記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mazmot
    mazmot 共通一次は受験勉強ゼロの私でも高得点とれたもんな。いまの生徒は「読む」だけで大変なんで、もう中学校から「なんでもいいから活字を読め」と言ってる。まず読み通せないから、あの分量

    2024/01/13 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 90年代末にセンター試験を受けたがセンター試験初期の数学の問題は確かに簡単に感じた。あと極論だが、昔の東大の問題がその後各大学の頻出問題なるというのは結構ある。

    2022/10/19 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 結果どうなったかというと穴の形から予想する、ベクトルは時間がかかるから後回しにする等といったセンター特有の対策が蔓延して本来の数学的思考力とは程遠いものとなって本末転倒に。

    2022/10/19 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “4世代の数学難易度比較。1979年->大幅に増加->1993年->難易度も上がり体感的には5倍以上の分量->2012年->分量も難易度も大幅に上がり平均点が20点も下がる->2022年”

    2022/10/19 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 選抜試験として機能させるためには点数が程よくバラける必要があり、手っ取り早い方法が分量を増やして処理能力勝負にすること。するとどうしてもこうなるので「難易度に合わせて2種に別ける」案は意味があった

    2022/10/19 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 2003年以降難化の世代だが懐かしい。受験板では反射神経測定テストなんて揶揄されてたっけ。それにしても2022の分量笑うしかないな。60分で読み切れるか

    2022/10/19 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 理系進学の準備をするのは非常にコスト高であると。

    2022/10/19 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra 難化してるのはそうだと思うけど1993も2012も問題網羅されてなくない?どちらも選択問題あるはずだけど。

    2022/10/19 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 これ同じ時間で解けってのがまず無理な分量だと思う

    2022/10/19 リンク

    その他
    coper
    coper 「満点とって当たり前」だった共通一次時代やセンター試験初期と比べて難化だけでなく出題範囲が広がっている。浪人が多かった当時に今の難易度・出題範囲でやったら、現役には過酷だったかも。

    2022/10/19 リンク

    その他
    dlit
    dlit 「ええ~い、どうせなら全部入れてしまえ!」

    2022/10/19 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens うぉぉ・・・、と思ったけど、上位層が満点に張り付く試験じゃ選考に使いづらいというのは分からんではない。全部回答できて当然という前提が共有されてさえいなければNP……いや、やっぱ何かおかしいな。

    2022/10/19 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law これは良い比較。2022年共通テストの数学はやっぱりやりすぎなんだよな。一つ前のセンター試験末期でも十分長すぎる。/試験の難易度は課程の難易度だけでは測れないという好例かも。

    2022/10/19 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz まじかー

    2022/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1979-2022年 共通1次 → センター試験 → 共通テスト 終わりなき難化の果てに完成した戦慄の集大成(難易度比較完全版)

    センター数学 1993年 vs 2012年 驚愕の難易度差 2000年代に巨大掲示板2ちゃんねるでよく見かけた伝説...

    ブックマークしたユーザー

    • sakidatsumono2024/02/16 sakidatsumono
    • arajin2024/01/14 arajin
    • mazmot2024/01/13 mazmot
    • Buchicat2024/01/13 Buchicat
    • ryo08212023/07/10 ryo0821
    • takehikom2023/02/10 takehikom
    • success-happy2023/01/15 success-happy
    • minimalgreen2022/10/21 minimalgreen
    • goadbin2022/10/19 goadbin
    • Taqm2022/10/19 Taqm
    • monotonus2022/10/19 monotonus
    • yarumato2022/10/19 yarumato
    • Outfielder2022/10/19 Outfielder
    • rAdio2022/10/19 rAdio
    • naggg2022/10/19 naggg
    • ysksy2022/10/19 ysksy
    • kurokawada2022/10/19 kurokawada
    • o-miya2022/10/19 o-miya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事