記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i-komo
    i-komo いままででも,大枠の削りは弟子に任せて、仕上げ部分をセンセイが行うというのは結構あったりするのでは?アシにほとんど書かせて目入れだけする漫画家先生みたいなもので。それはそれで一つの作風。

    2023/01/30 リンク

    その他
    manjirou99
    manjirou99 工業製品ロボは同じ物を延々に作るしか出来ない。このロボはどんな形状でも形成出来る。3Dモデルもほぼ無限にAIが生成可能。多様な物が大量生産ラインに載る。経済的にはあらゆる人の工芸の価値がほぼ無くなった

    2023/01/29 リンク

    その他
    camellow
    camellow こんなのすでにいろんな工業製品がやってることなのでは。何か目新しい部分があるのだろうか。

    2023/01/29 リンク

    その他
    TETSUYA01
    TETSUYA01 残り1%の仕上げの仕事も数年後にはロボットに代替されるだろうね。

    2023/01/29 リンク

    その他
    filinion
    filinion 事前にモデルを完全に作っておくのか…。石が石膏ブロックみたいに内部まで均一ならそれでいいんだろうけど。様子を見ながら少しずつ削っていくUIが欲しい彫刻家も多いんじゃないかな。

    2023/01/29 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 全体のデザインと仕上げの彫りを人間がやるなら、大まかな形を出すための荒彫りまでまは機械に任せて問題なかろう

    2023/01/29 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen あのサグラダ・ファミリアもロボットやその他の技術を活用しているから、大規模建築で彫刻を使うなら朗報のように思う。強度計算する時にモデリングするなら、ついでにロボットで荒削りしたい気持ちもわかる。

    2023/01/29 リンク

    その他
    gabill
    gabill ロボット「先生!お願いします!」彫刻家「カコッ」ロボット「いやぁ〜お見事!(人が作ったってことにしないと値がつかないんだよなぁ)」

    2023/01/29 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector 3Dデータを作ってロボットに流し込むところも人間の作業だと思うんだけど、これらは彫刻家の仕事にはならないのかな。むしろ最後の出来上がっている段差の削りより3Dデータ作る方が彫刻家な気がする。

    2023/01/29 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto アナログお絵描きマシンも出来そう

    2023/01/29 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax これは工芸品で金持ちの家にあるようなイメージのやつ。もともと工房で作られるようなもので作家性が無いでしょ。もちろん失業する職人は出てくるだろうが。

    2023/01/29 リンク

    その他
    aox
    aox 家や部屋のめっちゃ貴族っぽい装飾が1/1000くらいの値段で出来そうですね

    2023/01/29 リンク

    その他
    PeterFukuda
    PeterFukuda 彫刻をやってると実際楽しいのは完成度5割〜8割くらいのとこなのよ。99%やってくれるなら3Dプリンタと一緒だ。ビジネスには使えるけど、大資本に取って代わられるだろうな。

    2023/01/29 リンク

    その他
    Kuw
    Kuw 3Dモデリングを1%に含んでるんだろうか/「人が手で描いた写真みたいな絵」が定期的に話題になるし、「人が最初から手で掘った彫刻」も求められるよね

    2023/01/29 リンク

    その他
    straychef
    straychef これも3Dプリンタと言えるな

    2023/01/29 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ひょうたん型七味入れもこういうので作ればよさそうね

    2023/01/29 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i 人の手による温かみが…

    2023/01/29 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 何を今更。要はCNC加工機。石材用CNC加工機はアリババで数十万で買える

    2023/01/29 リンク

    その他
    chiroruxx
    chiroruxx 彫刻家の仕事を何だと思ってるんだ。

    2023/01/29 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho あらゆるクラフトかランチ「弟子」がロボットに置き換えられた時、いったいどうやって技の継承が行われるのか、それとも技など必要ないのかと言う部分に興味がある。

    2023/01/29 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 彫刻とは1%のひらめきと99%のロボット作業である

    2023/01/29 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety というか3Dプロッターの精度上げるのでいいじゃん。個展の準備や会場の接遇までやってくれないと。

    2023/01/29 リンク

    その他
    cnln
    cnln 技術も芸術も英語だとartなんよ

    2023/01/29 リンク

    その他
    watagashi_yo
    watagashi_yo 優れた作品に重要なのは「ゆらぎ」の中に生まれる「偶然」を見極める「審美眼」だと思うので、「ゆらぎ」と「偶然」は機械に織り込んでクリエイターは「審美眼」を活かすスクリーニングに徹する方向に向かうのかも。

    2023/01/29 リンク

    その他
    kenta555
    kenta555 むしろ今までそういうの無かったの?って思った。石材屋の店先に置いてあるドラえもん像も一つ一つ手彫りじゃないだろうし。この話題は、芸術作品の制作過程におけるマシン導入をどう捉えるか、かね?

    2023/01/29 リンク

    その他
    interstella
    interstella これはモデラーの仕事で、彫刻家の仕事ではないのでは

    2023/01/29 リンク

    その他
    srgy
    srgy 人間に残された 1%の仕事は「クライアントからの『ここをもっとこうした方がいい』というクレームをとっさの機転で回避する仕事」です https://amazing-trip.xyz/t-blog/david-michelangelo/#h3indexnew8

    2023/01/29 リンク

    その他
    buu
    buu AIで済むことは全部AIで。ロボットで済むことは全部ロボットで。

    2023/01/29 リンク

    その他
    misomico
    misomico 仕上げ前のガタガタの彫刻も見てみたい

    2023/01/29 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 これはプロの彫刻家の方が欲しがるんじゃないか。自分が生業として彫刻家をしているなら、大まかなところまでは他人にやっといて欲しいけどな。

    2023/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロボットが彫刻家の仕事を99%まで代行することが現実のものに

    イタリア・トスカーナ州のカッラーラは大理石の生産地として古来から知られており、特に名産品である「...

    ブックマークしたユーザー

    • ikas2nd2024/01/29 ikas2nd
    • dreamyou2023/01/31 dreamyou
    • hz55992023/01/31 hz5599
    • tomato_12023/01/30 tomato_1
    • hyougen2023/01/30 hyougen
    • i-komo2023/01/30 i-komo
    • eagleyama2023/01/30 eagleyama
    • morioka2023/01/30 morioka
    • batta2023/01/30 batta
    • deejayroka2023/01/30 deejayroka
    • funaki_naoto2023/01/30 funaki_naoto
    • yamadar2023/01/30 yamadar
    • akinonika2023/01/29 akinonika
    • gooseberry07262023/01/29 gooseberry0726
    • hnagoya2023/01/29 hnagoya
    • ksk1304212023/01/29 ksk130421
    • manjirou992023/01/29 manjirou99
    • camellow2023/01/29 camellow
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事