/09/30 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 解説としてとても良く解った。オレのようなコッチ方面ヨワイ人には親切なエントリー。

    2009/09/30 リンク

    その他
    henno
    henno 思想の表明は本質的に暴力的なのだと思う。だからこそ憲法であえて保護されている。今の日本のように言論に社会を変える力がないように見える状況では忘れがちだけど。

    2009/09/30 リンク

    その他
    dairaku
    dairaku 「…現状が十分に異常事態」同意。ただ、そういう「異常事態」は日本のいたるところに転がっているよ?そういう多面的な問題なのに、排外云々の問題に矮小化するのはどうなのよ。

    2009/09/30 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「たかだか排外主義に反対するだけの簡単なお仕事が「殉教者」呼ばわりされたり「覚悟」が必要とされたりする現状が十分に異常事態」

    2009/09/30 リンク

    その他
    Louis
    Louis この文章もだけど、「~だけの簡単なお仕事」という定型文(というよりもはやマクロ化)は論調を軽いものにできる便利な言葉だなぁ、と思った

    2009/09/30 リンク

    その他
    workshop
    workshop 見事な名文。

    2009/09/30 リンク

    その他
    Midas
    Midas 異常な世の中が悪いんだもんwしかたないよね。自分探しとは「神的な暴力を司るのは誰か」。どちらの暴力が神話的か。世間とは?と一緒。自らに属さない物を「悪」とするのは価値判断の基本。誰もが同じ事してるだけ

    2009/09/30 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 正しいことを主張するのに「覚悟」が必要な状況は異常という認識の、ぼんサヨ的健全さ/貧者のイデオロギーが先鋭化すれば直接的な暴力になるという事実を軽く見過ぎている気がする。

    2009/09/30 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 「“外国人参政権反対を表明する事”=“排外主義”」という印象誘導が蔓延している状態も十分異常事態ですけどね。先のオリンピックでの中国人も含めて暴力ふるう人間は犯罪者として逮捕すればいいだけかと思います

    2009/09/30 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery 排外主義への賛否って本来は左右関係ないと思う。ここでの排外主義は弱い立場の人にしか向けられてないし。差別に反対するのが左って時点で社会が病んでいる

    2009/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か...

    ブックマークしたユーザー

    • ortica2011/09/30 ortica
    • ko_chan2009/10/23 ko_chan
    • poppo-x2009/10/07 poppo-x
    • amamako2009/10/06 amamako
    • dance7772009/10/03 dance777
    • fut5732009/10/03 fut573
    • yingze2009/10/01 yingze
    • napsucks2009/10/01 napsucks
    • masakanou2009/10/01 masakanou
    • ngsw2009/10/01 ngsw
    • soari_boo2009/10/01 soari_boo
    • toriatori2009/10/01 toriatori
    • hyaknihyak2009/10/01 hyaknihyak
    • ryuzi_kambe2009/10/01 ryuzi_kambe
    • toled2009/09/30 toled
    • siztsb2009/09/30 siztsb
    • gettoblaster2009/09/30 gettoblaster
    • FFF2009/09/30 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事